-September 2011-
Sep 01, 2011_Thu.
■しかく Pimba→都会は疲れる。アデレード/オーストラリア110901
- Annies Place - the friendly backpackers
- Internet@ 宿の無料Wi-Fi
Men at Work.
パスワードをお願いします。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ マクドナルド
- 昼→ 食べない
- 夜→ 宿の無料の晩飯(ビーフン)
トラックバック用URL
お便り
-
たまたま〜ぁ、ラジオで知りもした〜。
ユーゴさん、元気そうで何よりでごわす。
嫁はーぁ毎週趣味の芸術巡りで元気に。
(芸術志向家って、ある日おっかないケド)
話わ変わっさ、
日本のメディアは、ひどい有様でー。
俺でさえTV受信機を捨てる状態。
子供さ思考停止・洗脳して犯罪に掻き立て
るレベル。
抵抗するとまだ、変な奴よっで来るんー。
返信は気の向いた折OK
(多種方言は短時・短信志向)posted by 富 | 9月 3, 2011 03:44 -
やぁ富さん、久しぶり。
元気そうなコメント、Thanks。
お互い嫁さんは元気でなによりです。
趣味の芸術巡りはいい事じゃないですか、無趣味だとかえって面倒だと思うぞ。
それにしても今どきの子供はたいへんだよね、ゲームやら携帯やら、出会い系やら、テレビの洗脳やら何やらで、、、
震災でボランティアでも行きましたか?posted by yoshi | 9月 4, 2011 13:49
Sep 02, 2011_Fri.
■しかく シムカードは死んだのか? アデレード二泊目/オーストラリア110902
- Annies Place - the friendly backpackers二泊目
- Internet@ 宿の無料Wi-Fi
Men at Work.
パスワードをお願いします。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 宿の朝食(パン二枚だけ)
- 昼→ カフェでBLT。祐子はパンケーキ
- 夜→ タイレストラン。マサマンカレー
トラックバック用URL
お便り
-
アデレード!
ランドルモール!
私が生まれて初めて行った海外の街!
アデレード大学隣のボタニックガーデンオススメです♪( ́ε` )
ここで、いろいろ悩み考えてワーホリを決意した特別な場所。posted by ずんな | 9月 3, 2011 22:42 -
ずんなちゃんもえろえろ、いや、いろいろ考えたんだね。
何を妄想してたんですかね。
こっそりここで教えてくださいな。
アデレード大学隣のボタニックガーデンオススメと言われても、もうメルボルンでした。posted by yoshi | 9月 4, 2011 13:59
Sep 03, 2011_Sat.
■しかく アデレード→誰もいない、不気味なDimboolaレストアリア/オーストラリア110903
- Dimboolaレストアリア(無料)
- 本日の走行距離 399(合計25,316)キロ
- Internet@ USB型ワイヤレスインターネットモデム(2GB/月々29A$)は胡椒中
Men at Work.
パスワードをお願いします。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 宿の朝食(パン二枚)
- 昼→ パンとみかん
- 夜→ キャベツとベーコンのコチジャンスープ
トラックバック用URL
Sep 04, 2011_Sun.
■しかく Dimboolaレストアリア→右折が難しい大都会、メルボルン/オーストラリア110904
- Bozo BackPackers(一人30A$)
- Internet@ 宿の無料Wi-Fi
Men at Work.
パスワードをお願いします。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→
- 昼→ マクドナルド
- 夜→ インスタントラーメン
トラックバック用URL
お便り
-
もうメルボルンか。交通量と右折に嫌気がさしてすぐにタスマニアに渡った。もうシドニーじゃん。
posted by ちゃこ | 9月 6, 2011 00:05 -
右折しないように走ってます。
だけどどこまで走っても電車通り。
もうそろそろオーストラリア一周も終了っす。posted by yoshi | 9月 6, 2011 20:38
■しかく
〈パソコン、旅に役立つWeb、他〉
「楽天のメルマガ」を停止にした
Men at Work.
パスワードをお願いします。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。 | Sep 05, 2011
トラックバック用URL
お便り
-
44さんともあろうお方が。。。早速、便乗させてもらいました。すっきりです。
posted by ryu | 9月 6, 2011 05:16 -
楽天が嫌いなわけじゃないんだけどね、友達からのメールが一通もないのに、楽天から8通も来てると、なんか虚しいよね、人生が。
posted by yoshi | 9月 6, 2011 19:58