-September 2011-

Sep 05, 2011_Mon.

しかく 床屋と焼き肉。メルボルン二泊目/オーストラリア110905

  • Bozo BackPackers(一人30A$)二泊目
  • Internet@ 宿の無料Wi-Fi

Men at Work.
パスワードをお願いします。


posted by 44と書いてyoshiと読みます。

  • 朝→
  • 昼→ 「That Place」カフェでハンバーガー。祐子はシチュー
  • 夜→ 韓国レストランで焼き肉。ビール二本

トラックバック用URL

Sep 06, 2011_Tue.

しかく メルボルン→リトルペンギンの集団行動。フィリップ島/カウズ/オーストラリア110906

  • Anchor Belle Holiday Park(ノンパワードサイト)
  • 本日の走行距離 177(合計25,857)キロ
  • Internet@ ポケットWi-Fiに昇格した

Men at Work.
パスワードをお願いします。


posted by 44と書いてyoshiと読みます。

  • 朝→
  • 昼→ フィッシュバーガーと無茶苦茶量の多いチップス
  • 夜→ 昼飯に食べきれなかったチップスのみ

トラックバック用URL

お便り

  • ちゃんとブログで成り行きを見守ってきましたが、最終回まであと4話かぁ。寂しいなぁ。
    そのまま特別編とかでケアンズまできてみればいいのに。あっ、車はシドニーで売りさばいてきてね(笑)
    オーストラリアに居ると思ったら離れていてもなんだか離れている感がなかったのにな。
    お二人がこの国を離れてしまうのは実に寂しいのです。

    posted by FUMI | 9月 8, 2011 20:40
  • Fumiちゃん、無事にゴールインしました。
    シドニーは寒か、です。
    今日、あちこちに「車売ります!」を出しました。
    誰か買ってぐれ!
    頼む、買ってぐれ!
    そんな心境でございます。
    次回はJAPAN AUTOで4WDを買います。

    posted by yoshi | 9月 10, 2011 19:40

Sep 07, 2011_Wed.

しかく フィリップ島/カウズ→Providence Ponds レストエリア/オーストラリア110907

  • Providence Ponds レストエリア(無料)
  • 本日の走行距離 363(合計26,220)キロ
  • Internet@ レンタルのポケットWi-Fi

Men at Work.
パスワードをお願いします。


posted by 44と書いてyoshiと読みます。

  • 朝→ パン
  • 昼→ スパゲティ。マヨネーズ、醤油、バター、鰹節を混ぜた
  • 夜→ 白菜のスープ、豚肉を焼いた、ご飯、キューリ

トラックバック用URL

お便り

  • こんにちは〜
    結局どっちの石鹸を購入したのですか?(=^▽^=)
    オーストラリアのお次はどこへいくの〜!?
    うちのBillyがいつかオーストラリアでロングステイしたいかもって言ってるのですが私はあまり乗り気じゃありません・・
    オーストラリアはどれくらいおすすめですか?よしさん。

    posted by Waka | 9月 8, 2011 18:03
  • こんちはWakaさん
    石けんは6個入りを買ってしまいました。
    誰かに見せる予定もないけど、一生懸命からだを洗いまする。
    オーストラリアのロングステイ、微妙...
    サーフィンとかダイビングが好きならモアベター。
    おすすめは4WDの車を買って、屋根の上の専用テントを乗せると完璧です。
    うまくすると100万円以内で買えます。
    もっと予算があるなら、ボートも買おう!
    プライベートでクロコダイルに会える、あるいは遭える...
    なんせオーストラリアは4WDでないと、行けないところが多いので注意。
    来月来てくれるなら、ボクらの車を売りますよ。
    お願い、買って!
    とは言いながら、どうかな、オーストラリア。
    ほとんどネットが通じない...
    物価が高い。
    Wakaさん、なんでも質問してくださいな。
    今なら詳しいよ。

    posted by yoshi | 9月 8, 2011 19:05

Sep 08, 2011_Thu.

しかく Providence Ponds レストエリア→最後の夜。Bega/オーストラリア110908

  • Bega Caravan Park(23A$)
  • 本日の走行距離 402(合計26,622)キロ
  • Internet@ レンタルのポケットWi-Fi

Men at Work.
パスワードをお願いします。


posted by 44と書いてyoshiと読みます。

  • 朝→ パン
  • 昼→ パン
  • 夜→ 豚肉入り白菜のコチジャンスープ

トラックバック用URL

Sep 09, 2011_Fri.

しかく Bega→ラストラン。シドニー/オーストラリア110909

  • アッシュフィールドのシェアハウス(一人週95A$。電気代は別途)
  • 本日の走行距離 451(合計27,073)キロ
  • Internet@ シェアハウスの無料Wi-Fi

Men at Work.
パスワードをお願いします。


posted by 44と書いてyoshiと読みます。

  • 朝→ パン
  • 昼→ インスタントラーメンに白菜を入れた
  • 夜→ 中華レストランで小龍包。ワイン

トラックバック用URL

お便り

  • 祝!オーストラリア一周完結!
    旅の話はシドニーにて、楽しみにしています。
    日本は、今日は真夏のように暑いです。
    残暑厳しいです。
    20日にはシドニーINします・・・っが!
    私、部屋無し仕事無しです。
    アッシュフィールドのシェアハウスはどんな感じなのでしょうか?
    60’sみたいなのですか?

    posted by さとこ | 9月 10, 2011 20:58
  • さとこちゃん
    どーもどーも祝電ありがと。
    ここのシェアハウスは、オーナー入れて6人だから、60’sより全然小さいです。
    いま満室。
    10月まで空きがないってさ...
    アッシュフィールドという地区はいいよ。
    シティに近いし、家賃の相場が安いっす。
    上海人が多いから、美味しいものがたんまり。
    小龍包、うまがっだ。
    どうっす?

    posted by yoshi | 9月 11, 2011 13:08