民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報
[フレーム]
« 前の記事:
なんと アライグマたちが がったいして
:次の記事 »
あなご獣
2006年
3月17日
3月17日
[画像:2006031701.jpg]
→ZizA.rUより取得。
「本当にモデルにしたのか」と聞かれたら、笑顔で「No」としか言えませんが、
もしかしたら当たってるかもしんないと思えるほどのジャストフィットぶり。
そう仮定すると、
材料をろくろの上に置いて回す。
↓
高速回転させる。
↓
一気に子供の顔を側面に押し付ける。
と云った過程で作ったから、子供の前髪が立ってるのかーと辻褄は合う訳ですが、
良く見たら原材料が木材じゃねーかと思った時点で考えるのを止めた。
カテゴリ「画像」の最新記事
« 前の記事:
なんと アライグマたちが がったいして
:次の記事 »
あなご獣
最新記事一覧
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も
- YOME -
(※(注記)特許出願中)
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
KLUMA フェイスマスク 動物柄 3D アニマル フルフェイスマスク 目出し帽 速乾 防寒 通気 サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
ポピュラープレイシングス (POPULAR PLAYTHINGS) プレイ・スティックス PPT90000
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
MINECRAFT マインクラフト レッドストーントーチ型 USB充電器【Minecraft Redstone Torch USB Wall Charger】 [並行輸入品]
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
気が付けば2018春
最終更新:
2018年03月29日 10:13 PM
2018年03月29日 10:13 PM
インデックス
人気記事ランキング(月間)
まだデータがありません。
ランダム記事一覧
-
アイアイアイアイアイアイアイアイドットコム、まだ生きていた(2015年08月15日)
-
2人の少女が登場するあの映像への思いを歌にしてみました(2007年11月09日)
-
挙手(2009年02月21日)
-
鎌倉の海水浴場の命名権買ったけど、地元住民の要望で今まで通りに(2014年05月15日)
-
注射を怖がる子供に対する小児科医の対応が素晴らしい映像(2014年07月30日)
-
よだれテールランプ(2010年09月07日)
-
そば、うどん、焼おにぎり、(2011年11月04日)
-
赤ちゃん象の足は速い、その代りオナラを連発する(2012年08月16日)
-
【skm5th】別荘のプールを盗まれる(2005年07月23日)
-
お空がお怒りになられておられます(2013年12月19日)
-
とっても綺麗なゲロ(2011年04月01日)
-
くまのプーさんと愉快な下僕たち(2010年09月14日)
-
巻き髪のチュートリアル映像を作ってたら断髪式になってしまったでごわす(2013年02月23日)
-
エリザベス女王と愉快な仲間達【NTFW】(2006年02月12日)
-
お好みのタイプを選んでね!(2010年05月20日)
-
トイレお借りします(2009年07月30日)
-
100の映画シーンを見ながらカウントダウンしてみよう(2007年05月16日)
-
一瞬見ただけじゃ解んねぇよシリーズ〜その16(2009年02月23日)
-
永久壁打ち練習(2006年11月19日)
-
犬真っ二つ(2012年09月25日)
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.
4 件のコメントがあります。
こういう花瓶を写真から作ってくれる会社がアメリカ(だったかな?)にあるみたいですよ。費用は約2万円だとか。
2万円かー、世界に一つしかないって考えると、値段的には妥当なのかな。
でも、本当に作ってくれる所があるんですね、知らなかったですー。
もうテキストの天才。今から更新しようと思いましたが、こんなテキストを見せられた日にはラリって寝るしかない。
1行のコメントを1ページに増やす錬金術師のユウキ先生に褒められるとは感動の極み。
とりあえず、こんなコメント滅多に書けんので、次の日からは通常営業です。