第19回 のしろ市民まちづくりフォーラム開催のお知らせ
〜日本風景街道を通して私たちにできること〜
開催概要
日時: 令和7年7月12日(月)13:30〜17:00(開場13:00)
会場: 能代旧料亭金勇 大広間(秋田県能代市柳町13-8)
参加費: 無料
テーマ: 風景街道による持続的な地域づくり
プログラム内容
開会挨拶
能登 裕子 氏(のしろ白神ネットワーク 代表)
趣旨説明
渡辺 千明 氏(秋田県立大学木材高度加工研究所 准教授)
第一部:風景街道と地域生活圏
石田 東生 氏(筑波大学 名誉教授)
第二部:地域とともに歩む日本風景街道 〜20周年に向けた取組〜
田中 衛 氏(国土交通省道路局環境安全・防災課 道路空間活用分析官)
第三部:原風景「魅力と強み」を活かしたまちづくり!
新谷 義 氏(NPO富平まちづくり協働会 会長)
フロアディスカッション
コーディネーター:渡辺 千明 氏
お申し込み方法
会場参加(先着70人)
お電話またはメールにてお申し込みください。