- Home
- 施設紹介
施設紹介
岡垣サンリーアイ
◆だいやまーくご利用時間
●くろまる開館時間/9:00〜22:00
●くろまる図書館/10:00〜18:00※(注記)夏休み期間(7月21日〜8月24日)9:00〜18:00
●くろまるフィットネスジム/10:00〜21:00
◆だいやまーく休館日
●くろまる毎週水曜日(祝日の時は翌日)
●くろまる2月第3火曜日
●くろまる12月29日〜翌年1月3日
●くろまる図書館は7・8月を除き毎月最終月曜日も休館します。
●くろまる設備保守等のため臨時休館することがあります。
◆だいやまーく無料駐車場
●くろまる一般車両/386台
●くろまる身障者用/6台
●くろまる大型バス/3台
●くろまるマイクロバス/3台
【お問い合わせ】
公益財団法人岡垣サンリーアイ文化スポーツ振興財団
〒811-4233
福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目2番1号
TEL093-282-1515
FAX093-282-1919
(図書館)TEL093-282-5566
(フィットネスジム)TEL093-282-5858
Eメールアドレス sanryai@dream.ocn.ne.jp
【アクセス】
●くろまる自動車
国道3号より標識に従って岡垣町に入り2分
●くろまる電車(JR)
鹿児島本線「JR海老津駅」より車(タクシー・バス)で3分
●くろまる西鉄バス
6番・7番「サンリーアイ」経由→「サンリーアイ」下車
●くろまる岡垣コミュニティバスふれあい
「サンリーアイ」下車
※(注記)画像をクリックすると大きく表示されます。
・アクセスマップ
【施設紹介】
□しろいしかく岡垣サンリーアイ館内図(PDF)👈左データよりご覧になれます。
■しかくエントランスホール
120インチのマルチビジョンと50インチのプラズマディスプレイ(ウエーブアリーナ)を備えており、ここでハミングホール、ウエーブアリーナの催し物を鑑賞することができます。
三里松原のグリーンラインをベースに、美の女神が横たわるモニュメントが設置されています。
■しかく岡垣 歴史ギャラリー
令和6年3月30日に地域交流センターから岡垣サンリーアイに移転しました。
歴史・文化・自然をテーマに学ぶことができる文化財の情報発信の場です。
■しかく展示コーナー・ギャラリー
可動展示パネル、移動展示パネルを配備。アート、学術史料などの展示の他、文化祭やバザーのイベント会場として使用することも出来ます。
・ギャラリー・展示コーナー
■しかくハミングホール
岡垣サンリーアイのメインホール。天井と壁面の音響反射板とエアーボリュームたっぷりの客席空間によって、良質の音響効果を実現。
●くろまる座席数:595席(車椅子4席含む)
□しろいしかくハミングホール座席表(PDF)
・ハミングホール 利用案内
・ハミングホール 利用料金
■しかく小ホール
面積は約200m2。活用性の高い小スペースホールです。壁面にはモニターテレビ2台を設置(ハミングホールの様子を映し出すことができます。)ピアノやダンスの発表会など幅広く活用できます。
●くろまる収容人数:150〜180人
電動イス112席
・小ホール 利用案内
・小ホール 利用料金
■しかく図書館
木製の書棚が並ぶ開放的な知的空間。一般図書や児童書コーナー、AVコーナーをご用意。あらゆる年齢層が気軽に利用できます。AVライブラリーにはCD,DVD等を所蔵。利用者のみなさんと密着した身近なサービスを心がけています。
・図書館 利用案内
■しかくウエーブアリーナ
×ばつ38m。バレーボールやバスケットボールは2面、バドミントンは8面、卓球は18面で競技ができます。国内・国際レベルの公式戦も行える設備を誇ります。また、2階の観覧席(654席)と合わせて2,254人収容の多目的ホールとしても利用できます。
・ウエーブアリーナ 利用案内
・ウエーブアリーナ 利用料金
■しかくフィットネスジム
専属トレーナーから各個人の年齢や体力にあったトレーニングの指導を受けることができます。ランニングマシーンやエアロバイク、その他各種トレーニングマシンを設置しています。
・フィットネスジム利用案内
■しかく会議室
ウエーブアリーナ側に101、102、103会議室、本館側に201、202、203、204、205、206、208会議室、バリエーションに富んだ10の会議室をご用意しています。用途に合わせたご利用が可能です。
・会議室 利用案内
・会議室 利用料金
■しかく207(多目的)会議室
48名収納の施設です。大きな鏡を備え付けているため、ダンスの練習にも使用できます。
・207(多目的)会議室 利用案内
・207(多目的)会議室 利用料金
■しかく創作室
陶芸、絵画、木彫りなど様々な美術活動にご利用いただけます。
■しかく調理室
電子レンジはもとより、和・洋・中の調理器具が備え付けられています。
■しかく茶室
シンプルな中に日本情緒が漂う和室は、屋上庭園を見ながらお茶会を楽しめるゆとりの空間です。
■しかく和室
格子戸を入って左側にある和室は42帖。90人を収容できる広さを持っています。
用途に応じて間仕切りで2部屋にもできます。
■しかく楽屋
和室3部屋と洋室2部屋を完備。ミラーや洗面台、クローゼットなど、メイクに必要な設備がそろっています。
・ハミングホール(楽屋)利用案内
・ハミングホール(楽屋)利用料金
■しかくランニングコース
1周200メートルで天候に関係なく、ジョギングやウォーキングに利用できます。
脚・腰へのダメージを和らげるクッションマットを敷いているため体に優しい設計。
・ランニングコース 利用案内
■しかく更衣室・シャワー室
アリーナやフィットネスジムで流した汗をシャワーで洗い流せます。
男女それぞれ5つの個室と車いすのまま横づけできるシャワー室も用意しています。
■しかく控室
アリーナ利用時の楽屋やスタッフ控室等にご利用いただけます。
■しかくふれあい広場
■しかくキッズコーナー【2024年03月30日 リニューアルオープン!】
親が見守りながら、小さいお子様が遊ぶ「キッズ・スペース」
場所が移動して、広くなりました!
■しかくいちご食堂
地元岡垣の新鮮野菜や果物を使用した、どこか懐かしい田舎の味が楽しめる「おばんざいランチ」
おすすめです!
○しろまるグランドメニュー(価格は全て税込みの金額)
・おばんざい+うどん(麺普通) 800円
・おばんざい+うどん(麺少なめ) 750円
・おばんざい+肉うどん(麺普通) 950円
・おばんざい+肉うどん(麺少なめ) 900円
・うどんのみ(麺普通) 600円
・うどんのみ(麺少なめ) 550円
・肉うどんのみ(麺普通) 700円
・肉うどんのみ(麺少なめ) 650円
・たこやき 390円
・冷やしうどんのみ 700円
・おばんざい+冷やしうどんセット 950円
・おばんざい+カレーうどんセット 950円
・カレーうどんのみ 700円
・おばんざい+カレーセット 800円
・カレーのみ 600円
・おにぎり1個 150円
・唐揚げ 150円
・あげぱん 230円
・ポテトチップス 350円
・焼きドーナツ 200円
・焼き菓子タルト 330円
・ビスコッティ 230円
・ほっとするコーヒー 150円
・ブドウエキス 270円
・ブドウ果汁 600円
・かぼちゃカステラ 200円
・カボチャマドレーヌ 250円
・シフォンカット 200円
・バニラアイス 350円
・巨峰アイス 350円
・ソーダアイス 350円
・季節アイス 380円
●くろまる営業時間
平 日:ランチタイム▶11:30〜14:00・カフェタイムなし
土・日・祝日:ランチタイム▶11:30〜15:00・カフェタイム▶14:00〜16:00
※(注記)営業時間外においても、休憩スペースとしてどなたでもご利用いただけます。
●くろまる定休日
毎週水曜日(祝日の場合は翌日)、2月第3火曜日、12月29日〜翌年1月3日
●くろまるお問い合わせ
ホームページ https:/budounoki.co.jp
電話 093-282-5655
Instagram
※(注記)施設の貸出等につきましては、貸出施設のご案内 をご覧ください。
岡垣サンリーアイは、防衛省の特定防衛施設周辺整備調整交付金を活用して管理運営しています。
防衛省と地域社会との協力を象徴するエンブレム