- Home
- レギュラー講座一覧
レギュラー講座一覧
2025年度 【2025年4月〜2026年3月】
レギュラー講座 案内
【ジャンル別講座一覧】(講座名/講師/日時/受講料・維持費1ヶ月分)
※(注記)ボタンをクリックするとジャンル毎の一覧表が表示されます。
美術・工芸・お花
(油絵・水彩画・水墨画・版画・塗り絵・筆文字・植物画・陶芸・表装・金継ぎ・創花フレール・クレールなど)
手芸
(パッチワーク・刺繍・ソーイング・トールペイント・磁器上絵付け・一閑張り・折り紙・つまみ細工・フラパージュクリスタルなど)
伝統
(茶道・いけ花・書道・舞踊・俳句・琴・尺八・三味線など)
【お申し込み方法】
◆だいやまーく窓口のみの受付となります。
無料体験会・見学を除き、電話でのお申込は受付しておりませんのでご了承ください。
1お申込み・・・窓口で入会申込書、預金口座振替依頼書にご記入ください。
※(注記)入会の前に希望講座の体験または見学をおすすめしています。
※(注記)ゆうちょ銀行、都市銀行、ネット銀行もご利用いただけます。一部の漁協、農協はご利用いただけない場合があります。
※(注記)預金口座振替依頼書には指定口座の届出印の押印が必要です。
↓
2お支払い・・・窓口で入会金、受講料・維持費2〜4ヶ月分をお支払いください。
※(注記)入会時期によって、最初にいただく受講料・維持費の金額が異なります。
入会金
3,000円(税込)
永年有効
受講料
維持費 講座によって料金が異なります。 1ヶ月分
口座振替による前納制
※(注記)初回のみ2〜4ヶ月分を窓口現金払い
↓
3会 員 証・・・手続き完了後、会員証をお渡しします。