教育支援ルーム(適応指導教室) なないろ教育支援ルーム(適応指導教室) なないろ

教育支援ルーム(適応指導教室)なないろは、学校とは別の子どもたちの居場所です。不登校など学校に行きづらい、なじめないなどの思いを抱える子どもたちの心を支え、自信を取り戻してもらえるための支援をします。

利用できる人

町内在住で不登校や行きしぶりなど、学校へ通うことにつらさを抱えるお子さんとその保護者

支援の内容

子どもたちへ

  • 個人に合わせた学習
  • 創作活動や文化活動
  • 読書やボードゲーム
  • など、ひとりひとりの関心や希望に応じた学びの場を提供します。

保護者の方へ

1.教育相談

不登校、学校への行きしぶり、いじめ、問題行動など、お子さんへの心配ごとや悩みごとなど、私たちに話してみてください。一緒に解決の糸口を見つけていきましょう。来所でも相談も受け付けています。

【相談日】毎週月〜金曜日 9時〜17時

  • 祝日除く
  • 年末年始や長期休業など、指定する期間で閉室する場合があります。

2.訪問支援(要事前相談)

お子さんの来所が難しいときは、ご自宅や学校の一室、いろいろな場所(公共施設など)で支援を行います。

利用の流れ

  • 電話・面談
  • 見学・体験
  • 申込書提出
  • 利用スタート

開室場所

竜王町公民館3階 ふれあい相談発達支援センター内

  • お子さんの来所が難しいときは、ご自宅や学校の一室、いろいろな場所(公共施設など)で支援を行います。

開室日時

毎週火・木曜日 9時30分〜12時30分

  • 他の曜日(土日祝をのぞく)を希望する場合はご相談ください。
  • 年末年始や長期休業など、指定する期間で閉室する場合があります。

ダウンロード

お問い合わせ:竜王町教育委員会 学校教育課 TEL:0748-58-3719 FAX:0748-58-2655

さんかくPAGE TOP

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /