すくpicロゴ
2025年3月3日竜王こども園ひなまつり会 2025年3月3日竜王こども園ひなまつり会 2025年3月3日竜王こども園ひなまつり会 2025年3月3日竜王こども園ひなまつり会 2025年3月3日竜王こども園ひなまつり会 2025年3月3日竜王こども園ひなまつり会 2025年3月3日竜王こども園ひなまつり会 2025年3月3日竜王こども園ひなまつり会 2025年3月3日竜王こども園ひなまつり会 2025年3月3日竜王こども園ひなまつり会 2025年3月3日竜王こども園ひなまつり会 2025年3月3日竜王こども園ひなまつり会

令和8年度認定こども園・保育園入園案内令和8年度認定こども園・保育園入園案内 こどもまんなかの竜王町こどもまんなかの竜王町 ダイハツ竜の子ファミリー車ダイハツ竜の子ファミリー車

りゅうすくニュース「第14回子ども英語スピーチ大会」 りゅうすくニュース「第14回子ども英語スピーチ大会」

8月23日、竜王町公民館で「第14回竜王町子ども英語スピーチ大会」が開催され、16名(小学生9名、中学生7名)の児童・生徒が出場しました。今年度からスピーチの部だけでなく、テーマに沿って写真を提示、伝えたいことを紹介する「Show and Tell」の部が新たに加わりました。この新しい部門には、なんと小学校低学年の児童たちがチャレンジ!難しい内容ながらも堂々とスピーチを披露しました。スピーチの部も、回を増すごとに表現力がレベルアップしているのがうかがえ、どの子からも英語に対する積極的な学びの姿勢が感じられる大会となりました。

スピーチ部門 小学生 中学生
教育長賞 北澤 詩乃(きたざわ うたの)さん(西小6年) 西川 遙(にしかわ はるか)さん(竜中3年)
竜王ライオンズクラブ賞 樋田 逢花(ひだ あいか)さん(竜小5年) 齊藤 颯志朗(さいとう そうしろう)さん(竜中1年)
AGE賞 岡山 樹真(おかやま きしん)さん(竜小5年) 鵜川 永義(うかわ なぎ)さん(竜中1年)
努力賞 廣田 陸(ひろた りく)さん(竜小4年) 田中 雅姫(たなか みやび)さん(竜中1年)
奨励賞 河田 陸人(かわた りくと)さん(竜小5年) 犬井 優那(いぬい ゆうな)さん(近江兄弟社中1年)
中村 碧(なかむら あおい)さん(竜中1年)
田中 愛彩(たなか らいら)さん(竜中2年)
Show and Tell部門 小学生 中学生
審査員特別賞 鈴木 健斗(すずき けんと)さん(西小2年) 中学生出場なし
奨励賞 軸屋 紫月(じくや しづき)さん(西小2年)
森嶋 亮介(もりしま りょうすけ)さん(竜小2年)
堀井 咲良(ほりい さら)さん(竜小3年)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /