2020年07月14日 ディスク障害により13日昼頃よりblue及びgreenサーバがレスポンスできない状態になっておりました。
2018年10月25日 機器の障害により16:00頃より全サーバが停止しておりました。
2017年06月25日 全サーバのIPアドレスを変更しました。新しい IP アドレスはサービスに記載してあります。なお、これに伴い誠に勝手ながらblueサーバにつきましては IP アドレスでのアクセスは不可となりますので、ご容赦ください。よろしくお願い致します。
2017年06月22日 全サーバのIPアドレスを近日中に変更します。変更処理まで数時間のタイムラグが生じることでアクセスしづらい現象が起こる場合が有りますことをご容赦願います。よろしくお願い致します。
2017年06月10日 blueサーバのIPアドレスを近日中に変更します。変更処理まで数時間のタイムラグが生じることでアクセスしづらい現象が起こる場合が有りますことをご容赦願います。よろしくお願い致します。
2017年02月06日 blueサーバ回復中のため、一旦停止しております。バックアップのリストア作業により、一週間ほどデータがロールバックされます。申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
2017年02月05日 blueサーバにおいて、スクリプトのミスにより一部ユーザのデータが削除されてしまいました。バックアップ復元作業を開始しますが、時間を要するため、必要な場合にはデータの再アップロードをお願いします。誠に申し訳ありません。
2016年11月26日 暫定的にアクセス可能にしておりますが、一部に障害が残っているため完全復旧までには本日いっぱい時間を要します。一時的にアクセスが不可になることがありますのでご了承ください。よろしくお願い致します。
2016年11月25日 14時頃よりサーバ障害のためアクセス不可となっております。復旧は明日26日になる見込みです。よろしくお願い致します。
2015年12月22日 (追伸)広告サイトに誘導される問題は現在解消しておりますが、お使いのプロバイダによっては、正常なページにアクセスできるまで、長い場合であと1週間ほどかかる場合がございます。誠に申し訳ございません。
2015年12月17日 14日頃よりKDDI様管轄のDNSにてribbon.toドメイン関連が広告サイトに誘導される事象が発生しております。DNSキャッシュポイズニングの対策は行っておりますが、同脆弱性による問題と認識しておりますので、現在対策を検討しております。誠に申し訳ございません。
2015年08月22日 08:00-16:00 頃まで、yellowにてユーザスクリプトの問題により繋がりにくい状態が発生しておりました。対象の皆様には、ご不便をお掛けしまたことをお詫びいたします。
2015年08月13日 08:00-18:00 頃まで、yellowにてユーザスクリプトの問題により繋がりにくい状態が発生しておりました。対象の皆様には、ご不便をお掛けしまたことをお詫びいたします。
2015年05月28日 12:00-22:00 頃まで、redにてユーザスクリプトの問題により繋がりにくい状態が発生しておりました。対象の皆様には、ご不便をお掛けしまたことをお詫びいたします。
2015年02月13日 08:00-19:00 頃まで、yellowにてユーザスクリプトの問題により繋がりにくい状態が発生しておりました。対象の皆様には、ご不便をお掛けしまたことをお詫びいたします。
2015年02月05日 10:00-22:00 頃まで、blue,yellow,greenにて仮想環境のホストOSの問題により障害が発生しておりました。対象の皆様には、ご不便をお掛けしまたことをお詫びいたします。
2015年01月23日 22:20 頃よりサーバに障害が発生しており、現在復旧作業を行っております。ご不便をお掛けしまして申し訳ありません。
2014年06月14日 13日23:30 にDNSサーバの IP アドレスを変更しました。変更の際に不手際があり、green サーバのDNS 浸透に最大 4 時間ほどの時間を要しサーバへ接続ができない状態になりましたことをお詫びいたします。なお 15 日(日)になってもサーバに接続できないという場合には、ご連絡ください。よろしくお願い致します。
2014年06月10日 01:00 red サーバの IP アドレスを変更しました。サブドメインの場合、反映に数時間かかる場合がありますのでご了承願います。
2014年06月08日 13:00 blue,yellow サーバの IP アドレスを変更しました。サブドメインの場合、反映に数時間かかる場合がありますのでご了承願います。
2014年06月02日 23:30 green サーバの IP アドレスを変更しました。サブドメインの場合、反映に数時間かかる場合がありますのでご了承願います。
2014年05月26日 02:00 yellow サーバの移行を完了しました。不具合がありましたらご連絡ください。21:00 一部cgiの実行に問題がありました。先ほど修正しましたので御確認ください。
2014年05月24日 17:00 データベースサーバの切り替えを行いました。不具合がありましたらご連絡ください。
2014年03月30日 12:00 現在blueとgreenの移行完了しております。redは本日中に終える予定です。不具合がありましたらご連絡ください。予定より遅れ申し訳ありません。16:00 red サーバの移行を完了しました。
2014年03月26日 2014年03月28日 22:00頃より翌日まで回線工事などによりサーバを止めます。ご了承ください。
2014年02月02日 blue,red,greeサーバメンテナンスのお知らせ
2014年01月21日 1/19-1/21に発生したred サーバの不具合復旧のお知らせ
2012年08月12日 8/11に発生した回線障害の経緯と復旧のお知らせ
2012年08月12日 08:00頃より復旧工事中です。回線の引き直しを行っているため午前中いっぱいかかる予定です。10:30復旧しました。
2012年08月11日 17:00頃よりONUより上位で障害が発生し接続できなくなっています。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。18:45光ファイバーに物理的な障害があり、引き込み直す必要がありますので、復旧は明日午前中となります。夜間工事ができないため、ご迷惑をおかけしますがご容赦願います。
2012年01月12日 ウイルスバスターによるred サーバへの警告について(終熄)
2012年01月07日 ウイルスバスターによるred サーバへの警告について(続報)
2011年12月29日 ウイルスバスターによるred サーバへの警告について
2011年11月12日 yellow サーバ不具合のため 11:30〜13:00まで接続が出来ませんでした。原因はcgiによるものですが、先日より同様の不具合(httpdのハングアップ)が生じているため、システムもしくはハードウエアに障害が発生している恐れがあります。調査の上、他のハードウエアに変更する場合がありますので、その際には1日程度停止いたします。度々ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
2011年11月09日 yellow サーバ不具合のため 19:00〜21:30まで接続が出来ませんでした。原因のユーザアカウントは凍結いたしました。ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。
2011年10月19日 yellow サーバ不具合のため 15:00〜19:00まで接続が出来ませんでした。暫定対策いたしましたが、本日中はあと2,3回接続できない状態が生じます。申し訳ございません。
2011年09月02日 復旧:10:40 回線復旧工事が終了し、正常に接続できることを確認いたしました。ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
2011年09月02日 追記:先日の豪雨および本日の強風により回線が影響を受けリンクが立たない状態になっています。本日回線工事を行う予定ですが、台風12号の接近によりNTT側が工事を行えない可能性もあります。その場合復旧に一日以上要しますことをご容赦願います。ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
2011年09月02日 先日より回線が不安定になる事態が発生しております。色々と調査を行いましたが、ルータおよびプロバイダ設備に障害が無いため一両日中にNTTに回線調査を行っていただきます。ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
2011年06月14日 green サーバ高負荷のため調整を行っております。調整には数日かかる予定です。よろしくお願い申し上げます。
★特別★ 東北地方太平洋沖地震の募金は色々ありますが日本赤十字社が安心確実です。リボンネットワークも微力ながら88888円の募金を行わせて頂きました。
2011年06月05日 red サーバ復旧のお知らせ
2011年06月02日 red サーバをメンテナンスのため 20 分程度停止いたします。
2011年05月07日 サブドメインによるアクセス障害復旧のお知らせ
2011年04月13日 red サーバ復旧のお知らせ
2011年04月12日 red サーバに障害が出ているため、サーバを緊急に停止いたします。申し訳ございません。
2011年03月13日 東北地方太平洋沖地震における東京電力の計画停電地区にリボンネットワークサーバは設置されておりません。現状のところ平常通りとなっています。
2011年02月02日 今更ですが拡張子 apk に対して android の mime type を出力するようにしました
★重要★ Gumblar 対策と登録メールアドレス確認のお願い
2010年10月22日 infoseek からの移転を検討されている皆様へ 30日ドットファイルがコピーできなかったので修正しました
2010年10月03日 FTP によるファイルアップロード制限を 2MB -> 5MB(一部 8MB ) へ変更しました
2010年09月18日 メインサーバ部品取り替え及び電源ライン修正のため09/23に1時間程度全サーバを停止いたします
2010年09月18日 メインサーバに障害が発生し復旧作業を行っております。(02:00)終了(05:00)
2010年04月01日 時事ネタへのアクセス集中により green サーバへの接続が困難な状態がありました。申し訳ございません。
2010年03月27日 FTP パスワードの変更および再取得が可能となりました
2010年02月17日 期間限定サイト、告知日指定サイトを作れるようになりました
2010年02月05日 ディレクトリ単位での広告文字コード設定の追加
2010年01月24日 再度の Gumblar 対策と登録メールアドレス確認のお願い
2009年09月23日 エラー生ログ提供開始のお知らせ
2009年08月04日 今回のメンテナンスと今後の php に関してのお知らせ
2009年08月02日 19:30 blue サーバのメンテナンスを終了いたしました。先日の green サーバと同一設定です。今回のメンテナンスに伴い不具合が生じていましたら、お手数ですがお問い合わせより不具合内容を御連絡願います。
2009年08月02日 17:00頃より blue サーバを新サーバに移転させるため、FTP の接続を停止いたします。またその間の http 経由によるデータの更新は保証されません。ご了承願います。作業は三時間程度で終わる見込みです。
2009年07月29日 16:00 前後に電気工事のため最大 30 分程度通信が途切れます。よろしくお願い申し上げます。
2009年07月28日 02:00 red サーバのメンテナンスを終了いたしました。先日の green サーバと同一設定です。今回のメンテナンスに伴い不具合が生じていましたら、お手数ですがお問い合わせより不具合内容を御連絡願います。
2009年07月27日 23:00頃より red サーバを新サーバに移転させるため、FTP の接続を停止いたします。またその間の http 経由によるデータの更新は保証されません。ご了承願います。作業は三時間程度で終わる見込みです。
2009年07月26日 10:30メインサーバを復旧いたしました。ご迷惑をお掛け致しましたことをお詫び申し上げます。
2009年07月26日 03:44現在メインサーバに不具合が生じており、DNS および広告関連にエラーが出ます。復旧にはあと数時間かかる見込みです。
2009年07月08日 22:00 green サーバメンテナンス終了のお知らせ
2009年07月08日 02:00 green サーバを復旧いたしました。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
2009年07月07日 7 月 7 日 09:00 頃より断続的に green サーバが停止しています。電源再投入により復旧を試みましたが、ハードウェアエラーにより復旧は難しくハードディスクのみを代替サーバにて再起動後、明日に予定しておりました新サーバへのデータ移行を行っております。復旧は 7 月 8 日 01 時頃になる見込みです。ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。移行後のスペックなど詳細は明日以降に連絡いたします。
2009年07月05日 7 月 8 日 17:00 〜 9 日 05:00 の間に green サーバを新サーバへ移行します。その間、FTP の接続は出来ません。また http 経由で更新された内容は保証されません。よろしくお願い申し上げます。
2009年06月30日 7 月第二週に blue,green サーバを新サーバに移行予定です。前者は現在仮復旧のため、後者は高負荷のためです。正式な日取りが決まり次第再度アナウンスします。
2009年06月09日 blue サーバについて、ドライブエラーにより、ユーザ領域は新ディスクにミラーリングされていますが、システム領域のミラーリングは未完了のため現在は暫定復旧となります。03:30
2009年06月08日 blue サーバについて、障害が確認されましたので現在復旧作業をしています。復旧予定時刻は未明となります。19:15
2009年06月07日 blue サーバ復旧のお知らせ
2009年06月07日 php バージョンアップのお知らせ
2009年06月07日 上位回線メンテナンスのお知らせ
2009年05月17日 FTP アクセス制御機能の追加( GENO 対策用 )
2009年05月15日 緊急のウイルスチェック願い
2009年05月13日 red サーバにて 2,3 日前より 0 時前後の高負荷時にメモリ関連のエラーが発生し、自動復旧するまで 1 時間程度接続できない現象が発生しています。原因を追及しておりますが、まだはっきりとしておりません。暫定対策として先ほど oom-killer 対策を施しましたので、しばらく様子を見ることにします。復旧しない場合には、前回予備機の CPU とメモリを使用しましたが、全てを予備機と入れ替えることにします。
2009年04月05日 red サーバのメモリに不具合が有りましたので、サーバを予備機と置き換えて再起動いたしました。2009年04月05日 20:00
2009年04月05日 red サーバの高負荷原因は OOM killer によるものでしたが、原因ははっきりとわかっておりません。現在、サーバを切り離して再度検証しております。2009年04月05日 18:50
2009年04月04日 red サーバで高負荷が発生しており、接続できない状況が発生しています。原因を調査中ですのでしばらくお待ち願います。2009年04月04日 23:20
2009年04月02日 cgi の動作しない不具合復旧のお知らせ
2009年04月01日 現在全サーバで cgi が動作しない状態になっております。原因を調査中ですのでしばらくお待ち願います。2009年04月02日 00:20 復旧完了
2009年03月09日 上位回線緊急メンテナンスのお知らせ
2009年02月23日 green サーバアクセス障害復旧のお知らせ
2009年02月15日 php バージョンアップのお知らせ
2009年02月14日 ftp 接続障害のお詫び
2009年01月19日 世界のアニメやお笑い動画を一気に検索できるリボン動画ネット( rdn.jp )を開設しました
2008年10月27日 ユーザと共に稼ぐテキスト広告テスト配信開始のお知らせ
2008年10月20日 green サーバ不具合復旧のお知らせ。
2008年10月10日 yellow サーバアクセスログ不具合の修正。
2008年09月04日 携帯アクセス時の不具合復旧のお知らせ。
2008年06月05日 PostgreSQL および SFTP 提供開始と PHP バージョンアップのお知らせ。
2008年05月24日 再三にわたり申し訳ございませんが、再度 yellow サーバメモリ増設のテストをいたします。19 時前後に終了する予定です。無事終了し、3GB にメモリ増設を完了いたしました。PowerEdge R300はどうやら 1rank しか認識しないようです。
2008年05月10日 yellow サーバメモリ増設のテストをいたします。5 時前後に終了する予定です。終了いたしましたが、BIOS をアップデートし代替品のメモリでも認識いたしませんでした。
2008年04月25日 yellow サーバメモリ増設いたしましたが、増設メモリに不具合があるようでメモリとしては認識しますが、BIOS からブートローダが立ち上がりませんでした。よって増設できておりません。誠に申し訳ございません。
2008年04月25日 yellow サーバメモリ増設いたします。23:00- 23:30予定。
2008年04月23日 yellow サーバ移行完了いたしました。動作に不具合のある場合は、お問い合わせよりお問い合わせ願います。メモリが現在足りませんので、後日 3072MB まで増設いたします。
2008年04月23日 現在 yellow サーバ移行作業中です。8 時前後に終了予定です。3-8 時に更新された内容は反映されない可能性があります。
2008年04月20日 yellow サーバ仮復旧のお知らせ。
2008年04月20日 昨日より発生しておりますサーバ障害の復旧作業が遅れております。当初夕方頃の復旧予定でしたが、現在のところ 22 時前後になる予定です。御利用の皆様には誠にご迷惑をおかけいたしておりますが、もうしばらくお待ち願います。誠に申し訳ございません。
2008年04月19日 yellow サーバに障害が発生し、リプレースを行いますので復旧にしばらく時間がかかります。ご迷惑をおかけいたします。復旧は 20 日夕方頃予定となります。
2008年04月15日 バナーが増えました。
2008年03月18日 10 時頃より yellow サーバに障害が発生しております。現在復旧作業中ですが、復旧まであとしばらく時間がかかります。ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。復旧済。
2008年02月26日 全サーバサブドメイン追加のお知らせ
2008年02月22日 サーバメンテナンスのお知らせ(追記)
2008年02月09日 IP アドレス変更のお知らせ(告知)
2008年02月08日 電源周りに緊急を要する障害が発生し、現在復旧作業を行っています。復旧まで数時間がかかる予定です。ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
2008年02月07日 yellow サーバは現在新サーバにデータを移行しております。更新はしばらくお待ち願います( 5 時頃終了予定)。終了いたしました。cgi 実行可です。
2008年02月05日 red サーバは現在新サーバにデータを移行しております。更新はしばらくお待ち願います( 9時頃終了予定)。終了いたしました。cgi 実行可です。
2008年02月03日 green メンテナンス中に不具合がありましたので、現在調整しております。テスト後問題がなければ、4 日 01 時頃より再度以降作業を行います。ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
2008年02月03日 本日 2 時前後よりメインサーバに障害が発生し復旧作業をしております。5 時頃に仮のサーバにて DNS のみを復旧させておりますので、広告が「ページが表示されない」となる以外にご利用の皆様に影響は有りません。なおこの復旧を最優先にいたしますので、green サーバのメンテナンスは後日に変更させていただきます。
2008年02月01日 ribbon network サーバメンテナンスのお知らせ
2008年01月17日 02:00 より一時間程度 green サーバを停止いたします。終了いたしました。
2008年01月09日 green サーバの不具合復旧のお知らせ
2008年01月01日 サーバ設定変更のお知らせ
2007年12月08日 green サーバサブドメインアクセスエラーのお詫び
2007年11月08日 放置およびスパム未対策掲示板削除のお知らせ
2007年09月22日 php バージョンアップのお知らせ及び不具合発生のお詫び
2007年09月19日 17:50頃より上位回線に不具合が発生しており、接続できない状態が発生しております。18:30 回復。
2007年07月31日 18 時現在 ribbon.to サーバに不具合が発生しております。現在復旧作業を行っております。終了いたしました:18:20。
2007年05月10日 green サーバサブドメイン対応のお知らせ
2007年05月08日 php バージョンアップのお知らせ
2007年04月17日 回線メンテナンスのお知らせ
2007年02月15日 php バージョンアップのお知らせ
2006年11月10日 13 時頃より yellow サーバにおきましてユーザプログラムの不具合によりつながりにくい状態が発生しておりました。
2006年11月09日 下記工事日が 22 日へ変更となりました。
2006年11月09日 上位回線において、10:30 頃より障害が発生しております。申し訳ございません。12:00 復旧いたしました。
2006年11月03日 回線メンテナンスのお知らせ
2006年10月21日 サーバメンテナンスのお知らせ[14:00終了いたしました]
2006年10月01日 yellow サーバ不具合原因について
2006年09月29日 サーバ規約および.htaccess利用変更のお知らせ
2006年09月19日 メインサーバ移行完了とキャンペーンのお知らせ
2006年08月27日 問い合わせの多い内容についての回答
2006年08月27日 誠に申し訳ございませんが、暫定的な対策といたしまして、ネームサーバを変更いたしました。これによりメインサーバダウンの影響を最小限に抑えようと思います。
2006年08月27日 メインサーバがダウンしております。本日中には復旧予定ですが、先日お伝えいたしましたとおり、新サーバの調達が終わるまで恒久的な対策は出来ていない状況です。
2006年08月23日 発生しておりましたアクセス障害につきまして
2006年08月23日 メインサーバダウンにより、8/20 (日)午後頃よりDNSが引けない状態が発生しております。本日夕方頃より復旧作業に入る予定をしております。管理者不在のため復旧が遅れ、皆様には誠にご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
2006年06月28日 予備の電源に変更し、暫定的に復旧いたしました。
2006年06月28日 21 時頃より電源故障によりgreen サーバ復旧作業中です。申し訳ございません。
2006年06月19日 blue サーバ障害復旧のご連絡
2006年05月11日 php バージョンアップのお知らせ
2006年04月25日 早朝の接続障害に関しまして
2006年03月31日 広告表示方法追加のご連絡
2006年03月26日 blue サーバ障害発生のご連絡(終了)
2006年03月20日 回線メンテナンスのお知らせ
2006年02月23日 yellow サーバメンテナンス終了
2006年02月21日 yellow サーバのメンテナンスのお知らせ
2006年01月13日 blue サーバの暫定復旧のお知らせ
2006年01月12日 blue サーバの障害のお知らせ
2006年01月12日 blue サーバの不具合復旧のお知らせ
2005年12月14日 green サーバを新設いたしました
2005年12月07日 2005年12月11日 に php を PHP5 系である 5.1.1 へバージョンアップいたします。対応よろしくお願い申し上げます。
2005年11月30日 上位回線メンテナンスのため接続不能が発生いたしました。
2005年11月03日 PHP に緊急を要する脆弱性の対策を施し、FTP 接続を再開いたしました。
2005年11月02日 PHP に緊急を要する脆弱性が発見されましたため、対策を施すまで FTP を停止いたします。復旧予定は 11/03 の 08:00 を予定しております。
2005年09月28日 yellow サーバにおいて 27 日 22 時頃よりディスク障害によるスローダウンが発生しております。現在復旧中です。誠に申し訳ございません。
2005年09月10日 08:55-11:35 まで回線障害が発生しておりました。[NTTの障害情報 1 ] [NTTの障害情報 2 ]
2005年09月10日 08:55 より断続的に回線障害が発生しております
2005年09月01日 PHP 制限緩和のお知らせ
2005年08月16日 サーバ容量を変更いたしました
2005年08月02日 php のバージョンを 4.4.0 へ変更いたしました
2005年07月22日 yellow サーバのアクセス障害について
2005年07月11日 blue blue サーバメンテナンス終了のお知らせとお詫び
2005年07月07日 blue サーバ停止のお知らせ
2005年07月02日 yellow サーバのアクセス障害について
2005年06月22日 red,yellow サーバの回線メンテナンスのお知らせ
2005年06月13日 red サーバのメンテナンスを終了いたしました
2005年06月13日 メンテナンスのため red サーバを現在ログイン停止しております
2005年06月06日 アクセス障害につきまして
2005年05月22日 テストサービスのご案内
2005年03月31日 「個人情報保護法」施行に伴う個人情報取扱方針
2004年12月09日 blue サーバ復旧のお知らせ
2004年12月09日 blueサーバ障害発生について [原因](06:20)
2004年12月02日 回線メンテナンスのお知らせ
2004年09月30日 一連のメンテナンス終了のお知らせ
2004年09月30日 サーバ停止のお知らせ
2004年09月26日 サーバダウンについてのお詫び
2004年09月20日 夜のアクセスに時間がかかる現象に関しまして
2004年09月18日 発生中の yellow サーバの障害について。[14:20]復旧完了。
2004年08月28日 yellow サーバにおいて、画像が表示されない不具合が発生致しました。現在、解消されております。誠に申し訳ございませんでした。
2004年07月07日 yellow サーバにおいて、ユーザ容量がグループ quota サイズを越えており、エラーが発生しておりました。現在、解消されております。誠に申し訳ございませんでした。
2004年06月05日 生ログの不具合に関しまして。また、blueサーバにおいて、一時的な負荷増大により繋がりにくい状態が昨夜より発生しております。
2004年05月10日 yellow サーバのメンテについて
2004年05月10日 新たに増設したHDDがエラーを吐きまくるので、ローレベルフォーマットかけています。しばらくお待ちください。02:25,04:30 終了。
2004年05月05日 2004年05月09日 10:00 よりyellowサーバメンテにより停止予定です
2004年04月07日 この度のblueサーバのトラブルに関しまして
2004年04月06日 blue に関して、暫定復旧完了[03:00]。調整中のため、停止することはあります
2004年04月05日 blue に関して、www は復旧完了[19:00]
2004年04月05日 blue にて 02:30 頃より障害が発生しております。一台のハードディスクがクラッシュしたことにより、現在再構築中でございます。データは保護されておりますが、復旧までには 6 日終日かかる見込みです。また、現在サインアップも御利用頂けません。
2004年04月04日 php バージョンアップ及び設定変更
2004年04月02日 red.yellow において 02:02〜02:22 まで回線切断が発生致しました
2004年03月12日 生ログの提供開始につきまして解析プログラム提供開始致しました。(破損しておりました。申し訳ございませんでした)
2004年02月07日 株式会社アクセスポートとの業務提携につきまして。新たに開始しましたポップアップ広告及び、自動インストールに関することです。必ずご一読願います
2004年01月17日 yellow サーバにおいて DNS 不良により、アクセスに時間がかかっておりました
2004年01月13日 昨日 23 時よりNTT 局内故障(12 日分 13 日分 )の影響で、断続的に接続できませんでした。影響のありましたサーバは ribbon.to , yellow.ribbon.to , red.ribbon.to の 3 つになります。blue.ribbon.to は外部にありますので問題ございませんでしたが、プライマリー DNS が落ちておりましたため、お使いの ISP によっては DNS エラーになっていた可能性があります。なお局内が安定していないようですので、同様のエラーが発生する場合がございます。その場合 http://www.majo.co.jp/ribbon/ をご覧ください。
2004年01月04日 yellow サーバにおいて、03:00 より disk full error が発生しておりました。現在は解消され、十分な容量を確保出来ております。
2004年01月01日 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。
2003年11月13日 red ユーザの皆様へ
2003年11月12日 回線を bit-driveClick Here!へ変更致しました。サーバの IP アドレスが変わりましたので、ドメインが更新されるまでサーバに接続出来ません。およそ 2,3 時間で更新されると思いますが、お使いのプロバイダによってはそれ以上かかる場合がございます。
2003年11月11日 11/06 にサーバの調整のみで回線は変更しておりませんでしたので、明日 12 日に行います。その際 yellow サーバも停止致しますのでご了承ください。
2003年11月04日 予定しておりました red サーバ回線の変更は、諸事情により 11/06 に変更致します。またその際 yellow サーバも停止致しますのでご了承ください。
2003年10月31日 02:17-03:10 まで red サーバの回線に障害が発生しておりました。
2003年10月25日 ルータに障害が出ましたため、red 及び yellow サーバが 0 〜 12 時の間停止致しました。機器交換にて対応致しました。ご迷惑をおかけ致しまして申し訳ございません。
2003年10月23日 red サーバ回線は 11/04 に変更致します。そのため、11/04 は 10 時〜 17 時の間サーバを停止致します。ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承願います。
2003年10月19日 red サーバ回線の品質が非常に下がっておりますため、来月頭をめどに回線の変更を行います。そのため IP アドレスも変更になりますので、ご了承願います。
2003年09月19日 21 時ごろより red サーバの回線に大量のパケットロスが発生し、接続困難な状況に陥っております。現在 ISP へ問い合わせ中です。
2003年08月31日 yellow が長いとの要望がいくつか寄せられましたので、gold でもアクセス出来るようになりました。Win32.Sobig.F について至急確認願います。
2003年08月19日 Yahoo! 登録記念キャンペーンの当選者へのメールを致しました。
2003年08月13日 2003年08月18日 まで緊急のサポートも含めお休み致します。
2003年08月13日 red,yellow のルータを変更致しました。不具合がありましたらご連絡ください。
2003年08月08日 red,yellow サーバにて二三日前よりルータの動作に不具合が発生しレスポンスが落ちておりました。再起動にて復旧致しました。パケット量が増えてまいりましたため、ルータの変更も検討致します。
2003年08月03日 21:30 に作業終了致しました。
なお不良セクターにファイルのあったユーザ様のファイルは一部壊れている可能性がありますので、もしも今までに読めていたのにブラウザで表示されなくなったようなファイルがありましたらお手数ですがご連絡ください。
2003年08月02日 red のディスク交換のため 2003年08月03日 03:00( -> 09:00 へ変更)より red サーバを完全停止致します。また復旧までレスポンス低下致します。ご了承ください。
16:00 現在変更ドライブに不良セクターがありましたため、時間がかかっております。申し訳ございません。
2003年08月01日 red の RAID に不具合が発生しております。再構築中ですので 25 時頃復旧見込みですが、復旧しない場合はディスク交換まで RAID 無し運用となります。
2003年07月11日 Yahoo! 登録記念キャンペーンの告知開始しました。
2003年06月27日 blue サーバの接続に不具合が発生しておりました。
2003年06月22日 red サーバを一時間ほど停止致します(終了[12:40])
2003年06月10日 Yahoo!JAPAN ディレクトリに登録されました
2003年05月11日 blue のサーバ内に不具合が発生しておりました。
2003年04月29日 以前から発生しておりました kernel に起因すると思われる red サーバ動作の引っかかり解消の為 kernel のチューンを行いました。
改善されたとは思いますが、されていなければご連絡ください。
2003年04月20日 各サーバの設定を変更しました。

Ribbon Network は同人活動や女性向けサイト、その他様々なジャンルのサイトを、すべて無料、転送量無制限にてご利用になれます

php,cgi( perl, ruby, python, speedy, c ), .htaccess がご利用になれます。

USER.*.ribbon.to のサブドメインにも対応

データベース(SQL) はPostgreSQLSQLite(PHP 付随)が利用可能。

無料ホームページスペースは500MB〜

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /