概要
「1998年」カノンのメタ的な変遷について皆でまとめましょう!
カノンが発展していく中で起きた様々な出来事のうち、特に重要なものを載せていってください。
例としては以下のようなものがありますが、これに限りません。
- カノンの今後に大きく関わったり、新シーズンの根幹中の根幹となるような、記事や概念の登場
- 有識者制度の制定など、運営上の大きな変化
- プロジェクトの開始・終了
- 議論を呼んだ記事や概念
誤字編集等の小規模なものを除き、編集は有識者のみとします。
参考: http://erimamanus.wikidot.com/project-history-compilation
カノン世界内での年表はこっち: http://pseudo-scp-jp.wikidot.com/1998-timeline
2019年 | |
---|---|
9月 | Dr_Kasugai does not match any existing user name、islandsmaster islandsmaster 、Tark_IOL Tark_IOL の初期メンバーが参加する。 |
9/13 | Dr_Kasugai does not match any existing user nameにより、SCP-1710-JP『ショパン・ゴジラ』が投稿される。VSインドマンチャレンジ9月の参加作品。 |
9/15 | islandsmaster islandsmaster により、Tale『1998年、初夏』が投稿される。カノンハブ設立以前を含めて初の98カノン関連tale作品。なお、SCP-1710-JP投稿から推定約54時間と20分、砂箱作成-投稿間の時間は約28時間。 |
9/16 | Tark_IOL Tark_IOL により、アートワーク『あまりにもひどい仕打ち(1998)』が投稿される。カノンハブ設立以前を含めて初の98カノン関連アートワーク作品。 |
9/18 | Dr_Kasugai does not match any existing user nameにより「1998年」ハブの確認できる最古のモックページがサンドボックスIIIに作成される。 |
9/19 | Dr_Kasugai does not match any existing user nameによる上記のページのツイートに反応し、Tark_IOL Tark_IOL が98カノン世界でのCIによるアメリカ同時多発テロについてツイートする。『マンハッタン・クライシス』のネタとしての発端。 |
10月 | TF2045 TF2045 、kumer1090 kumer1090 が参加。 |
10/4 | TF2045 TF2045 により、GoIF『UIUファイル: 1999-074』が投稿される。カノンハブ設立以前を含めて初の98カノン関連GoIフォーマット作品。 |
10/24 | 「1998年」シリーズ発足。当時は「壊された虚構」の下位シリーズとして始まった。第一版での登録作品はショパン・ゴジラ関連の4作。 |
12/3 |
ハブ下書きに「シーズン」の一覧が現れる。当時存在したシーズンは1998年の"ワルツの夜"と、2001年の"合衆国の最も長い日"であったが、後者は構想のみに留まり記事はまだなかった。 |
12/19 | islandsmaster islandsmaster によりマンハッタン・クライシスに関連する一連のツイートがなされ始める。翌年2月頃、シーズン2に興味を持ったstengan774 stengan774 がこれらのツイートを参照して『マンハッタン次元崩落 GOC介入目前か』を執筆する。 |
2020年 | |
1/31 | carbon13 carbon13 によりSCP-2000-JPコンテストに、SCP-2041-JP『財団感染病棟Q5!白き末期患者と絶望的ホスピタル』が投稿される。独自のタイムラインが記述されたことで「壊された虚構」の下位シリーズからの脱却の一歩となる。また「認知現実論」、「財団指定難病」等の異常疾患など沢山の新しい概念が創出された。語としてはまだ生まれてないが「奇蹄病」のルーツはここ。 |
2月 | carbon13 carbon13 、H0H0 H0H0 、stengan774 stengan774 、O-92_Mallet O-92_Mallet 、Ryu JP Ryu JP が参加。メインメンバーらが揃い始める。 |
2/1 | carbon13 carbon13 の認可を得て、SCP-2041-JPが正式に98カノン入り。ハブ下書きに新シーズン「病院の窓から覗いた朝」が追加される。 |
2/2 | 壊された虚構との差別化について、islandsmaster islandsmaster がTwitter上で『定期的に起こる事件とそれにまつわるGoIや人々のストーリー』で98カノンの主要方向性を固めてはどうかと提唱。ここから超常事件を主軸に様々な世界観補足系作品が集う形式のカノンとなる。 |
2/4 | dr_kasugai does not match any existing user nameによりSCP-JP公式チャット上に #1998年チャンネルが作成される。以後、3/31に作成される有識者サーバーまでほぼ全ての交流はこちらで行われていた。 |
2/5 | H0H0 H0H0 によりTale『The "F" 10月号』が投稿される。カノンハブ設立以前を含めて初の雑誌系フォーマット採用作であり、The "F"の起源。「二大陸正常化事件」と「カック灰」の初出であり、98カノンに超常テロ思想として「夏鳥思想」を組み込んだ最初の作品。また、この作品は当時はまだ下書き状態であったカノンハブに幕間が追加されたきっかけとなった。 |
2/6 | islandsmaster islandsmaster によりTale『揺籃外去』が投稿される。2020年2月8日まで「壊された虚構」が付与されていたSCP-1710-JPを除き、カノンハブ設立以前を含めて初の、複数カノンタグ持ちの記事。付与されているのはカノン-CN「linkage」。 |
2/7 | H0H0 H0H0 によりTale『隔壁は未だ健在なりや』が投稿される。正常性維持機関や要注意団体から目を離した、一般人の目線からの作品である「日常系」作品の走り。 |
2/8 | カノンハブページ作成を以て、カノン-JP「1998年」誕生。同日にSCP-1710-JPから「壊された虚構」タグが除去され、98カノンはカノン-EN「壊された虚構」から独立した。 |
正式カノン化に伴い、1998年ハブの下書きが閉鎖される。 | |
2/18 | stengan774 stengan774 により当時、構想のみであったシーズン2関連下書きが#1998年に投稿される。これを受け、islandsmaster islandsmaster は急遽下書き(Tale『狂騒序曲』)を完成させる。これらの下書きを見、karkaroff karkaroff がマンハッタン・クライシスに対する関心を持つ。 |
stengan774 stengan774 によりGoIF『マンハッタン次元崩落 GOC介入目前か』が投稿され、シーズン2(現2001年シリーズ)初の作品となった。 | |
2/25 | H0H0 H0H0 により#1998年チャンネルにて有識者ロールの提案がなされる。提案はSCP-JP公式サーバー内にロールを作成する旨のものであったが、議論を経て運営用の独自サーバーを作るのがいい、という流れになる。 |
2/26 | Ryu JP Ryu JP によりTale『東弊重工、5年連続赤字 今期最終450億円 現実性維持装置の開発が難航』が投稿される。SCP-JPにおいて初めて信濃中央新聞フォーマットが使われた作品であり、Ryu JP Ryu JP は同年2月中に、同フォーマットを使用した98カノン関連Taleを追加で2作投稿した。 |
2/29 | Ryu JP Ryu JP によりアートワーク『1998カノン 「Yakushi」 ロゴマーク』が投稿される。これによって1998タグが付いた記事が19本となり、当時JPカノンでは最大級だった「わるいざいだん」カノンと同数となる。 |
ハブにアートワークの掲載欄が設置される。 | |
3月 | Morelike Morelike 、Tenten_518 Tenten_518 、karkaroff karkaroff が参加。 (*ShineShadowD ShineShadowD はSCP-JPに参加していないため、議論不参加) |
3/1 | それまでSCP-4661と若干ビジュアルが被りがちだったマンハッタン・クライシスの方向性がぼんやりと決定される。 |
3/2 | Ryu JP Ryu JP によって2017年シリーズの根幹となるTale『東京事変』が投稿される。 |
3/3 | 改稿を行うため、Ryu JP Ryu JP により『東京事変』が自主削除される。 |
O-92_Mallet O-92_Mallet によって『2910-JP - 魔法少女はマンハッタンの紅き闇を飛ぶ』の下書きが#1998年にて公開される。翌日まだ未完成だった『2911-JP - 合衆国の一番長い日』の下書きがislandsmaster islandsmaster によって公開され、設定の齟齬を防ぐためにマンハッタン・クライシスのタイムラインをすり合わせる動きが始まる。 しかし、後に『2912-JP - 我らの壊れたる機動精神 ブロークン・ガンダム 』を書くstengan774 stengan774 は当初この計画に参画する意図を持っておらず、同時期に『生き物プロフィール: シガスタン! 』の下書きを公開するなどしていた。これが銀翼三部作の中で2912-JPの投稿が遅れる主要因の一つとなる。 |
|
3/7 | 2910-JPの下書きに登場した「何らかの機械の残骸と見られる多数の歯車の集合体」とそこに付けられた註釈から派生した話し合いの中、O-92_Mallet O-92_Mallet によって銀翼三部作構想がふんわりと生まれる。この時点でstengan774 stengan774 が3機目の担当者になることは決定していなかった。 |
定例会のテーマ「どんとこい、カノン! シリーズも可」でENカノンや定例会中にハブが投稿された「スシブレード」、定例会中にカノン要件を満たした「ファウンデーション・コレクティブ」とともに1998が大きく話題に取り上げられる。 | |
3/8 | 定例会での話の続きとして、H0H0 H0H0 が2019CKの裏設定を解説し、その場に居た者を震撼させる。この者らの中にRyu JP Ryu JP とMorelike Morelike がおり、Ryu JP Ryu JP が軌道エレベーター構想/液晶の空構想を起草し、Morelike Morelike がオルタナティブ・コロンビアを構想するなど19CKの設定を下敷きにした構想が次々生まれることとなる。 |
O-92_Mallet O-92_Mallet の提案によりマンハッタン・クライシスの関連記事整理が行われる。当初のシリーズ構想と現状が大きく変わってきたために、『マンハッタン次元崩落 GOC介入目前か』が"合衆国の最も長い日"サブから根幹記事へ、『生き物プロフィール:シガスタン!』が"ワルツの夜"から"合衆国の最も長い日"へと移動した。また、ここから根幹と非根幹記事の線引きが具体化され始める。 | |
3/9 | islandsmaster islandsmaster によって2911-JPの下書きが2万文字を超えたことが報告される。当時の反応はまさか最終的に89000文字を超えるとは予想しておらず、初々しいものだった。 |
3/11 | karkaroff karkaroff がマンハッタン・クライシス関連記事の構想があることを明かし、islandsmaster islandsmaster 及びO-92_Mallet O-92_Mallet と設定のすりあわせを始める。これが後の「51番通り攻防戦」シリーズへ繋がることとなる。 |
stengan774 stengan774 がDr_Kasugai does not match any existing user nameのブロークン・ガンダムに関する構想メモを元に、秘密裏に2912-JPの下書きを始める。しかしこれはDr_Kasugai does not match any existing user nameに把握されていた。 | |
3/12 | Ryu JP Ryu JP により信濃中央新聞ハブが投稿される。元は1998年カノン内のシリーズとなる予定だったが、Dr_Kasugai does not match any existing user nameが98カノンに限定せずカノン外でも使えるようにしようと提案。 結果として98カノンからは独立したが、その内容には同カノンにおける信濃中央新聞社の設定が書かれる等、関係は深いままである。これ以降信濃中央新聞フォーマットを採用した記事が、98カノンを中心に急増した。 |
3/14 | Dr_Kasugai does not match any existing user nameにより1998年ハブ改訂版の下書きが環境再現サイトに設置される。 |
3/15 |
stengan774 stengan774 がいつものように#1998年をのぞくと、なにやら皆ガンダムの著者がstengan774 stengan774 に決まったような雰囲気で話をしていた。そしてマンハッタン・クライシスのメインライター四人(マンハッタン組)が揃い、何となく役割分担が完成する。 また、stengan774 stengan774 が2912-JP下書きを書いていることを皆にリークしたのがDr_Kasugai does not match any existing user nameであることも発覚する。 |
3/16 |
Ryu JP Ryu JP によりTale『東京事変』が再投稿され、同時にその後日談・補足である『政府 未だ収束の目処立たない東京事変を受け新都心構想発足』も投稿される。 また、『東京事変』と2042-JPとの設定すりあわせが出来ていなかったためにカノンタイムラインに明確な齟齬が生まれる。ここからタイムライン分岐案が提唱され始める。 |
3/21 | BenjaminChong BenjaminChong によりCNへ1998年ハブが翻訳される。これが98カノン作品初の他言語版への翻訳になる。 |
3/23 | Morelike Morelike の主導により、#1998年チャンネルの今後、および運営サーバー設立に関する議論が行われる。 |
3/24 | チャンネル・サーバーの今後について意見がまとまる。翌日チャンネルの建主であるDr_Kasugai does not match any existing user nameにより、チャットOPへ半年の延長申請が出される。チャットOPによる議論を経てチャンネルの延長が成されるが、仕事が立て込んでいたこともあって受理されたのは5/1となった。 |
3/26 | "東京事変"がシーズン3としてハブに掲載される。これによって当時シーズン3であった"病院の窓から覗いた朝"はシーズン4に繰り上げされた。 |
2911-JPの初稿下書きが完成する。islandsmaster islandsmaster とO-92_Mallet O-92_Mallet の間で設定のすりあわせが始まるが、この時点でstengan774 stengan774 の2912-JPは未完成である。 | |
3/27 | 銀翼三部作が2910-JP、2911-JP、2912-JPの連番アイテム番号となることが何となく決定する。また、リンクを相互に接続することもノリで決定される。 |
初の海外記事である「 http://scp-wiki-cn.wikidot.com/starry-promise 」がCNに投稿される。この記事は1998, linkAge, Ad-astra, プロジェクト・クロスオーバー(まんがタイムきららの「恋する小惑星」)などのクロスカノン要素を含み、2039年に局所的な記憶消失事件 2046年に太陽がぶっ飛んだなどの事件が発生していたが、7時間後に自主削除された。 | |
Tenten_518 Tenten_518 により2037年シリーズ初の記事となる『長野市AFC殺傷事件 日奉蓮被告に死刑判決 長野地裁』が投稿される。現在の98カノンとは切っても切れない関係となった「動物特徴保持者(AFC)」、通称「アニマリー」がこの作品から登場した。また、当作品の下書き批評時から言及されていた軌道エレベーターから軌道エレベーター構想/液晶の空構想が提唱され、そして後の2015年シリーズの伏線にもなった。 | |
ShineShadowD ShineShadowD によりSCP-CN-1260が投稿される。アイディタ計画カノンとのクロス記事。当然設定のすりあわせは出来ていないので致命的なタイムラインの齟齬が発生しており、タイムライン分岐容認の決定打となる。 この突然のCNにおける1998フィーチャーは、画廊大赛(あるユーザーが記事の条件とその条件を達成した際の褒美を提示し、他のユーザーは条件をクリアする記事を書くコンテスト)でBenjaminChong BenjaminChong が提示した"一衣带水"(CNの設定とJPの設定を両方使って記事を書く。褒美として最高得点の記事を翻訳)の影響によるもの。 |
|
3/29 | karkaroff karkaroff による「51番通り攻防戦」シリーズの前編下書きが完成する。この時点でもstengan774 stengan774 の2912-JPは未完成である。 |
3/30 | karkaroff karkaroff によってTale『51番通り攻防戦 前編』が投稿される。マンハッタン組の中で先行して投稿するという形になったが、これは銀翼三部作に向けて読者への導線を引く意図、当時karkaroff karkaroff が1998カノン関連作を投稿していなかったため、有識者としての資格を早くに得てもらった方が都合が良いこと、stengan774 stengan774 が2912-JPを完成させるのにまだ時間が掛かりそうだったことがある。 |
3/31 | 1998年サーバー(1998年 運営会議場)が開設される。以降設定調整等にかかる議論などを行う中心的な場となる。 |
4月 | p51 p51 が参加。 |
4/1 | 当時Dr_Kasugai does not match any existing user nameが進めていたハブ改定案に基づく形で、運営サーバーに「有識者」「管理委員」のロールが制定される。またこの際の案に沿う形で、以降は管理委員メンバーらがハブの管理を主に行うようになる。 |
4/2 | p51 p51 により『テレキル合金を応用した奇跡論阻害効果を持つ新素材のための認可計画』が投稿される。これは1998年に於ける初のプロメテウスフォーマットであった。98カノンにおいて、プロメテウスはハブ作成以前から注目されていたにもかかわらず、プロ研フォーマットの投稿がなされたのはハブ作成から2ヶ月も経ってからの登場であることは、この時期の投稿スピードを考えると驚きである。 |
4/5 | Morelike Morelike により『UIUファイル: 2011-119』の下書きが#1998年にて公開される。これは初のオルタナティブ・コロンビア関連記事である。当初は面積を含めて現在のコロンビアと全く同じものが浮遊しているという構想だったが、islandsmaster islandsmaster 、seafield13 seafield13 、karkaroff karkaroff らによって考察された結果、「そのまま大陸ごと浮かすのであれば、とりあえず南米のかなりの地域が滅びる事になる」という結論に達した。 |
4/6 | コロンビア浮遊問題を解決するため、karkaroff karkaroff がコロンビアをオネイロイ化することを提案する。また『燻る南米、あるいは堕楽園』の設定と合わせ、「薬物の過剰摂取による長期の意識混濁によって肉体がコロンビア・コレクティブとなる」というアイデアを提示する。 |
運営会議場サーバに「#二大陸正常回帰事件」チャンネルと「#浮遊するコロンビア」チャンネルが設置される。前者は二大陸正常回帰事件や軌道エレベーター/液晶の空構想といったCKに関わる98サーバの中でも最も難解なチャンネルとなる。 | |
Dr_Kasugai does not match any existing user nameにより1998年カノンの超常事件集が環境再現サイトに設置される。 | |
Ryu JP Ryu JP によりSCP-JP公式サーバーの「#1998年」チャンネルにてTale下書き『塔と回帰』が公開される。 これは「長野市AFC殺傷事件 日奉蓮被告に死刑判決 長野地裁」で初登場した軌道エレベーターの話題を膨らませたものであり、未来での軌道エレベーター設置に伴い無数の因果改変・大規模なCKクラスシナリオが発生し、98世界が生まれたというものだった。 下書きは投稿延期となったが、これをキッカケにCKクラスシナリオや因果改変が絡む「軌道エレベーター構想」が誕生する。この構想において無数の世界改変が発生することから、いわゆるIF展開が本格的に受け入れられていくこととなる。 |
|
4/8 | Tark_IOL Tark_IOL により1998年カノンの用語集が環境再現サイトに設置される。また、運営サーバーにて「#背景情報まとめ」のチャンネルが設立される。 |
4/10 | Tenten_518 Tenten_518 により1998年カノンの登場人物辞典が環境再現サイトに設置される。 |
4/11 | 1998年サーバー(1998年 運営会議場)用のガイドが設定される。これにより議論の過程や場所が明示されることとなった。 |
4/12 | Tenten_518 Tenten_518 とTF2045 TF2045 により2015年シリーズ初の記事となる『カワウソのアヒージョ』が投稿される。98カノン世界におけるスペインを描写しており、同時にAFCに言及した2つ目の作品となった。 |
Dr_Kasugai does not match any existing user nameにより1998年カノンの詳細版タイムラインが環境再現サイトに設置される。 | |
4/20 | 運営会議場サーバーに「#マンハッタン組」チャンネルが新設され、銀翼三部作等の投稿を目的に始動する。 |
4/28 | islandsmaster islandsmaster によりSCP-2911-JPがついに投稿される。Twitter上では長らく話だけ聞いていた98カノンの下書きの投稿、そしてその長大さから注目を浴びた。 ルーキーコンを間近にひかえており、2911-JPのエントリが取られるのでは無いかとの懸念からこのタイミングで投稿されたのだが、ここまで投稿が遅れた理由は三部作を一緒に投稿する予定だったにもかかわらずstengan774 stengan774 の2912-JPがこの時点でも未完成であったためである。 |
4/29 | Tark_IOL Tark_IOL により1998年カノンのニュービーガイドが起草され、環境再現サイトに設置される。 |
O-92_Mallet O-92_Mallet によりSCP-2910-JPがついに投稿される。2912-JPと同タイミングで投稿しようという案もあったのだが、O-92_Mallet O-92_Mallet のスケジュールが厳しかったこと、そしてなによりstengan774 stengan774 が2912-JPを完成させるためにまだ時間が掛かることが判明したからである。 | |
5月 | momiji_CoC momiji_CoC 、0v0_0v0 0v0_0v0 、evilplant evilplant が参加。ケモい。 |
5/2 | Dr_Kasugai does not match any existing user nameにより運営サーバーの「#ハブ構成議論」チャンネルで改訂版ハブの下書きが公開される。改訂プロジェクトが本格的に始動。 |
5/5 | O-92_Mallet O-92_Mallet により運営サーバーの「#マンハッタン組」チャンネルでマンハッタン次元崩落テロ事件 ハブの下書きが公開される。これが後のマンハッタン・クライシス ハブの原型である。 |
5/8 | count number count number により『カノン収穫が最盛期 今年は大豊作』が投稿され、信濃中央新聞フォーマットのカノン外への輸出第2号となる。この記事は話題となり、瞬く間に100voteを達成する。2020年前期のカノン-JPの勢いを示す生き証人的記事でもある。 |
5/10 | Salamander724 Salamander724 により『理外研電算機 身売りを含む選択肢を検討中か』が翻訳され、SCP-KOに投稿される。KOへの初翻訳。 |
5/16 | evilplant evilplant により『追憶と哀悼』が投稿される。これによって1998タグがついたJP産の記事がハブ・アートワーク等を含め50作品を超える。 |
5/23 | 運営サーバーの「#記事一覧」チャンネルにて、O-92_Mallet O-92_Mallet によりシーズン新案が上げられる。この際の議論により、「シーズン1: ワルツの夜」ではなく「1998年: ワルツの夜」と、シーズンのナンバリングを廃止して事件発生年を記載する方式に移行することとなった。 以降氏は同チャンネルにてシーズン設立運動を率い、最終的には計3つのシーズンの設立に寄与した。 |
6月 | Lychee Lychee 、2MeterScale 2MeterScale 、meshiochislash does not match any existing user nameが参加。 |
6/13 | Tark_IOL Tark_IOL により『1998年』設定資料集ハブが環境再現サイトに設置される。 |
6/21 | やっと筆が進み始めたstengan774 stengan774 が、wikidotの仕様によってタグの文字数は合計512文字以下じゃないといけないということを知り、精神的ダメージを受ける。そのつらさをkarkaroff karkaroff と共有し、泣く泣くタグを削る作業に入る。 |
6/30 | ついにstengan774 stengan774 が2912-JPを完成させる。しかし無謀にもスシブレードコンテストに参加させるために6/30中の投稿を目指し始める。 |
急な批評のお願いや、タグコンとしての初仕事を代行してもらったりといろいろな人に迷惑を掛けながらもstengan774 stengan774 がやっと2912-JPを投稿する。islandsmaster islandsmaster による2911-JP投稿から実に2ヶ月遅れての投稿だった。 |
|
7月 | FattyAcid FattyAcid 、Mishary Mishary 、Mitan Mitan 、ykamikura ykamikura が参加。 |
7/3 | O-92_Mallet O-92_Mallet によりマンハッタン・クライシス ハブが投稿される。同日中にマンハッタン・クライシスタグの申請も受諾され、正式に1998年カノン初のカノン内シリーズとなる。 |
SCP財団ラジオ放送部〈Owlnight〉(通称: ふむラジ)の第6回放送「1998年」が行われる。司会者は0v0_0v0 0v0_0v0 、参加者はislandsmaster islandsmaster 、carbon13 carbon13 、Tark_IOL Tark_IOL 、TF2045 TF2045 。ふむラジでは初の多人数放送。参加した98著者陣のプロットを書かないノリと勢いによる執筆手順や、カノンを遊び場と捉えていることが露見する。また、設定が固まりきっていなかった「認知現実論」に関する質問に参加者が戦々恐々とする。 | |
7/21 | 運営サーバーの「#記事一覧」チャンネルでシーズン要件改訂に関する議論が行われる。これを受けて「#投票室b」chで投票を実施。 |
7/22 | Tenten_518 Tenten_518 の許可を得たislandsmaster islandsmaster により『スペイン国会上院 夏鳥思想禁止法案可決』が改稿される。これに伴い、タイトルは『20年目の夏、スペイン』に変更され、『カワウソのアヒージョ』に続く2015年シリーズの根幹記事となる。 |
7/25 |
投票の結果を受け、シーズン要件を改訂。 |
SCP-2043-JPが投稿されたことにより、carbon13 carbon13 が作成した連番の記事SCP-2041-JP、SCP-2042-JP、SCP-2043-JPから成り立つ「白枝三部作」が完結する。 | |
7/26 | 奇蹄病事件を中心とするシーズン、2009年「黄昏に沈む爪牙」が新たに策定されたシーズン要件を満たさなかったため、一時解体される。所属記事は幕間に移された。 |
7/27 | Dr_Kasugai does not match any existing user nameの提案により、シーズン「合衆国の最も長い日」が、SCP-2911-JPのメタタイトルと同じ「合衆国の一番長い日」に揃うよう変更される。 |
8/1 | 現状に合わせ、1998年ハブを大規模改訂。ハブ冒頭にニュービーガイドが追加される。ハブ改訂プロジェクトの終了。 |
ハブ改訂に伴いシーズンを追加。2006年「大麻畑でつかまえて」、2015年「プルス・ウルトラ」、2037年「黎明に轟く咆哮」が新たに登録される。 | |
8/9 | 運営会議場サーバーに「#98コン」チャンネルが設置される。当初はSCP-1710-JP『ショパンゴジラ』投稿一周年に合わせる予定だった。 |
8/22 | Tark_IOL Tark_IOL により98メタ史の構想がツイートされ、それにDr_Kasugai does not match any existing user nameが賛同。同日中にDr_Kasugaiにより環境再現サイトにこのページが作成、Tark_IOLにより運営サーバーに「#メタ98カノン史編纂」チャンネルが設立され、プロジェクトが始動する。 |
8/23 | vomiter vomiter 他3名によりSCP-2911-JPが翻訳され、SCP-ZH(繁体字中国語版)に投稿される。このZHへの初翻訳以降vomiter vomiter は関連記事を続々と翻訳していき、SCP-ZH内における98カノンの知名度は急速に向上していく。 またこれにより、CN→KO→ZHの順で東アジア圏の全支部への関連作品の翻訳を達成した(なおこの時点ではまだZHは非公式であり、10月31日に公式支部に昇格している)。 |
9月 | count number count number 、readmaster readmaster 、Ikkeby-V Ikkeby-V 、vomiter vomiter 、sugoitakaiBILL sugoitakaiBILL が参加。 |
9/13 | vomiter vomiter により、SCP-ZH初の98カノン採用記事である「海神悲鳴時」が投稿される。 |
9/15 | vomiter vomiter により、SCP-ZHの公式Discordサーバーに、「#1998年」チャンネルが開設される。 |
9/16 | morhadow morhadow により、SCP-1710-JPが翻訳され、SCP-ES(スペイン語版)に投稿される。ES、そして非アジア圏への初翻訳。 |
9/17 | carbon13 carbon13 により、SCP-JP公式チャットに「#花籠学園」チャンネルが開設される。「花籠学園」は同氏の98カノン作品、SCP-2042-JPが初出であるが、カノン外での動きや後のGoI-JP化の展望を考えるために開設された。 |
9/19 | vomiter vomiter により、繁中週刊第7号 (SCP-ZHの財団新聞にあたる) に98カノンの解説コラムが寄稿され、掲載される。 |
10月 | koikoi_Rainy4L koikoi_Rainy4L 、SOYA-001 SOYA-001 、snoj snoj 、hitsujikaip hitsujikaip が参加。 |
10月 | Dr_Kasugai does not match any existing user nameがDiscordガイドの改訂を始める。12/9には運営会議場に専用のチャンネルが作られたが、2021年2月頃に最終的に頓挫する。 |
10/25 | vomiter vomiter によってハブが翻訳され、SCP-ZHに輸出される。 |
10/26 | 架神恭介 氏がTwitter上で1998年ハブのリンクとともに、インターネットにおける創作の発展についてツイートする。現役作家によるカノンへの言及は、当時の著者たちにツイートを二度見させた。 |
11月 | imoy imoy が参加。 |
11/14 | 運用期間終了につき「#花籠学園」チャンネルが閉鎖。 |
12月 | watazakana watazakana 、seafield13 seafield13 、winston1984 winston1984 、Yuri Lily Yuri Lily が参加。 (*Dr V Valentine Dr V Valentine はSCP-JPに参加していないため、議論不参加) |
12/2 | Salamander724 Salamander724 により、1998年 ハブがSCP-KOに翻訳される。 |
12/20 | winston1984 winston1984 により『理外研計算機、起死回生の神格存在計算機開発計画を発表』が投稿される。これによって1998タグがついたJP産の記事がハブ・アートワーク等を含め100作品を超える |
2021年 | |
1月 | eggplantisnasu eggplantisnasu 、MeltRose MeltRose 、HAGU RUMA HAGU RUMA 、TOLPO TOLPO が参加。 |
1/8 | 98コン運営委員会結成。Dr_Kasugai does not match any existing user name、karkaroff karkaroff 、Mishary Mishary 、Tark_IOL Tark_IOL 、Tenten_518 Tenten_518 、seafield13 seafield13 、carbon13 carbon13 、watazakana watazakana 、Ryu JP Ryu JP 、O-92_Mallet O-92_Mallet 、stengan774 stengan774 、Hoojiro_san Hoojiro_san の計12名から構成。 |
2月 | R74 R74 、santou santou が参加。 |
2/8 | カノン化1周年記念企画、1998年コンテスト『幕開け』が開催される。 |
2/16 | SCP-JPにアートワーク-ZH『白き末期患者(原題: 蒼白的末期患者)』(作者: Dr V Valentine Dr V Valentine , 訳者: Dr_Kasugai does not match any existing user name)が翻訳される。初の逆輸入記事。 |
2/27 | アニヲタWikiに『1998年(SCP Foundation)』のページが作成される。コメント欄には「項目を作成するのは初めてなので」とはあるが、初版から完成度が高く、見落としがちな拡張版設定資料集ばかりか、内輪度が高いためかハブページにはリンクされてないこのメタカノン史までさらう仕事の丁寧さに有識者たちは驚きを隠せなかった。 |
3月 | kyougoku08 kyougoku08 、souyamisaki014 souyamisaki014 、Hoojiro_san Hoojiro_san 、MrDrYTisgod MrDrYTisgod が参加。 |
3/8 | 1998年コンテスト『幕開け』投稿期間終了。最終日23時に怒涛の投稿ラッシュが発生し、最終的なエントリー数は、SCP・3記事、Tale・8記事、GoIF・6記事、AW・2記事の計18記事となった。なお、23時59分に僅差で間に合わなかった記事は、運営委員会の合議の下エントリー資格の付与が行われた。 |
3/16 | 1998年コンテスト『幕開け』の投票期間が終了。総合部門の金賞は、Tale「駅・戦争・天使」(作者: carbon13 carbon13 )が勝ち取ったほか、銀賞には「財団 SCP-606-JP"拷問教会"の機密指定を解除」(作者: ykamikura ykamikura )が、銅賞には「プロメテウス・ジャーナル2021年春号日本語版」(作者: Tark_IOL Tark_IOL )が選ばれた。これにより第1回1998年コンテストが幕を閉じたのだった。 |
4/1 |
SCP-JP公式サーバーにおける「#1998年」チャンネルの運用期限報告においてH0H0 H0H0 によりチャンネル常設化が提案される。その提案にちょっとしたディスカッションが行われたものの、有識者数名が賛成したため、Dr_Kasugai does not match any existing user nameにより常設化の要望が出された。結果として要望が認められ、チャンネル「#1998年」の常設化が実現した。 |
5/22 | O-92_Mallet O-92_Mallet により「1998 タイムライン分岐」が環境再現サイトに設置される。 |
seafield13 seafield13 により「1998年日本における新聞業界の概観」が環境再現サイトに設置される。 | |
5/23 | Tenten_518 Tenten_518 により「2002年の夏、ギリシャにて」が投稿される。これによってSCP-JPウィキに存在する1998タグがついた記事がハブ・アートワーク等を含め150作品を超える。 |
6/8 | ZH-TR支部において、1998年カノンを取り扱うDiscordサーバー「1998世界線繁中伺服器」が設立される。 |
6/13 | 運営サーバーでの投票の結果を受け、新規シーズン「2019年: 鏡写しの正常世界」が実装される。これにより「The "F" 10月号」「伝承部族連合軍がカイロ制圧を宣言 夏鳥テロ主導者は行方不明」「三杯のヘネケト、三棟の地下室、三編の原稿」「LTE-9202-Blue-Blackbuster」の4作品が幕間から移設された。 |
8月 | Dr_Kasugai does not match any existing user nameが、この頃から個人サイトや環境再現サイトでハブの第二次改訂計画を開始。断続的に編集を続ける。 |
9月 | Urakaze_Uro Urakaze_Uro 、solvex solvex が参加。 |
9/1 | O-92_Mallet O-92_Mallet によりTale「奇蹄病」が投稿される。カノン初期から登場していながらも詳細が長らく語られてこなかった奇蹄病にクローズアップした作品であり、獣変調ウイルスTX-85957の特徴、奇蹄病の症状、奇蹄病事件の推移、正常性維持機関や日本政府の対応などを解説している。 |
9/28 | SOYA-001 SOYA-001 氏により音楽主体のアートワークが投稿される。残存するものではこれが初となる。 |
9/29 | 運営サーバーでの投票を受け、シーズン「2009年: 黄昏に沈む爪牙」が復活する。これは奇蹄病事件関連の記事が増えたことと、根幹記事となるTale「奇蹄病」が投稿されたことによる。上記の結果によりTale「奇蹄病」を含む9作品が幕間から移設された。 |
10月 | aisurakuto aisurakuto が参加。 |
11月 | souyamisaki014 souyamisaki014 が参加。 |
11/28 | Dr_Kasugai does not match any existing user nameが環境再現サイトに第二次ハブ改革のモックを設置。その後、旅館等でMishary Mishary の助言を受けつつ、緩やかに改革が進められていく。 |
12月 | Zatto13 Zatto13 が参加。 |
2022年 | |
1月 | Enginepithecus Enginepithecus が参加。 |
1/18 | 運営会議場にて、santou santou が第2回98コンの主催を名乗り出る。第2回98コン運営委員会にはsantou santou 、Dr_Kasugai does not match any existing user name、Mishary Mishary 、Tenten_518 Tenten_518 、watazakana watazakana 、R74 R74 、Dr_rrrr_2919 Dr_rrrr_2919 の7名が参加した。 |
2/2 | 第二次ハブ改革の過程で、A.B.氏が動画内で使用した1998年ロゴの改変版をハブに使用したいという話が上がったため、Twitter経由でMishary Mishary が本人と交渉。ロゴの使用権が保証される。 |
2/12 | カノン化2周年記念企画、第2回1998年コンテスト 『岐路』が開催される。 |
2/15 | 課題鯖での会話をきっかけに、Mishary Mishary が1998年、胡乱を作成。 |
4月 | Kota-2 Kota-2 、morhadow morhadow が参加。 |
4/4 | ハブから分離されるかたちで、イベントアーカイブが作成される。 |
4/8 | 第2回98コンの結果が発表される。総合部門の金賞はsantou santou 氏の生き物プロフィール: オリバー!、銀賞は同氏の「国際」の記事 2045年2月10日 - 帝都経済新聞、銅賞はTenten_518 Tenten_518 氏の南米と北米の財団間交渉だった。投稿作は計5作で、前年ほどの勢いは見られなかった。 |
6/18 | 運営会議場に#第2次ハブ改革チャンネルが作成される。この時点ではあまり使われていない。 |
8/19 | TwitterならびにDiscord上で、Dr_Kasugaiによりハブ改革の進捗が本格的に公開され、多少の反響を得る。 |
10/16 | 公式チャット#他支部見分にてCNの今月の注目記事に、CN産の98恋昏崎新聞フォーマット『箱根町奇蹄病大屠杀事件始末』が選ばれたことが判明する。11月半ばにはこの影響で同記事のVoteが150を突破する。 |
12/27 | Dr_Kasugai does not match any existing user nameにより対談企画が立ち上げられる。 |
10/31 | 運営会議場サーバーにて第3回98コン運営委員の募集が開始される。期日までに、santou santou , O-92_Mallet O-92_Mallet , Dr_Kasugai does not match any existing user nameが立候補し、主催をO-92_Mallet O-92_Mallet が務めることとなる。 |
2023年 | |
1/9 | SCP-JPの一般フォーラムにて第3回98コンの開催が告知され、コンテストバナーの募集が行われる。 |
1/29 | 第3回98コンコンテストバナーをKota-2 Kota-2 が提供し、2/2に氏の応募作品が採用される。 |
2/8 | カノン化3周年記念企画、第3回1998年コンテスト 『開明』が開催される。 |
2/17 | Ralliston Ralliston 氏らがかねてより進めていた、カノン-EN『120の記録書庫より』のハブ改訂案が完成。この改訂案は1998年カノンのハブ改訂案から影響を受けており、特に冒頭や記事一覧部分などに顕著な影響が見受けられる。また、このハブ改訂案を受け、Dr_Kasugaiは1998年カノンのハブ改訂案 (一度塩漬けしていたが、この影響でプロジェクトを再開) を更新している。 2/17、Dr_KasugaiがTwitter上で98新ハブ案にF120Aカノンを関連カノンとして加える意向を発表すると、それを受けてRallistonがF120A新ハブ案に1998年カノンを関連カノンとして掲載したことをリプライで報告。両カノンが国際的なズッ友であることが明確になった。 |
2/18 | 対談企画収録日。収録は2時過ぎより開始され、4時前に終わった。参加者はmeshiochislash does not match any existing user name(進行役), Dr_Kasugai does not match any existing user name, Mishary Mishary , Tark_IOL Tark_IOL 。 |
-
- _
Footnotes. 余談: 当時、VSインドマンチャレンジにはH0H0 H0H0 によるTaleが先に投稿されていた。当初、そのTaleが独走していたものの、SCP-1710-JPが投稿されたのち、激しいデッドヒートを繰り広げることとなる。両者のVoteは類を見ないほどの接戦であり、SCP-1710-JPが先に+100を達成してから僅か10分以内にそのTaleも+100を達成した。Twitter上ではそのデッドヒートが話題となり、両者の苛烈な宣伝が行われる事となった。それに伴い、SCP-1710-JPは大きな知名度を獲得する。結果的にSCP-1710-JPは2位と+10の差を付け、優勝した。
. ハブ開設当初は幕間の欄が無く、アートワーク作品の扱いも未決定だったため『あまりにもひどい仕打ち(1998)』がハブに掲載されていなかった。. Tark_IOL Tark_IOL による投稿からislandsmaster islandsmaster による投稿の間に、Dr_Kasugai does not match any existing user nameが飛行機で結界を作りニューヨークを異界に落とすアイデアのツイートを行っているが、ツイートそのものは遺失している。そのためこの部分は脚注として補助程度に掲載するに留める。. 午前0:16 · 2020年1月17日ネバダ砂漠のど真ん中を彷徨してたら突然NYに飛ばされた挙句9·11超常テロに遭遇し、異界に落ちたマンハッタンで愉快な仲間たちと共にWTCの頂上で眠る神格の元を目指す17歳の現実改変者アリソン・チャオの物語は私の頭の中にあるんです。本当だよ。出力する大脳と指が壊れているんだ。
一方その頃、マンハッタン一帯が入れ子結晶構造の亜空間に吹っ飛んでしまったNYでは財団と連合が必死に現実性の崩壊を押し留めており、複数のネクサスを経由してマンハッタンへの道を繋げるため世界中の空間工学者と妖術者が動員され、そしてクレフ率いる悪魔狩り合同部隊の異界遠征が始まるんじゃよ。
.
islandsmaster2020/03/01マンハッタン次元崩落自体4661との差別化にちょっと苦労しそうな雰囲気なので、この手のやつ結構大変なんですよね
O-92_Mallet2020/03/01
4661は悪魔だけだったので、マンハッタンはあらゆる魑魅魍魎の全部載せで行きましょうや
たぶんビジュアル面でゴリ押しした方がウケるO-92_Mallet2020/03/01
東京は2041の類型で現実性崩壊を主軸にするといいかもしれませんね
マンハッタンは人間が普通に活動できる範囲の絵面をイメージしていたのでislandsmaster2020/03/01
そうですね、今考えている範囲だと色んなタイプの「悪魔」全盛りが911なので
. 実際の註釈筆者注:この"ブロークン・ガンダム"に関するプロットは全くの白紙!他人に丸投げする気マンマン!O-92_Malletから言えることは電撃少年ジュードくん(後のGAW開祖)とメカニト神父の子孫がタッグでなんか派手にやらかしたってことだけだ。別に二足歩行のロボットでなくても構わないぞ。
. islandsmaster2020/03/07シガスタン面白かったです。uv
9.11でジュード少年は何と戦ったんだ............わからない............stengan7742020/03/07
出来損ないなので3倍遅い緋色の王みたいなやつかな(ブロークン・ガンダムと戦う相手)
islandsmaster2020/03/07
CIがなんか変なの持ち込んだか、サイト-28の収容物がおかしなことになったか、どちらにせよ魔法少女モノと熱血ロボットモノを同時並行でやってたことになった
ジャンル過積載ですね(楽しくなってきた)O-92_Mallet2020/03/07
属性が多すぎる...(繰り返す、スマナイ)
islandsmaster2020/03/07
お祭りカノンだから映像記録一個一個にツッコミが入るくらいを目指しましょう
O-92_Mallet2020/03/07
硝煙の匂い、魔法の香り、爆ぜるスパーク...
これぞマンハッタンの3機の銀翼
(ほんまに?)
ジュードくんはスーパーマンみたいになるのが憧れだったはずなので絵面はアメコミ風に調整した方がウケるのかな(丸投げ)[中略]
O-92_Mallet2020/03/07
「3機の銀翼」が全てSCPフォーマットを取る必要は必ずしも無いので、何かしら他の視点から切り込んでもいいと思っている
どうするかは3機目の担当者に任せる. 当初マンハッタン・クライシスはislandsmaster islandsmaster によるTale三部作の予定だった。シーズンII、もとはアイランズさんのTale3部作が根幹に置かれる予定だったのと、根幹だけがあるのはどうなんだろうと思ってひとまず新聞をサブに区分してたんですが、少なくとも今では間違いなく根幹ですねこれ - Dr_Kasugai does not match any existing user name
.個人的な意見で若干語弊があるかもしれないのですが
1998の世界観、タイムラインの[採用/構築/根源]のどれに当たるのかで幕間、サブ、根源の三種類に分けられると思っています。
幕間は世界観の[採用]に当たる記事で、1998の世界の話ですが1998のメインタイムラインとは関係性がない、または関係性が薄い記事
サブは1998のメインタイムラインの出来事について記した記事で、よりメインタイムラインについて世界観を深めている記事
根源はその名の通り世界観の「根源」でありその記事が無かったらメインタイムラインにその出来事が記されない確率が極めて高いであろう記事、または設定の重要な中枢に当たり消失した場合カノンの世界観が破綻しかねない記事という認識です - Ryu JP Ryu JP. islandsmaster2020/03/09補遺3までを仕上げた段階で見えてる文字数が2万文字を超過しました(憤怒)
巻きで行かなきゃO'Brien19842020/03/09
カントリーロードという例があるので
大丈夫
(何がO-92_Mallet2020/03/09
キツそうなら分割投稿という手も
日本支部理事「若山」(自称)2020年03月09日
よくそんなに長いのかけるな...
Seafield132020/03/09
オブジェクト報告書で20000超えはやばいすね
O-92_Mallet2020/03/09
私のですら34000字行ってる上、アイランズ氏のは今のペースだと間違いなくそれ超えますね
SCP-JPでも上位五本指に入るでしょう. O-92_Mallet2020/03/15了解
あとはガンダム側の出方を伺いましょう
(結局あれガンダム扱いしていいんですか)karkaroff - JP2020/03/15
わからぬ
O-92_Mallet2020/03/15
(発案者だけどわからぬ)
karkaroff - JP2020/03/15
それにしても体よくすみ分けが出来ている
O-92_Mallet2020/03/15
特に打ち合わせしたわけでもないのにみごとな分担ができた
islandsmaster2020/03/15
背中を撃たれまくってボロボロです(楽しい)
karkaroff - JP2020/03/15
よきよき
stengan7742020/03/15
ガンダム、オチのイイ感じの宣言と緋色の王に鮫殴りロケットパンチかますことしか決まってないんです・・・・・・
. stengan7742020/03/15(それにしてもなぜみんな私がガンダムを書いていることを知っているんだ・・・・・・?)
O-92_Mallet2020/03/15
(私は構想メモをまとめていた鎹氏経由でした)
karkaroff - JP2020/03/15
うむ
islandsmaster2020/03/15
同じく!
stengan7742020/03/15
Big Kasugai is watching me
. これ以前にも2041-JP、『揺籃外去』、『ニッソ医機 開発ストーリー 「人を人として未来へ繋ぐ。再転移型異形化抑制システム」』の三作品における日本生類創研の設定の差異などはたびたび取りざたされていた。. Dr_Kasugai2020/03/16うわーーーっ(タイムライン分岐による悲鳴)
記事自体は面白かったです +1islandsmaster2020/03/16
分岐、そういうのもあるのか
KanKan/急須猫と飲む - JP2020/03/16
いっそ複数タイムラインの並立するカノンになったら面白そうな
Dr_Kasugai2020/03/16
当初考えていたように1本のタイムラインに統合するのはだいぶキツくなりましたね......統制しきれていなかったこっちが悪いのですが......
islandsmaster2020/03/16
確かにタイムラインを被せてもいいとも被せるなとも明言していませんでしたね。
正直、これまでは(明確に定めていなかったとはいえ)相互に時系列を確認し合ったりしてたので、被りそうな場合は全体に相談が欲しかったです
私もここを逐一チェックできてたわけではないのでアレですけどもO-92_Mallet2020/03/16
断続的な複数回のCKで大体解決する
ある時点で存在していた歴史の束が1998
の各シーズン、になるのでしょうかislandsmaster2020/03/16
CKのバーゲンセールや!
すごいことになってきたO-92_Mallet2020/03/16
そも東京事変と花籠学園てそんなにどうにもならない矛盾じゃないと思いますけどね
Morelike2020/03/16
タイムラインの相談については同意ですが、東京事変自体は今月初めにここで出されていたと思いますけどね。
H0H02020/03/16
そっか、19CKで世界線を複数個に分岐させることもできるのか
. Morelike - 2020年3月24日今のところ4の変形、
「運営機能は専用サーバー(発言権を制限することを条件に、一般公開)、アイディア等の話し合いは本チャンネルと使い分ける。今後も継続して利用されることが予想されることから、本チャンネルの利用期限を大幅に(目安:半年)延長する。」
上記の案が有力でしょうか
案に賛成の有識者については、このメッセージに何らかのリアクションをお願いします。何か意見等あればメッセージをお願いします。. O-92_Mallet2020/03/30マンハッタン組へ
karkaroff氏の三部作の前編ですが、これ単体で先に投稿するのはどうか?というお話があったはずですね
皆様はどうお考えになられますか?私は前編の先行投稿に賛成します
・マンハッタン本隊の総物量が非常に高いため、分割投稿により読者の負担の軽減が望めること(三部作完結時にSCP複合体を合わせれば良いかと)
・現状karkaroff氏が投稿済みの1998作品が無いので、氏に有識者としての活動をして頂く場合は作品が必要となること
等が理由ですstengan7742020/03/30
私の方でまだ時間が掛かりそうなので、karkaroffさんの先行投稿に否やはありません。賛成します
islandsmaster2020/03/30
@O-92_Mallet 返答遅れましたが私も賛成です。タイミングは自由でよいかと
. 実は1998年は通常カノンにおいてのプロ研崩壊の年である。その超常社会への影響度の高さも相まってハブ作成以前から、彼の処遇についてTwitterで話し合われていた。. stengan774 stengan774 は当日が新規タグコンの初顔合わせだったということを完全に忘れていた。. stengan774 stengan774 の叫びstengan7742020/03/25
やべえ私も3月中に終わらせないと
karkaroff - JP2020/03/29
9/11 のNYPD、前中後の3篇になりそう
とりあえず一本目の下書きかけた
http://scp-jp-sandbox3.wikidot.com/draft:3073138-7-cb78stengan7742020/03/29
あ"あ"あ"ーーーマンハッタン組の中で私だけが書き終わっていない!!
stengan7742020/04/09
脱線のGOIわちゃわちゃと本筋のガンダムとで筆の進みが違うのは、本当に役割ってあるなあという感想を抱かせる
tark_iol2020/04/20
できることならマンハッタン記事群から引用したいけれども、まだオブジェクトは投稿されていないんですよね
stengan7742020/04/20
すみません・・・・・・
筆が進まないのです・・・・・・
stengan7742020/04/25
進行遅れて本当にすみません・・・・・・。2911が埋まるのが一番怖いので、2911の投稿時期についてはアイランズさんに一任します
stengan7742020/04/28
ちくしょーッ!!O-92さんのアイデアを聞いてからもうちょっと早くガンダムに手を出しときゃ良かった!
そうすれば同時投稿も実現できたかもしれんのに!O-92_Mallet2020/04/28
案ずるな
飛行機は胴体部だけでも結構飛ぶのだ(雑)
拾っていただけたこと自体が感無量です
しかも貴方は次元崩落の第一人者でもあるstengan7742020/04/28
フォローありがてえ・・・・・・、可及的速やかに執筆を完了させます
stengan7742020/04/29
うああ!!いつの間にか2910-JPが投稿されてる!!
stengan7742020/04/29
いや、申し訳ありません。ありがたいです。出来るだけ早く書き上げますので・・・・・・
O-92_Mallet2020/05/10
stengan氏もタスク溜まっていそうですし、くれぐれもご無理はなさらないようにお願いしますね
stengan7742020/05/10
積んでばっかで申し訳ありません・・・・・・
O-92_Mallet2020/06/07
いまかんがえていること
・v vetman氏がマンハッタン絡みのTaleを幾つか執筆する予定があるとのこと。嬉しいですね
・ハブ投稿とタグ申請はガンダム完成の前後にしようと考えていますが、例のタグてんこ盛りの中に最初から「マンハッタン・クライシス」が載っていた方が見栄えがいい気がします。でもそうしたい場合は先にガンダム抜きのハブを投げないとTaleシリーズタグ申請が出来ないので、どっちがいいか考え中
@stengan774 様としてはシリーズタグについて何かご意見お持ちですか?stengan7742020/06/07
まずは未だにガンダムが完成していないことをお詫びします。
シリーズタグについてですが、確かにタグの多い方が見栄えが良くなります。ただ、ガンダム投稿→ハブ投稿の方が宣伝や読者への導線としては効果的なのかなとは考えています。
もちろん後者だと一番ネックなのはガンダム完成時期であり、O-92さんやkarkaroffさんの都合が悪ければガンダム前にハブ投稿でも構いません. Tark_IOL(@tark_iol) - 2020年8月22日なんというかSCP-JP史のあれこれをみて、98のこれまでの経緯をまとめておきたいなあという気がしている
個人的な興味や日記としての機能もそうだけど、既に解説があるODSSとは違う種のカノンだし、あの解説は開設後の長期間の運用について触れてなかったしな*ここでいうODSSの解説とは、収デン4にて頒布された執筆エッセイ合同誌「記事作成技法概論2」に掲載されたものを指す。
. Dr_Kasugai(@Dr_Kasugai) - 2020年8月22日98メタ歴史はほしいかもしれない...
Tark_IOL(@tark_iol) - 同日なので以下略
割と近いうちに編纂しないと忘れてそうですね...
過去ログの検索するにも単語を記憶していないといけないわけですし...
Dr_Kasugai
どうしましょう
pseudoあたりに年表的なやつ立てときますか? 砂wikiのJP史的なイメージで
Tark_IOL
とりあえず立てて適宜やりますかあ
立てれば記憶に残るので
ある種カノンハブ設立1周年記念行事になると思います
Dr_Kasugai
ベースだけ建てました
http://pseudo-scp-jp.wikidot.com/1998-meta-timeline
Tark_IOL
了解です、適宜やります
. 作家、ゲームデザイナー。代表作は『戦闘破壊学園ダンゲロス』『完全教祖マニュアル』など。. @cagamiincage - 2020年10月26日 - 2:11 PMhttp://scp-jp.wikidot.com/1998-hub
ハイレベルな文才とアイデアを持った連中が大量に湧いて出てきて、協調して数多の作品を残し、全て無料で読める。
読者としては最高の世界だが、クリエイターとしては地獄みたいな世界である。
@cagamiincage - 2020年10月26日 - 2:13 PM
20年前までは、「日本語がまともに読めれば小説新人賞の一次審査は通る」とか言われてたのに、なんなの、このレベルの高さは。
. 2021年5月現在はSCP-JPに参加しているが、運営会議場には未参加。. 当時ENで最大だったカノン「S&Cプラスチック」もほぼ同時に100記事を迎え、記録が並んだ。ちなみに世界一というわけではなく、CNの「生」が113記事存在している。. 他支部を含めれば、98カノンの記事はこの時点で105記事存在する。. 少なくとも2020年2月7日に確認がとれて以降は、98カノンは (カノンの一覧ページに掲載されるもののみをカウントするのであれば) 世界最大のカノンとなっている。なお、INTサーバーでこのことを発言したJPメンバーがいたが、「IT支部は支部全体で1つのカノンを共有してるからあいつらが世界一だと思うよ」(大意)と返された。なお、IT支部にカノン一覧はない (1種類しかないからだろうか?)。. 本来は8名までとしていたが、予想以上に応募が来たことでメンバー数を拡大した。. うちTale 兼 アートワークの作品が1件存在する。. H0H0 4月1日 13:20こちらのチャンネルは既に期限を迎えています。(3/30) #discord運営ご意見箱 にチャンネル作成者、又はそれに準ずるアカウントによって延長申請を行ってください。
1週間以内に申請がない場合、closedカテゴリに移動されます。
----
これは個人的な提案ですが、#1998年は稼働実績も長く、今後も一定の稼働率が予想されるため、比較的長期、或いは常設要望を出すのもアリだと思います。. Dr_Kasugai 4月1日 13:42あー、常設もできるんですね。ちょっと考えてみてもよさそうです。
carbon13 - JP 4月1日 13:44
私は常設に賛成しますね
もしくは1年くらいの期間で許可を得てみますか?
Dr_Kasugai 4月1日 13:50
常設 → それが難しければ1年 → それが難しければ半年 (従来通り) という形で、ひとまず常設で申請出してみましょうか
某佐藤氏(Nanigashi Sato) 4月1日 14:56
正直、見てる限りだとこのチャンネルが役立ってる感じあんましないんですよね
たいてい98鯖でいいように見えます
Dr_Kasugai 4月1日 14:00
稼働中プロジェクト、常設なら稼働率が低くなっても基本的に維持されるんですかね?
H0H0 4月1日 14:00
あまりに低くなる(1ヶ月以上更新が見られないようなことが頻発する)ようならclosedに送られると思います
Dr_Kasugai 4月1日 14:01
ありがとうございます。使われなくなれば淘汰されるのであれば、常設でいい気はしますね......。
SOYA-001 4月1日 14:20
ぶっちゃけここは1998鯖のように細分化されてないが故に使いやすい/SCP-JPコミュニティ全般への宣伝にも使えるとかそういうのがあるので常設は賛成ですね
watazakana 4月1日 14:50
98鯖は既存根幹やプロジェクト、カノン運営に特化した感じですし、宣伝や98鯖では扱えない大雑把な話題、そして初心者に対するあれこれも考えると常設に賛成です
. hitsujikaip hitsujikaip により2020年11月2日に1998年カノンを題材とした楽曲 (url: 1999-song) が投稿されたことがあったものの、音声元に使用されていたNEUTRINO/東北きりたんがCC BY-SA 3.0に適合しないと判断されて差し止められたため、2020年12月7日に自主削除されている。. shionome4ono shionome4ono 運営の招待制Discordサーバー。