パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします
(追記) (追記ここまで)

海外「日本にいる時は本当に幸せそうだ」 ベッカム一家が日本を満喫しまくりだと話題に

2002年のサッカーW杯時には日本でも大ブームとなった、
元イングランド代表のデビット・ベッカムさんが先日来日し、
その時の様子をSNSにアップしています。

ほぼ毎年のように日本に来ているベッカムさんですが、
今回は妻のヴィクトリアさん、そして2人のお子さんとともに来日。
金閣寺、新幹線の前での家族写真、
一風堂でラーメンを食べる様子などを投稿しており、
さらにヴィクトリアさんも、寿司店、餃子専門店、
チームラボに訪れた際の写真をアップしています。

ベッカムさんは、
「久しぶりに日本に帰ってきて、家族と一緒に文化を学び、
もちろん素晴らしい料理を堪能することができました」。
ヴィクトリア夫人は
「非常に歓迎されている気分になりました。
ありがとうございました。私たちは東京が大好きです!🇯🇵」と、
素晴らしい時間になった事を伝えています。

関連投稿には、世界中から多くの反応が寄せられていました。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。

「日本に恋する気持ちも分かる!」 外国人夫婦が幼い娘を連れて日本を満喫

screenshot 39


(追記) (追記ここまで)


翻訳元しかく しかく しかく
353645920_795858088564465_7506839869457551790_n.jpeg

353654071_795858071897800_7207850527145255766_n.jpeg

353058495_795858081897799_8829991051720833577_n.jpeg

352832087_795858078564466_8871924542964537784_n.jpeg

353591975_795858068564467_2663812648932415612_n.jpeg

347236373_795858085231132_3070015635986999672_n.jpeg

352810539_795858095231131_7123897644059526126_n_20230612134836747.jpeg

353465021_795858075231133_2820711457200423751_n.jpeg

screenshot 35

screenshot 40

screenshot 41

screenshot 36

screenshot 37



しかく 素敵な写真だねぇ。
日本で素晴らしい時間を送れてる事が、
写真からも伝わってくる❤️❤️ +4 イギリス




しかく ベッカムは超が付く有名人なのに、
騒がれる事なく普通に旅が出来ちゃうんだね。 スペイン




しかく 日本は素晴らしい国だったでしょ?
私たちも1ヶ月前に日本にいたんだけど、
全ての瞬間が大好きだった! +14




しかく 2002年のワールドカップで日本に行ったんだ。
実はバーであなた((注記)ベッカム)のお父さんに会ったよ!
いつかまた日本に行こうと思ってる。
あんな国は世界に2つとないからね❤️🇯🇵 イングランド




しかく みんなニッコニコで楽しそう。
最高の時間を送られたようで何より❤️ +4 フィンランド




しかく 私もあなたたち家族と同じように日本が大好き!!! +54 アメリカ




しかく 凄いね、今回はほぼ家族全員で日本に向かったんだ👨‍👩‍👧‍👦☺️ +2 台湾




しかく 数日前に日本から戻ってきた。
日本の料理のレベルの高さがヤバかった............。 ノルウェー




しかく 家族で日本旅行なんて本当に羨ましい。
私は日本を溺愛してるの。
人も文化も本当に素敵だから❤️ +3 アメリカ

外国人「日本が世界から愛されている理由が一人旅をしてようやく分かった」




しかく 私たち家族も夏に日本に行く予定です。
もう今から本当に待ちきれない!🥰 +5 イギリス



しかく 2019年に家族旅行をしてきたけど、
一言で言ってアメージングな国だよ日本は。 +2 イギリス



しかく 日本は礼儀正しい人たちばかりだし、
あらゆる場所に美があって最高だよね! +14




しかく メッシを俺たちから奪わないでくれ😢😢😢 +2 スペイン

((注記)フランス1部パリSGを退団したメッシ選手は、
ベッカムさんが共同オーナーを務めている、
米MLSインテル・マイアミへの加入が決定的となっている)




しかく 素敵な写真ばかり。
みんな日本ですごくハッピーでリラックス出来てそう! スペイン




しかく この美しい国へようこそ。
ご家族をお迎え出来てとても嬉しいです。
日本は本当に素晴らしい国ですよ。
私も長い間日本に住んでいますが、
この国の文化は美しいものです。
滞在を楽しんでください! +14 スペイン語圏




しかく まだこっちでラーメンが一般的じゃなかった頃は、
スープの温度が60度に下がるまで、
シェフは提供するのを待ってたんだよ。
それが今ではベッカムファミリーが日本に行って、
本場のラーメンを食べるようになってるんだもんね。 イギリス

「世界中の大学生の味方!」 ラーメン 『知っておくべき6種の味』が話題に




しかく 本当に、日本は旅行先としてベストですよね!! +2 オーストラリア




しかく オーマイガーッ!
ラーメンを食べたりシンカンセンに乗ったりしてる時に、
隣にベッカムがいたらどんな気分なんだろう。 +4 香港




しかく Oh wow 写真を見て大興奮しちゃった!
私はゲイシャについて勉強するのが大好きだし、
もちろんベッカムファミリーの事も大好きだから! +11 フランス




しかく 私が体験したくてたまらない文化。
日本がいかに素敵な国なのかが伝わってきました🇯🇵 +4 ギリシャ




しかく ベッカムがイップウドウを食べてるなんて信じられない❤️
私にとっては一番大好きなラーメンだから。
他のラーメンも楽しんでね🍜 +2 イギリス




しかく 日本にいる時のベッカムファミリーは本当に幸せそうだ。 タイ




しかく 写真を通して東京に連れて行ってくれてありがとう。
日本の料理は眼福ですね。
異文化の楽器に挑戦する姿勢も素敵です。 +6 イタリア

「日本の楽器だったのか...」 日本の『大正琴』がインドで魔改造され独自進化を遂げていた




しかく 素晴らしい写真をどうもありがとう。
娘が日本に行きたいっていつもせがんでくるの。
間違いなく私たちにとって夢の目的地の1つ❤️ +2 イギリス




しかく konnichiwa
ところでメッシは?
メッシも日本旅行に連れ行ってあげてくれよ。 +83




しかく 日本に行って美味しいサケ(酒)をいただく。
それだけで素晴らしい時間を送れる✨ +2 フランス




しかく 旅を満喫してるのがよく分かる良い写真ばかり! +65 アメリカ




しかく 日本旅行は本当に最高の体験になるよね❤️❤️🇯🇵🇯🇵 +8 ドイツ




しかく 一蘭のラーメンは食べなかったのかな?
絶対に口に合うはずだからぜひ試して欲しい! +2 イギリス




しかく 9年間日本に住んでいて1年前に英国に戻ったから、
日本の写真を見るととても懐かしい気持ちになる。
あんな場所は世界中探しても他にない。
どうか日本を楽しんで。 +3 イギリス

「日本は唯一無二の国だ」 日本の特殊性を伝える海外動画が世界的な話題に




しかく 大スターなのに新幹線に乗ったりラーメン食べたり、
日本で普通の過ごし方が出来てるのが凄い! マレーシア




しかく 私も早く日本に行きたい。
すごく楽しそうだし、何より平和な雰囲気が素敵。 フロリダ




しかく こんなにスタイリッシュなサッカー選手は、
お世辞抜きで唯一無二だと思うんだ。 +6




しかく 日本で家族旅行なんて羨まし過ぎる。
美しい写真をシェアしてくれてどうもありがとう! +22 イギリス





英国のラーメンを60度まで冷ましてた話が興味深かったです。
よくよく考えると、フレンチあたりは有名ですが、
欧州では熱々の料理自体が少ないかもしれないですね。
なお今回来日した息子さんのブルックリンさんは大の親日家で、
これまでも父デビットさんとともに頻繁に日本を訪問しており、
わずか2ヶ月前の今年の4月にも奥さんと一緒に来日。
日本愛が高じて日本酒(WeSake)もプロデュースしています。


(追記) (追記ここまで)

関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2023年06月12日 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(0)

≪ 海外「日本を誤解していたよ」 外国人にも大役を任せる実力主義の日本のアニメ界に感動の声 | HOME | 海外「日本は自由だなw」 超一流選手が遭遇した東京のカオスっぷりに外国人が爆笑 ≫



コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

(注記)コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

≪ 海外「日本を誤解していたよ」 外国人にも大役を任せる実力主義の日本のアニメ界に感動の声 | HOME | 海外「日本は自由だなw」 超一流選手が遭遇した東京のカオスっぷりに外国人が爆笑 ≫

ごあいさつ

(注記)YouTubeなどへの無断転載および改変は固くお断りいたします。

Follow @pandora_gokigen

おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
ランダム記事
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)



過去30日間の人気記事

ブログパーツ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /