2020年11月25日

安全研修会を実施しました。

11月17日(火)に今市警察署交通課の方を講師に招き、今市事務所で安全就業研修会を開催しました。今年度は当シルバーで運転業務を行う会員を中心に、夕暮れ時の運転及び雪道や凍結した路面による冬季の運転に関する研修を実施しました。

交通死亡事故は午後5時台から7時台の夕暮れ・夜間に多く発生しています。運転する方は、午後4時になったら前照灯を点灯させ、お散歩等する方は、明るい服装及び反射材の着用、懐中電灯を活用して、安全対策を行いましょう。

朝晩も冷え込むようになり、橋の上や日陰の路面には、凍結している場所もあります。いつもより速度を落としてゆっくり走行をし、急ブレーキを踏まないような運転を心掛けましょう。また、冬用タイヤへの交換もお早めに行いましょう。

冬の運転は春や夏と違って悪条件が増えてきます。早めの行動、早めの対応で、みなさまの大切な方を守りましょう。 (事務局 阿久津)

[画像:安全研修会.JPG]

posted by 日光市シルバー at 17:55| 日記

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /