2011年11月 8日 (火)
パワーをもらった日
2011年10月11日(火)訪問 山形県立鶴岡養護学校
<訪問した演奏家>
荒絵理子(オーボエ)、遠藤直子(ピアノ)
-----------------------------------
10月11日、鶴岡養護学校へ訪問しました。
[画像:Pa110032a_2]
入念に準備中。手前の楽器は子どもたちの体験用です
音楽室に入ると、生徒さんと先生方がとてもにぎやかに迎えてくれました。
「風笛」という曲から演奏を始めました。
[画像:Pa110053a_2]
オーボエという楽器をみるのは始めてのようだったので楽器を実際に手にとってみてもらいました。
楽器体験コーナーでは、まずリードだけで音出ししてもらいましたが、ほとんどの子が音を出すことが出来ませんでした。難しかったかな?
[画像:Pa110050a_2]
うーん、もうちょっと!がんばれ!
[画像:Pa110048a_2]
楽器を持つ姿、様になっています
質問コーナーでは、積極的にたくさん質問してくれました。練習時間のことなど聞いてくれました。その他には「また来てくれますか?」とたくさんの子が聞いてくれました。うれしかったです!
少しでもオーボエに興味を持ってくれたようで良かったです。
Pa110055a_2
最後に終わりの言葉をもらいました。
Pa110066a_3
とても一生懸命言ってくれる姿に涙が出そうになりました。
そして先生方の熱意にも感動しました。
純粋でキラキラした笑顔に、たくさんのパワーをもらった1日でした。
11月28日には桐生市の群馬県立あさひ養護学校を訪問します。
こちらのコンサートも楽しみです。
荒絵理子(オーボエ)
-------------------------------
鶴岡養護学校ウェブサイト
こちら