2010年12月20日 (月)
ラオスへ出発!
12月18日&19日 某所&羽田空港
前回のブログでお知らせしたように、17日(金)朝、みどりは無事日本に到着しました。
みなさんに即写真を、、、と思っていたのですが、相変わらず超多忙なみどり。
打合せもそこそこに練習、練習。また練習時間が足りないと、練習時間帯はスタッフは立入&連絡禁止でした。
ブログのアップを期待していたみなさん、ごめんなさい。
お詫びの気持ちも込めて、今日は少々長めに。。。
18日(土) 合宿所にて
今回のICEPラオスにご協力いただいている「ラオスの子ども」の共同代表チャンタソンさんが合宿所を訪れ、ラオスの教育などについてのレクチャーをして下さいました。
「ラオスの子ども」についてはこちらから。。。
Photo
真剣にテキストを見るメンバー。右奥がチャンタソンさん
チャンタソンさんはラオスの方ですが、英語、日本語も堪能。レクチャーは英語で行われました。皆、実際にラオスの方から聞くラオスの現状に、とても真剣に聞き入ってました。
レクチャーは1時間でしたが、終了後もしばらくメンバーからの質問が絶えませんでした。
チャンタソンさん、ありがとうございました。
また、この日はヴァイオリンのシンディの26歳の誕生日。
ヘレナが彼女のために、かわいいバースディーケーキを作ってくれました!!!
201012182119000
ロールケーキの上に、お手製のネームカードが!
シンディ、お誕生日おめでとう!!!
19日(日)-20(月) 羽田空港国際線ターミナル
10:30pm。つい先日オープンしたばかりの羽田空港国際線ターミナルに到着。乗るのは深夜0:30発のANAバンコク行き。
ラオスへは直行便がないので、バンコクにてラオス国営航空に乗換なのです。
夜遅いにも関わらず、メンバー一同、これから始まる旅に向けてちょっと興奮気味(?)笑顔が絶えませんでした。
Icep_006_for_blog
出発ロビーにて同行スタッフと記念撮影
なんと、みどりはチェックインの後に空港内で打合せを控えていて、早々に消えてしまいました!相変わらずの超多忙ぶりです。
他のメンバーを見送りました。
Icep_cindy_010
26歳になって、ちょっと大人びた(?)シンディ
Icep_peter_009
ピーター、ヘレナ、行ってらっしゃい!
気をつけていってらっしゃい!
追記
なお、先ほど、ラオスから電話が入り、皆無事にホテルに到着したとの事。
良かった!本日からの活動報告は、後日に。。。
皆が元気で、滞りなくスケジュールをこなしてくれる事を、東京の事務局一同祈っております。