2006年11月 9日 (木)
邦楽レクチャー・コンサート(雅楽プログラム)
2006年11月9日(木)訪問 神奈川県立秦野養護学校
おお、なんと真っ青な空!窓の向こうの、雄大な山々のさらに上に、大きく白く富士山がくっきりと見えます。山裾の森の中に佇む学校にいると、静かで清浄な空気が、東京の通勤ラッシュを通り抜けてきた私たちを、清めてくれます。
演奏しながら会場に入ってゆくと、みんなちょっと驚いたようでした。確かに、雅楽は音も大きく、しかもこの大げさな装束ですから、かなり印象が強いのです。
楽器体験の時には、6日のマスタークラスの威力が発揮されました! 先生方は、次々と慣れた手つきで私たちから楽器を受け取り、子供たちに音の出し方を教えています。子供たちも、親しい先生から習うので、とてもリラックスしてうれしそうです。
レクチャーコンサートの後に、学校の隣の、ベッドにいる子供たちの病棟へ行きました。こちらも開放的で明るい建物です。今度はあまり驚かさないように、すこし柔らかい音で演奏してみました。みんな、どのような気持で聴いてくれたのでしょうか。心の奥にまで響くことを祈って、演奏しました。ひとりの子の輝くような笑顔が、私に光をくれました。
自然のふところと、先生の愛情に守られて、子供達にとても素直で明るい雰囲気が感じられました。
石川高 (笙)