2011年11月07日
福笑い/高橋 優
13日の文化祭に向けて、三線とウクレレ練習してたんだけど、、、
気づくと、この唄聞いてました。最近、高橋優すごく響いてきます。
去年、素晴らしき日常でガツンとやられた高橋優ですが、こっちのタイプの唄も好きですね。というか、mog的にはこっちの方が好きかも。もちろん、両方好きですが、カラオケで歌うならこっちだな。
まあ、こっちを聞くより、文化祭の4曲やらなきゃなんだけどね。
ハナミズキが難しくて困ってます。でも、コードを少し楽にして対応しようと思います。何回も聴いてるんだけど、2,3番の歌詞はすぐ忘れます。
残りの曲は、まあ前に発表会等で経験済みなので、みんなで合わせて詰めていきたいと思います。
来週2回ピアノのある部屋で練習したら、あとは自主練して本番ですね。
発表会の良いのは、やっぱりそこそこちゃんと練習して覚えることですね。こういうのないと、ただ楽器で遊んでるだけじゃちゃんと覚えないですからね。
でも息抜きも重要。今はこのPCのセッティングもいい息抜きになってます。
このPCでYouTubeは快適。ただの音楽PCにならないように注意しなきゃ!!
この記事へのトラックバック
笑顔が広がっていく歌素敵ですね
mogさんの音楽活動がどんどん活発化されていますね!すごい!
全然ひろがってないですよ(笑)
完全趣味の範囲で楽しくやってます。
みんなと音あしびできれば十分です。
あたしもスキきらきら
笑顔ゎ
共通言語だよね
(*・∪・)v
うん、英語じゃなくて笑顔だよね!!