みずほ食彩工房 <おとうさん>
長谷川 正明(はせがわ まさあき)
東京都西多摩郡瑞穂町在住。
「おとうさんの花畑」で四季折々の花を育てる傍ら、こんにゃくや自家製野菜を使った漬物等の製造と販売を開始。

慣れないケータイでおとうさん奮闘記を更新する昭和17年生まれ!まだまだ現役、毎年色々なことにチャレンジしていきます!

<お問い合わせ>
TEL:080−5005−1221

世田谷の皆さん

2018年12月02日 Sunday

[画像:DSC_0496.JPG]
今日の写真はのらぼう菜を植えて頂いているところです。
今日は世田谷の祖師ヶ谷大蔵から十一人名の皆さんが来て頂き農作業を手伝って頂きました。
今年の夏の頃に出来たのらぼう菜の種が発芽して大きく育って来たので皆さん方に定植して頂いているところです。
大勢の皆さんで作業をして頂くとあっと言う間に作業が終わってしまいました。
ほうれん草、大根、白菜など沢山収穫して頂きました。
お昼は収穫際をかねて餅つきをして楽しんで頂きました。
皆さん今年一年間お疲れ様でした。

拝島駅まつり

2018年11月24日 Saturday

[画像:DSC_0492.JPG]
今日の写真は拝島駅まつりの写真です。
今年で三回目の参加ですが車で15分位で拝島駅に着く事が出来るので毎年参加しています。
駅を利用する大勢のお客さんがいらっしゃいますので大変忙がしいところですが売れ行きも良いので夕方までみんな頑張って販売して来ました。

干し柿作り

2018年11月22日 Thursday

[画像:DSC_0490.JPG]
今日の写真は干し柿作りの写真です。
私のところでボランティアをして頂いている方が毎年福島県の南相馬にボランティアに行っているのですが今回は宿泊した隣のお宅から沢山頂いて来ましたので四日掛りで今日やっと全部終わりました。
ボランティアさんに皮むきをして頂き私が紐に結んでぶら下げました。
明日は木枯らしが吹く予報も有るようですが来月の中旬には食べられると良いですね。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /