[フレーム]
1 名前:昆虫図鑑 ★:2025年09月05日(金) 16:14:07.79 ID:SlvLDT5L.net
昨年9月にデビューした韓国のガールズグループ「MEOVV」。日本人メンバーのアンナを含む5人組で、BIGBANGやBLACKPINKが所属するYG ENTERTAINMENTの関連企業であるTHE BLACK LABELに所属。今年7月には初の日本1stデジタルシングル「ME ME ME」をリリースするなど勢いに乗っている彼女たちだが、SNS上で炎上状態となっている。

きっかけとなっているのは、東京・六本木とみられる路上で、「ME ME ME」をメンバー全員で踊る様子を撮影した動画。人通りもまばらな夜に、六本木5丁目の交差点の信号すぐ近くの歩道の上で、「ME ME ME」を5人が踊っており、その様子を撮影しているスタッフの姿もおさめられている。路上でのダンス動画の裏側を撮影した内容であることが推察される。踊るメンバーの背後には、ライトアップした東京タワーが見え、"東京の夜"を象徴する美しいロケーションだ。

5人が真剣な表情で踊るいっぽう、一般の通行人の姿もいくつか確認でき、信号をはさんだ反対側の道路からメンバーの方に歩いてくる高齢男性の姿も。そして動画が進むごとに、男性とメンバーの距離は近づいていき、5人が真ん中に集合し、右端にいたエラ・マッケンジー・グロスとみられるメンバーが左足を後ろにあげる決めポーズをしたところに、男性が通りかかり、彼女の足が男性の右膝あたりに直撃してしまう。勢いもついていたこともあり、痛かったのか、男性は苦悶の表情を浮かべ、当ててしまったメンバーは口を大きくあけ、驚いた表情を見せたところで動画は終わる。

また、5人が踊っていた路上には点字ブロックが設置されており、一部のメンバーが点字ブロックの上で踊る時間もあった。

この元動画は現在確認できないものの、一連の様子をおさめた10秒ほどの切り抜き動画が8月20日ごろからXやインスタグラムで拡散されることに。このダンス動画の撮影が、道路取得許可を警察に取得していたのか、足を当ててしまった男性がエキストラなのかといったことは、現時点では定かではないが、切り抜かれた動画を見た人たちからはX上でこんな声があがっている。

《meovvのこれ歩道塞いだあげく無関係のおじさん蹴っ飛ばしてるのただの迷惑集団じゃん》
《点字ブロックの上なのも通行人蹴ってんのも終わってるけど、横断報道(*ママ)の前とか何でこんなクソ邪魔なとこで踊ってんの?》
《蹴られたおじいさんにきちんと対応したの?おじいさんが転倒していたら、大ケガになっていた可能性もあるよね? 道路の使用許可は取ってるんだろうか。なんで警備する人も置かないの? マナーが悪くて気分が悪い》

勢いにのるグループだけに、リスク管理はしっかりとしてほしい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c0fa43d1b8db9fa825958f4f2c0d30044754d150


引用元:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1757056447
1 名前::2025年09月03日(水) 05:20:14.62 ID:z2ZlA1dN0くろまる.net BE:659060378-BRZ(11000)


韓国人は
モンゴル人 中国人の混血が進んだ

1259年
モンゴル(その後「元朝」と改称)の支配下に置かれました

1600年代
清が朝鮮の宗主国であり、朝鮮は清の「属国」でした

画像 NHK日本人と韓国人の遺伝子
ps://i.imgur.com/pGLUlzI.jpeg

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b711e70ed32dd6a574ef210dd02b6029407eb7c


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1756844414
1 名前:昆虫図鑑 ★:2025年09月05日(金) 18:01:39.28 ID:SlvLDT5L.net
(抜粋)

私は大阪市で生まれ育った在日コリアン3世(32歳)である。韓国籍のため投票はできない。だが、大阪府民として選挙戦を見ていて、参政党が大阪の住民の心を掴んだ理由が分かる気がする。以下では、なぜ参政党が支持を増やしたのか、大阪府民の立場から考えてみたい。

まず、神谷宗幣代表の街頭演説の一部を書き起こしてみる。2025年6月1日に神谷氏が京橋駅(大阪市都島区)で行った演説である(YouTube動画の8分36秒から)。

「大阪府民はカジノいらないって言ってるんですよ。一部の人たちが無理やりメディアと組んで、なんかね、IRだカジノだなんてやってるわけですよね。身を切る改革の出てきたお金をそんなところに使うなって話じゃないですか。それだったら税金下げてくださいよ。大阪の府民税下げてくださいよ。大阪の学校の先生の給料をもっと上げてくださいよ。公立高校潰さないでくださいよ。なんで公共サービスを削ってカジノを作るんだよ!」

この演説を聞いて、大阪の現状に不満を持つ有権者の心情を深く理解したメッセージだと思った。実は、私も共感した。私が普段感じていたモヤモヤがはっきりと言語化されていたからである。順に説明していこう。

ここで、維新政権下の大阪の現状に触れておきたい。

私の住む大阪市内の区では、外国人の比率が15%を超えている。移民社会がすでに到来しているのだ。住民と外国人観光客との軋轢は私の身の回りでも生じている。

実は、私自身が「外国人観光客に地元を奪われてしまった」という感覚を持っている。私が幼い頃からよく遊んだ難波・道頓堀付近は観光客が多すぎてもう近づけなくなった。

観光客が増えて大阪は良くなったのか。大阪市内に30年以上住む私にとって答えは「NO」である。

私立高校を無償化して府立高校を募集停止に追い込む。IR・カジノをつくる。特区民泊で街中全体をホテルのようにする。住民の居場所をなくす。「観光客ファースト」のまちづくり。これが維新政権下の大阪で起きていることである。

私は「日本人ファースト」といった標語を支持したいわけではない。しかし、観光客ファーストのまちづくりが進められた結果、住民は置いてけぼりになってしまった。

大阪に来て楽しんでくれることは別にいい。大いに消費してもらって構わない。でも、せめて生活する場所と観光地は分けてほしい。特区民泊が生み出すゴミ、騒音問題にはほとほとウンザリしている。私の愛した大阪はかつての姿とは変わり果ててしまった──。参政党はそんな住民心理をうまく掴んだ。

本当に大阪のIR・カジノをやめさせ、府立高校削減をやめさせ、「観光客ファースト」のまちづくりをやめさせてくれるのか? 神谷氏がどこまで本気で言ってるのかは正直分からない。でも、演説を聞いた限りでは「この人は今の大阪の現状への不満を代弁してくれる人だ」という印象を持った。有権者の心に響くメッセージを効果的に届けたのが躍進の理由であろう。

繰り返しになるが、参政党の躍進は有権者を揺さぶるメッセージを効果的に発信しているからだ。シンプルな理由である。参政党は今後の日本政治において重要な位置を占めるはずだ。そうであるならば、参政党が提起した問題を政界も国民も真正面から議論していくべきだろう。それが民主主義の作法だからである。

全文はソースで

韓光勲(はん・かんふん)1992年大阪市生まれ。在日コリアン3世。梅花女子大学文化表現学部専任講師

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/90400


引用元:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1757062899
1 名前:昆虫図鑑 ★:2025年09月05日(金) 16:21:42.18 ID:SlvLDT5L.net
ウクライナのゼレンスキー大統領が「米国が支援すればウクライナも韓国のように発展することができる」という趣旨で話した。

ゼレンスキー大統領は3日(現地時間)、仏メディア「ル・ポワン」のインタビューで「朝鮮戦争後に南北に分断したが、経済発展を成し遂げた韓国のシナリオがウクライナでも再現されることが可能だ」と明らかにした。そして「そのシナリオがウクライナで可能かと問うなら、何でも可能だと答えるだろう」と繰り返した。

ゼレンスキー大統領は「このような韓国式シナリオの核心は米国の軍事的支援だ。韓国には北朝鮮の掌握を防ぐ強力な同盟国の米国がいるという点に注目しなければいけない」と強調した。続いて「韓国は安全を保障する多くの防空システムを備えている」とし「ウクライナも韓国が保有するパトリオットシステムのような信頼できる安全保障をする決心をしている」と述べた。

韓国はPAC2、PAC3など米国が開発したパトリオット防空ミサイル体系を輸入して運用している。このほか天弓(M-SAM)などの国産武器も運用し、韓国独自の多層防空網(KAMD)を構成している。

ただ、ゼレンスキー大統領は「韓国は依然として危険に直面している」とし「韓国の経済は繁栄し、同盟(米国)から保護されているが、北朝鮮が今のような状態で存在し、指導部の性格が変わらない限り、韓国は完全に保護されることはない」と話した。

また「北朝鮮の人口は2000万人余りだが、ロシアの人口は1億4000万人以上であり、ロシアの脅威は(北朝鮮に比べ) 5倍、6倍、さらには10倍大きい」とし「韓国の経済モデルはよいが、ウクライナの安保の側面では韓国式のシナリオを同じように再現することが適していないかもしれない」という見方を示した。

ゼレンスキー大統領のこうした発言は、中国で大規模な軍事パレードが開催された後に出てきたものであり、注目される。閲兵と軍事パレードの2段階で70分間ほど進行されたこの日の行事で、中国は最大射程距離が約1万4000キロで米本土全域を含む全世界を射程圏に置くと推定される次世代多弾頭大陸間弾道ミサイル(ICBM)DF(東風)-61など陸海空最新武器を公開した。

特にこの軍事パレードで中国はロシアのプーチン大統領、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長をそれぞれ儀典序列1、2位として礼遇した。これをめぐり米国や欧州など西側国家に対抗して中国が北朝鮮、中国、ロシアの結束と反西側連帯を誇示したという分析が出てきた。また、こうした時期にゼレンスキー大統領が韓国に対する米国の軍事支援とウクライナの発展の可能性に言及したのは、米国の軍事支援を通じたウクライナの安全保障を強調したメッセージと解釈される。また西側国家がロシアの脅威に共同で対応するべきという意味とも考えられる。

だいやまーくロシア、プーチン大統領の軍事パレード参観中にウクライナ打撃

こうした中、ロシアはウクライナ全域に対する大々的な空襲を続けた。ウクライナ空軍によると、ロシアはプーチン大統領が軍事パレードに出席する間、ドローン約500機とミサイル20発余りでウクライナを攻撃した。ウクライナ空軍はこの日、「ロシア側のドローン430機とミサイル21発を撃墜または無力化した」と伝えた。ただ、打撃が成功した地域では住宅や民間施設が破損し、けが人が発生したと、ロイター通信などは伝えた。

その一方でプーチン大統領はゼレンスキー大統領に向けて2国間会談を提案した。ロシアのタス通信などによると、プーチン大統領はこの日、中国北京で開いた記者会見で2国間会談について「可能だ」とし「ゼレンスキー大統領が準備できれば彼がモスクワを訪れるようにするべきだ。そのような会談が開かれるだろう」と述べた。

ゼレンスキー大統領はこれまでプーチン大統領との対面会談を要求してきたが、この日のXへの投稿と記者会見でプーチン大統領が軍事パレードを参観する間にロシアが空襲をしたと批判する立場を相次いで表した。ゼレンスキー大統領は「明確に誇示的攻撃」とし「これはロシアが停戦の努力を一切拒否して戦争を続けることを望むという明らかな信号だ」と主張した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/91dea90df9bb79f403f9b5868bcb8dfa9c43cca0


引用元:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1757056902
1 名前::2025年09月03日(水) 22:42:40.77 ID:pIF3sTJ90くろまる.net BE:123322212-PLT(14121)


韓国の李在明政権は3日、経済関係閣僚会議を開き、環太平洋連携協定(TPP)への加盟を検討する方針を表明した。
米国の高関税政策や米中対立の激化を踏まえ、米中への貿易依存度が大きい韓国としては大型の自由貿易協定に参加し、
リスク分散と貿易の多角化を進める必要があると判断した。

会合で発表した米関税交渉対策の資料で「類似した立場の国同士の経済同盟ネットワークを確保するため、TPPへの加盟を検討する」とした。

韓国は文在寅政権下の2020年に初めて加盟検討を表明したが、国内の農業関係者が反発したほか、当時悪化していた日韓関係の影響で議論が停滞していた。
李政権は今回の加盟検討の表明を機に議論再開を目指したい考えだ。

TPPは日本やオーストラリアなど12カ国が加盟。加盟には国内手続きのほか、全ての加盟国の同意が必要となる。

https://www.sankei.com/article/20250903-IQLYCM5UGNLGHOIUVJYVUHIQLU/


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1756906960
1 名前:ばーど ★:2025年09月02日(火) 12:25:23.71 ID:a++rivbn.net
日本が佐渡鉱山(「佐渡島の金山」)をユネスコ世界遺産に登録する際に約束した追悼式を今月13日に開催する方向で調整が進められている。韓日間でこれと関連した大詰めの協議が行われているが、日本側が強制動員犠牲者と遺族に対する反省と哀悼の意をきちんと示さない限り、今年も韓国が参加を見送り、「中途半端な追悼式」が開かれる可能性がある。李在明(イ・ジェミョン)大統領が推進している韓日協力外交基調の最初の試験台になる見通しだ。

1日、外交筋によると、現地の民間団体などで構成された日本の「佐渡島の金山」式典実行委員会は、今年の追悼式を今月13日に開催する案を検討しているという。日本外務省は同計画を韓国外交部にも伝え、双方の間で追悼式の内容などについて協議が行われている。日程が確定すれば、公式発表は日本側が行うことになる。

今年、韓日両国は共同追悼式の開催に関する協議を緊密に進めてきた。韓国政府は、佐渡鉱山追悼式の内容に、強制動員に対する反省と遺族に対する哀悼の意がきちんと盛り込まれるべきだと、日本側に求め続けているという。だが、追悼の辞などで強制労働に対する反省の意が盛り込まれるかどうかをめぐり、双方の意見が対立しているという。

追悼の辞が朝鮮人強制労働の被害を薄める構成であるとか、追悼の表現が不十分だと判断された場合、政府は昨年に続き今年も参加を見送る案を検討しているという。政府当局者は「追悼式の内容と形式をはじめとして韓日関係の大きな枠組みも共に考えながら、協議を進めている」とし、「強制動員に対する日本の反省と被害労働者遺族に対する心からのお悔やみが含まれなければ、(韓国側は)参加しない可能性も検討している。現在としては参加と不参加の可能性をいずれも残している」と述べた。

日本は日帝強占期(日本の植民地時代)に朝鮮人労働者が強制動員された佐渡鉱山を昨年ユネスコ世界遺産に登録する際、朝鮮人強制動員労働者を含む労働者に対する追悼式を毎年7〜8月に開催することにした。ところが、昨年11月に開かれた初の追悼式は、名称と日程、日本政府側の出席者、追悼の辞などで、韓日双方が意見の相違を埋めることができず、韓国が土壇場で不参加を決めた。韓国政府は当時、佐渡鉱山に強制動員された労働者の遺族たちと共に駐日大使が現場で別途に追悼式を行った。

李在明大統領は先月、韓米首脳会談に先立って日本を先に訪問し、日本の石破茂首相と会談して、韓日協力への意志を強調した。今回の「佐渡鉱山追悼式」は、歴史問題に対する韓国の原則を守りながらも日本と未来志向的な協力をするという李大統領のツートラック韓日外交基調に対する重要な試金石として注目されている。

パク・ミンヒ先任記者

ハンギョレ 2025年09月02日 07:26
https://japan.hani.co.kr/arti/politics/54112.html


引用元:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1756783523
ウリのすぽんさーニダ
ブログ情報ニダ
はてなブックマーク数
QRこーどニダ
記事検索ニダ
月別あーかいぶニダ
アクセス数ニダ
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:
あくせすらんきんぐニダ
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]借金 ブログパーツ
最新記事ニダ
おすすめサイト様ニダ

政治・経済・東ア


芸能・スポーツ


2chまとめ


海外の反応

アンテナ

たぐくらうどニダ
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /