2018年12月11日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>カルチャー

「となりのトトロ」の中国版ポスターが日本でも大絶賛 (2)

人民網日本語版 2018年12月11日10:13

このポスターをデザインしたのは、ハリウッドからも「中国のデザイナーが今、台頭しつつある」と称賛を受けている黄海氏だ。黄海氏はこれまでにもアニメーション映画「STAND BY ME ドラえもん」を含む多くの映画のポスターを手掛けてきた。「STAND BY ME ドラえもん」のポスターでは、アニメと中国画をうまく組み合わせ、キャラクターたちが、「タイムスリップ」して紅楼夢、三国志演義、水滸伝、西遊記という中国の四大奇書に登場している。

中国のドキュメンタリー「我在故宮修文物」のポスター6枚のデザインも手掛けている。そのポスターをよく見て見ると、文化財の破損部分にそれを修復する「小さな職人」がおり、その横には「大きな歴史、小さな職人」という言葉が書かれているユニークな仕上がりになっている。

今年、是枝裕和監督の「万引き家族」が中国で公開された際にも、黄海氏がそのポスターを手掛けた。「花火」がテーマのポスターと、日本の浮世絵風のポスターの2種類で、作品に出てくる名シーンが描かれ、「離れ離れにならないように」という思いが込められている。どんなテーマのポスターであっても、黄海氏が手掛けたポスターは、人々の心の琴線に触れるものがある。黄海氏は、「映画のポスターは、映画の良い部分を引き出し、それを昇華させなければならない。映画の特徴に合わせて作る必要があり、想像力がとても需要になる。良いポスターには、地域や文化の壁はない」と話す。(編集KN)

「人民網日本語版」2018年12月11日


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

最新コメント

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /