ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年10月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中国語教室

「東京の台所」築地市場が6日で営業終了 豊洲に移転

"东京厨房"筑地市场6日起停业搬往丰洲

人民網日本語版 2018年10月08日15:44

有"东京厨房"之称的日本筑地市场6日迎来最后一个营业日,吸引众多采购者和游客到访。停业后,这个已运营83年的市场将整体搬迁至位于原址东南数公里的丰洲。

「東京の台所」と呼ばれる築地市場が6日、最後の営業日を迎え、多くの仕入れ業者や観光客が詰めかけた。営業終了後、83年間続いたこの市場は、現在の場所から東南の方向に数キロメートル離れた豊洲に丸ごと引っ越しをする。

6日清晨,筑地市场进行了最后一次金枪鱼竞拍。现场人头攒动,喊价声此起彼伏。最终,一尾重约162公斤的青森县产金枪鱼拔得头筹,拍出438.5万日元(约合26.5万元人民币)全场最高价。

6日早朝、築地市場では最後のマグロの競りが行われた。競りの現場は人波でごった返し、威勢の良い呼び値の声が場内にこだましていた。この日の競りで最高値をつけたのは、約162キログラムの重さの青森県産マグロで、438万5千円で競り落とされた。

由筑地市场相关业界团体组成的筑地市场协会会长伊藤裕康当天说,83年来筑地市场几经兴衰,但一直顺利营业至今,令人心怀喜悦和感激。希望马上将要进行的市场搬迁工作可以顺利进行,也希望未来业者们能够团结一致,打造更加繁荣的丰洲市场。

築地市場関連業界団体で構成された築地市場協会の伊藤裕康会長は、同日、「市場として盛衰はあったが、83年間無事に営業を続けてこられたことを大変有難く、また嬉しく思う。豊洲市場への引っ越しが無事進むよう祈っている。また、今後、業者が一致団結し、豊洲市場をさらに繁栄させるよう取り組んでいきたい」とした。

筑地市场于1935年开始营业,汇集约480种水产和约270种蔬果产品,每日吸引数万人前来采购。东京都2001年决定将筑地市场搬迁至位于江东区的丰洲,但因丰洲市场污染问题等原因,搬迁计划多次延迟。

1935年に営業をスタートした築地市場では、480種類の海産物と270種類の野菜が取り扱われ、1日数万人の仕入れ業者が訪れていた。東京都は2001年、築地市場を江東区豊洲に移転することを決定したが、豊洲市場の汚染問題などが原因で、引っ越しは幾度となく延期されていた。

筑地市场6日正午停业后将整体搬迁到丰洲,搬迁结束后将开始原市场的拆除作业。丰洲市场将于本月11日正式开始开业。

築地市場は6日正午に営業を終了し、市場全体の豊洲市場への引っ越し作業が行われ、引っ越しを終えたのち、これまでの築地市場の解体作業が始まることになる。豊洲市場は今月11日から正式に開業する予定。

コメント

最新コメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /