ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年3月27日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中国語教室

中国の二線都市、清明節3連休に旅行に出かける人が急増中 日本が人気

清明小长假二线城市客源猛涨 日本仍居境外热门国家前列

人民網日本語版 2018年03月27日13:28

马蜂窝旅游网近日发布《2018清明小长假出游趋势报告》显示,小长假二线城市出游人群增长迅速,杭州、成都的出游人群首次超过北京和上海,成为第一梯队的客源城市。

中国の旅行サイト・馬蜂窩旅游網がこのほど発表した清明節(先祖を祭る中国の伝統的な祭日、今年は4月5日)に合わせて3連休となる4月5-7日の観光動向報告によると、中国の二線都市で旅行に出かける人が増えており、杭州、成都のその数が初めて北京、上海を上回り、3位、4位に入った。

2018年清明小长假期间,境外热门国家分别是日本、泰国、新加坡、越南、马来西亚、土耳其、摩洛哥、斯里兰卡、澳大利亚和新西兰;国内热门城市分别是北京、成都、上海、重庆、西安、三亚、厦门、广州、杭州和武汉。与去年相比,今年国内的热门目的地上榜城市中,除了北京、成都、上海等传统小长假热门城市之外,春节期间一房难求的三亚将热度延续到了这个春天。

3連休中、人気の海外旅行先は日本、タイ、シンガポール、ベトナム、マレーシア、トルコ、モロッコ、スリランカ、オーストラリア、ニュージーランドであるのに対して、人気の国内旅行先は北京、成都、上海、重慶、西安、三亜、厦門(アモイ)、広州、杭州、武漢だ。昨年と比べると、国内の人気旅行先には、北京、成都、上海など、短期旅行で人気の定番都市のほか、春節(旧正月、今年は2月16日)期間中にホテルの予約が取れにくくなるほど人気となった三亜も入った。

今年清明,二线城市居民出行出现大幅增长,来自杭州、成都的客源首次超过了上海、北京,在国内客源地中位列第三、第四名。马蜂窝旅游研究中心负责人冯饶表示,国内二三线城市的旅游市场正在释放巨大的发展潜力,很多旅游资源方已经提前入场布局,未来供应商和更多旅游服务者也将向二三线城市转移阵线,挖掘这一新兴市场。

二線都市では3連休中に旅行に出かける人の数が大幅に増加し、杭州・成都が初めて上海・北京を抜いて、3位、4位に入った。馬蜂窩旅游研究センターの責任者・馮饒さんによると、中国国内の二、三線都市の観光市場はその巨大なポテンシャルを発揮し始めており、多くの観光地がすでに照準をそこへ絞っており、今後は、さらに多くのサプライヤーや観光業従事者がそこへ戦場を移し、その市場発掘に取り組むだろうと予想している。

コメント

最新コメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /