ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年3月20日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中国語教室

大陸部大学に進学する台湾地区の学生が6倍まで激増

台湾学生申请赴大陆大学求学人数暴增6倍

人民網日本語版 2018年03月20日11:08

越来越多台湾学生,选择外出就读,而最多的选项就是赴陆求学。光是台南女中、台南一中学生今年申请大陆名校的人数,就比去年多6倍。

台湾地区以外の地域で学ぼうとする学生がますます増えており、進学先として最もよく選択されているのが大陸部。国立台南第一高級中学(台南一中)だけでも、今年、大陸部の名門大学を受験する学生の数が前年比6倍以上にまで増加した。

据台媒报道,台南一中辅导老师施冠汝表示,由于今年申请人数暴增,校长张添唐为此忙写推荐函到半夜。目前台南一中有12人申请大陆的北大、清华、交大等学校,比起去年1、2人申请,人数可谓大幅增长。同样的情形也见诸台南女中,去年才2人申请,今年则一口气暴增至12人。

台湾地区メディアの報道によると、台南一中の施冠汝指導教員は、「今年、大陸部の大学の受験希望者が激増したため、張添唐校長は夜遅くまで推薦状を書く仕事に追われたほど。現時点で台南一中からは12人が、北京大学・清華大学・北京交通大学などの大陸部大学を受験する予定だ。昨年受験したのは、1人か2人だけだったので、人数は大幅に増えた」と話した。国立台南女子高級中学(台南女中)でも同じような状況となっており、昨年の受験生は2人だけだったが、今年は一気に12人まで増えたという。

台南女中校方指出,日前学生都是以顶标申请名校,学生想赴大陆念书,最主要还是整体环境影响。目前台湾高教水准愈来愈弱,世界排名更追不上大陆学校,多少影响优秀学生的选择。而这几年大陆积极吸引台生赴陆交流,有些台生对大陆有一定的认识,只要他们申请大陆学校,班上同学多少就会受到影响。

台南女中は、「現在、学生はいずれも、名門大学を第一志望としており、特に大陸部の大学への進学を希望している。その最も大きな原因は、全体的な環境による影響。台湾地区の大学のレベルが現在ますます低下しており、世界大学ランキングでは、大陸部の大学に到底太刀打ちできない状況が、優秀な学生の選択に影響を及ぼしている。また、大陸部は数年前から、台湾地区の学生の大陸部進学を積極的に推進していることから、大陸部大学に対して理解している学生もおり、大陸部大学に出願する同級生がクラスにいれば、少なからず影響を受けることになる」とコメントした。

对于台生积极铺路前去大陆念书,今年孩子参加学测的家长认为,那是两岸实力彼长我消的结果,加上现在学生具较高的价值观,只要家长财力允许,学生去大陆念书的决定就变得越来越容易。

台湾地区の学生の大陸部大学への進学環境が整いつつあることについて、今年、子供が学科能力検定試験(学測)を受験したという保護者は、「台湾地区の大学レベルが弱まり、大陸部の大学のレベルが強まった結果だろう。さらに、今の学生は価値観も高く、家庭の経済力が許すのであれば、大陸部の大学に進学するという選択は、ますます容易になってきている」と指摘した。

コメント

最新コメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /