ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年3月19日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中国語教室

ネット通販ブームにおける中国シルバー族の凄さ

网购大潮,中国"银发族"完全没落伍

人民網日本語版 2018年03月19日15:41

据法媒报道,中国拥有一个神奇的庞大市场,其中网购领域尤其令人瞩目。近年来,中国老年人也渐渐迷上网上购物,这个趋势预计在未来将变得更加明显。

中国では不思議ともいえるほどの巨大市場があり、その市場におけるネット通販分野は、とりわけ人々の注目を集めている。中国の高齢者も、数年前から、だんだんとネット通販に熱を入れるようになってきており、この傾向は今後もさらに高まり続けると予想される。仏メディアの報道を引用し報じた。

"地大物博,人口众多"一直是外界对中国的印象,不过人口众多的中国正面临人口衰老的现状。在西方观察人士看来,中国目前针对老年人生活的基础建设和服务设施或许还不算完善,但世界绝不能忽视中国发展"无现金社会"努力将带给老年生活的便利。中国的线上支付平台正席卷全球,在这股浪潮中,中国的银发族完全没有落伍。

諸外国はこれまでずっと、中国に対して、「広大な土地と豊かな物産、巨大な人口」というイメージを抱き続けてきた。だが、世界一の人口を擁する中国は、高齢化という現状に正面から向き合わざるを得なくなっている。欧米のオブザーバーの目から見ると、中国における高齢者の生活インフラ建設やサービス施設の充実といった問題は完備されているとは言い難い。だが、「キャッシュレス社会」発展に対する中国政府の取り組みが、高齢者の生活に便宜をもたらすであろうという点を世界は決して軽視してはならない。中国のオンライン決済プラットフォームは、いまや世界を圧巻するようになり、この風潮の中で、中国の「銀髪族(シルバー族、高齢者層)」はしっかりとこの流れについてきているからだ。

根据电子商务平台"京东"公布的最新数据,仅在2017年第一季度,中国50岁以上人口网购价值实现78%的巨大增长。这个增幅超过了各年龄段人口平均网购价值的增长。面对自己喜爱的商品,中国老年人不再犹豫,掏出银行卡进行线上消费。电子商务品牌阿里巴巴表示,他们目前拥有3000万50岁以上用户,他们在阿里巴巴定期购买产品,每个人年均消费额达800美元。

電子商取引(EC)プラットフォーム国内大手の「京東」が発表した最新データによると、2017年第1四半期(1-3月)だけでも、中国の50歳以上人口によるネット通販利用額の増加率は、78%という驚異的な結果となった。自分が気に入った商品を眼の前にして、中国の高齢者はもはや躊躇などせず、銀行カードを取り出してオンライン決済を行う。ECブランドのアリババは、「我々は、50歳以上のユーザー3千万人を擁している。彼らは、アリババで定期購入を行っており、1人あたりの年消費額は800ドル(約8万5千円)に達した」としている。

如今,网购已经构成银发经济中不可忽略的一环。大部分老人都是通过智能手机来完成消费。他们最青睐购买日用品,为孩子或者孙辈选购礼物,网购能送货上门也是他们青睐这种方式的一大原因。

ネット通販は、シルバー経済において、すでに軽視できない重要な構成部分の一つとなっている。多くの高齢者は、スマホで決済を行っている。彼らが最も好んで購入するのは日用品で、子供や孫へのプレゼントをオンラインでセレクトする。ネットで購入した商品を家の玄関まで届けてもらえるのも、彼らがネット通販を好む主因の一つとなっている。

コメント

最新コメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /