2018年2月28日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

中国産のロボット「看護師」、タイの病院で大活躍

人民網日本語版 2018年02月28日14:59

タイ・バンコクの私立病院がこのほど、3人の「看護師」を雇用し、現地のメディアとSNSで注目を集めている。病院の関係者によると、この「看護師」とは実際には無人搬送車(AGV)で、現在は試用期間の第一段階となっている。今後は病院内の薬局、台所、洗濯室などの各部門の作業に加わり、文書や物品の輸送を請け負う。新華網が伝えた。

AGVは床に張り巡らされた磁気テープに沿って移動するため、職員は事前にどこに、どの程度停止させておく必要があるのか設定することができる。

関係者によると、これらの「看護師」は中国深セン市の企業が生産したもので、「母国語」の中国語を話すほか、病院側の需要に基づき言語をタイ語に設定できる。そして「看護師」ロボットの導入は娯楽が目的ではなく、主に労働力を節約し、看護師が患者に時間をかけられるようにすることを目指してのことだという。

だいやまーくAGVとは?

AGVは「Automated Guided Vehicle」、すなわち無人搬送車のことだ。電磁もしくは光学などの自動ガイド装置を持ち、規定のルートに従い走行し、安全保護及び各種移動・搭載機能を備えた搬送車を指す。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

最新コメント

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /