2018年2月14日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

微博投稿募集イベント「みんなグルメ」が北京で開催

人民網日本語版 2018年02月14日09:06
挨拶をする在中国日本大使館の石月英雄公使(写真右、2月12日撮影)。

日本の食品のPRイベントの一環として、在中国日本大使館が主催する微博(ウェイボー)の投稿募集イベント「みんなグルメ」の表彰式が12日夜、北京で開かれた。人民網が伝えた。

在中国日本大使館の石月英雄公使は、「より多くの中国人に日本の米の魅力を味わってもらうため、1月24日から2月11日にかけて日本の食品のPRイベントを行った」と説明した。同期間中、北京と上海の20店舗以上のレストランで日本の米を使った期間限定メニューを展開したほか、日本のドラマ「孤独のグルメ」で主演を務めた俳優の松重豊が同イベント初日に北京を訪れ、同イベントに参加した中国人にグルメ関連のエピソードについて語った。

同イベントでは、微博投稿の優秀作品を表彰するだけではなく、「おにぎり作り体験」や「日本の創作料理と日本酒の品評」、「日本のグルメ座談会」といったプログラムも行われた。中国在住の日本人料理人である澤田里絵さんは、日本の人気アニメキャラクターのトトロとリラックマをデザインしたおにぎりを制作。中国の有名なグルメブロガー・潘潘猫さんは同イベントの参加者に向けて、旅先で見かけた日本のグルメや心温まるエピソードについて語った。(編集YK)

「人民網日本語版」2018年2月14日


【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】 【9】 【10】 【11】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

最新コメント

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /