2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>写真>>社会

中豪観光年マスコットのパンダとコアラのバルーンがシドニーに登場

人民網日本語版 2017年01月04日10:03
写真:海上に浮かぶ観光年公式マスコットのパンダとコアラ(撮影・賀吉)。
[画像:pre]
[画像:next]

中国・豪州観光年(China-Australia Tourism Year)を迎えた豪州シドニーのダーリングハーバーには公式マスコットのパンダとコアラのバルーンが登場した。この2つのマスコットは手と手をつなぎ、ダーリングハーバーの海上に浮かび、この地を訪れた多くの観光客の注目を集めていた。人民網が伝えた。

2017年は中国と豪州政府が共同で観光年と定めている。中国国家観光局シドニー駐在事務所の羅衛健首席代表は「中国・豪州観光年は中豪両国政府にとってその関係発展の大局を視野に入れて下した重要な決定だ。これは両国政府が観光交流における協力を重視していることを十分に表しており、また両国の観光交流の発展が未曽有の質とレベルに達していることを示している」とした。

観光年の公式マスコットであるパンダとコアラは笑みを浮かべて手と手をつなぎ、ダンスをしている。これは中国と豪州が重要な戦略協力パートナーであることと、両国の観光業が今後もますます強まり、ウィンウィンの発展を実現していくことを象徴している。高さ8メートルのパンダとコアラのバルーンは1月1日から4日までと2月5日から6日まで、シドニーのダーリングハーバーとシドニー・オペラハウスの周辺海域で展示されるということだ。

また2017年2月5日には中国国家観光局がシドニー・オペラハウスで中国・豪州観光年の開幕式を行うということで、これをもって観光年が正式な幕開けを迎える。

2015年に中国を訪れた豪州からの観光客数は延べ63.73万人に達しており、観光客の送り出し国として豪州は中国観光市場で第13位となっている。また2016年1月から9月までに中国を訪れた豪州観光客は延べ48.46万人となっており、同期比5.4%増となっている。さらに2015年7月から2016年6月までに豪州では延べ106万人の中国人観光客を受け入れており、これは同期比23%増、中国人観光客の消費総額は89億豪州ドルで同期比27%増となっている。(編集TG)

「人民網日本語版」2017年1月4日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

图片列表

コメント

最新コメント

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /