2016年10月31日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

中日韓経済貿易相会合でFTA交渉の加速に合意 (2)

人民網日本語版 2016年10月31日16:04

会合後、中日韓3ヶ国の経済貿易相は共同で「第11回中日韓経済貿易相会合共同声明」を発表。

同声明で中日韓3ヶ国は引き続きG20杭州サミットにおける成果を実行し、「G20世界貿易成長戦略」と「G20世界投資指導原則」の重要性を強調し、G20貿易投資作業グループのG20貿易投資協力における重要な役割を更に強化するとした。

中国側は中日韓3ヶ国の経済貿易の長期的な発展をめざし、「一帯一路」(the belt and road)と「ユーラシア経済連合建設」の枠組みの中で、第三国としての国際生産能力協力を展開し、新たな市場の共同開拓を提案した。また中日韓3ヶ国における同地域での共同発展の推進と「環黄海経済・技術交流会議」等のメカニズムの構築を更に進め、中日韓3ヶ国間におけるより多くの実務協力の展開を支持し、日本、韓国両国から積極的な反応を得た。

このほかに、中日韓3ヶ国は「中日韓3ヶ国のサプライチェーン構築の強化」における共同研究報告に合意し、共同で開かれた世界経済の構築を進め、多国間経済貿易体制の更なる強化と、グローバル貿易投資の促進、地域エコノミー一体化を積極的に推進していく点で合意を得た。(編集TG)

「人民網日本語版」2016年10月31日


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /