2016年10月17日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>写真>>社会

筏で運ばれた海南省三沙市の39万本の木

人民網日本語版 2016年10月17日09:31
[画像:pre]
[画像:next]

海南省三沙市の晋卿島海域は9月28日午後、風が強く、波も高かった。そんな悪天候の中、作業スタッフ5人は何本もの樹木を括り付けた大きな筏を挽きながら、海の中をゆっくり前進していた。三沙市政府網が伝えた。

この独特な運搬方法は、三沙海域というこの特殊な状況に合わせて作業スタッフが考え出した方法だ。大型船で大量の樹木を近くの海域まで運搬しても、潮位が低すぎるため、船は港まで近づくことができない。そのため、少しずつ分けて島まで運ぶしかないのだ。作業スタッフたちは板と発泡スチロールで作った手製の簡易運搬筏を使い、樹木をひと括りずつ港まで運んでいく。港に運び込まれた樹木は、その後、工作機械を使って一本ずつ島へと引き上げられていく。

同市が設立してから、これまでに39万本が植樹されており、かつては荒れ果てていた同島も今では木々が茂り、家畜が闊歩する豊かな島に変貌しつつある。(編集TG)

「人民網日本語版」2016年10月17日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /