2016年9月9日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>写真>>社会

わずか9歳で中学に入学した天才少女 クラスメートのアイドルに

人民網日本語版 2016年09月09日13:38
[画像:pre]
[画像:next]

張涵宇さんは小学2年生の時、ブリタニカ国際大百科事典全巻を読破し、1週間で中国四大名著の一つである「紅楼夢」を読破。そして世界的なトップクラスの知能を集めた団体Mensaが作成したIQテストでIQ144という点数をたたき出した。張さんは成都外国語学校で史上最年少の新入生となり、9月1日から新たに中学生活を始めることになった。同日午後12時30分、紙飛行機で遊びながら学校から戻った張さんは母親に、「授業内容は全部理解できたよ!」とうれしそうに話した。成都都市報が伝えた。

あるクラスメートは張さんの幼すぎる年齢をからかったそうで、張さんは母親に、「クラスメートの中には私のことをマスコット扱いにする人もいて、全然対等に扱ってくれない」と不満を述べているのだという。

クラスにやって来た幼い女の子に対し、クラスメートたちの反応は落ち着いている方だと言えるだろう。張さんのほうでもみんなと打ち解けつつあるという。同校の校長は、「このような天才児にとって、最も重要なのは心と知性の育成だ。張さんには明るく、自信を持って、朗らかで、積極的に人と交流させた方がいいと考えている」と述べた。また、父親の張俊蘭さんは「娘は中学に通うことになったが、まだ年齢は小さいし、自律性も少し足りない。まだまだ遊びたい盛りだ。娘にとって勉強は難しくはないが、中学校に行く課題の一つは勉強習慣を身につけることだ」と語った。(編集YK)

「人民網日本語版」2016年9月9日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /