2015年11月23日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

通信衛星「ラオス1号」、中国が打ち上げに成功

人民網日本語版 2015年11月23日10:51
[画像:pre]
[画像:next]

中国は21日0時7分、通信衛星「ラオス1号」を搭載した「長征3号乙」ロケットを西昌衛星発射センターから打ち上げた。衛星は順調に予定されていた遷移軌道に入った。光明日報が伝えた。

同衛星は中国が初めてASEAN諸国・地域に輸出した衛星で、中国宇宙事業のASEANへの衛星初輸出を実現した。その設計上の使用寿命は15年で、ラオス国内のラジオ・テレビ中継および通信の切実な需要を満たす。主にメコン川流域にHDテレビ番組、通信教育、政府の緊急通信などのサービスを提供する。

中国はすでに30数カ国と100件弱の政府間宇宙事業協力協定を締結しており、地球観測、衛星通信、衛星航法・測位、宇宙科学、深宇宙探査などの分野で、一連の実質的な事業提携を行っている。(編集YF)

「人民網日本語版」2015年11月23日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /