2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>写真>>社会

四川省雅安市 絶壁でツバメの巣を集める住民たち

人民網日本語版 2015年05月12日14:40
[画像:pre]
[画像:next]

片側は切り立つ玄武岩の断崖絶壁、片側は底の見えない大峡谷で、幅20センチに満たない小道を進むと肝が冷えるようだ。しかし四川省雅安市漢源県永利彝族郷帽殻山麓の住民たちは200年以上の間、毎年5月になるとツバメの巣や薬草を採集するため、危険を冒してこの険しい道を行き来する。華西都市報が伝えた。

ツバメの巣の効能や採集方法は学者や環境保護関係者から批判されているものの、依然として現地住民の収入増加のための重要な手段であることに変わりはない。4月26日、四川省雅安市では、地元住民の案内がなければ他の地域の人間は簡単に足を踏み入れないような原始林の中を、住民が歩いていた。

漢源県の県政府所在地から100キロ以上離れた高山寒冷区にあたる現地には、地元で最も辺境にある村民グループがある。永利彝族郷杉樹村馬鞍山グループに続く唯一の道は未舗装のもので、大渡河大渓谷が遠くの霧の間に見え隠れする。(編集YH)

「人民網日本語版」2015年5月12日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /