2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

国際スナイパーW杯、100メートルの距離からハエを射撃

中国武装警察「猟鷹突撃隊」、大会に備えハードな訓練

人民網日本語版 2015年03月30日08:19
[画像:pre]
[画像:next]

中国中央テレビ(CCTV)はこのほど、ハンガリーで行われる「ミリタリー&ポリス・スナイパーワールドカップ(W杯)」代表選手選考会の現場で、中国人民武装警察部隊「猟鷹突撃隊」の隊員が車上射撃や射撃距離60メートルから標的(ナイフ)を狙うといった難度の高い射撃訓練に取り組む様子を報道した。人民網が伝えた。

「猟鷹突撃隊」は、これまでに7度、「ミリタリー&ポリス・スナイパーW杯」に出場した経験があり、隊員たちは皆、敵を精確に射撃する卓越した腕の持ち主だ。今大会に出場する代表者の選抜は、昨年10月以降、4回にわたる約100種目の審査によって、段階的に進められてきた。入隊したばかりの30人のうち、今までに失格せずに残っているのは13人のみ。今後3週間のあいだに、13人はさらに2回の選抜審査を受け、最終的に8人の代表が確定する。

「精確度」と「射撃距離」は、狙撃手に求められる基本的な条件だ。射撃距離60メートルから標的(ナイフ)を狙う種目では、遠方から見るとナイフはまるで1本の細い線のように見えるが、弾丸はそのナイフを突き破り、ターゲットの左右それぞれに弾痕を残さなければならない。このように、普通の人間から見ると信じられないような競技が行われるW杯では、主催者によって毎年新たな工夫が施され、より難易度の高い種目となっている。

昨年採用された「精確度」に関する種目には、射撃距離100メートルの地点から、5匹のハエを打ち落とすという競技があった。定められた時間内に、標的である5匹のハエ、さらには5匹のミツバチと5匹のイナゴを狙う。イナゴに命中すると10ポイント、ミツバチは20ポイント、ハエは最高の30ポイントをそれぞれ獲得できる。5匹のハエだけを打ち落とすと、最高得点を得ることができる。(編集KM)

「人民網日本語版」2015年3月30日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /