2014年12月29日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

「カワイイ」を発信 北京でファッションショー&メイク講座開催

人民網日本語版 2014年12月29日09:48
[画像:pre]
[画像:next]

日本人留学生主催のファッションショーとメイク講座が28日、日本料理店が多く軒を連ねる「ラッキーストリート(北京市朝陽区)」の居酒屋で催された。

北京大学や清華大学といった名門校で学ぶ日本人女子大生8人が、「普段できるオシャレ」をテーマに、ファッションポイントの解説を交えながらステージを歩き、それぞれの冬のコーディネートを披露した。初めてファッションモデルを体験したという小嶋佳穂さん(北京大学)は、「服装は普段から自分が着ているもの。事前にプロのモデルからモデルウォークの指導を受けることもでき、ステージを楽しむことができた。可愛いと思う感覚は日中共通だと思うし、小さな交流かもしれないが、こうした形で日本のサブカルチャーを発信できて嬉しい」と振り返った。

ファッションショーの後は、「誰もが15分で簡単にできる可愛いメイク」をテーマにしたメイク講座が開かれ、北京市内にあるメイクアップスタジオ「Lafu」でメイクの指導を行う平山竜巳さんが講師に招かれた。中国人女子学生をモデルに使った実演に、会場の女の子は食い入るような眼差しで平山さんのパフォーマンスを見つめた。メイクモデルとなった陳慧卓さん(北京科技大学日本語専攻)は、「これまであまりメイクをしなかったが、とても可愛く変身できて驚いたので、今日指導を受けたようなナチュラルメイクを普段からトライしようと思う」と語った。客席から抽選でメイクモデルを選ぶコーナーでは、中央アメリカ北東部の国ベリーズから来た留学生、許芸齢さん(中国語名/対外経済貿易大学)が当選してステージに上がった。メイクはパーティーの日だけという許さん、「日本の女の子のメイクはとても可愛い。マスカラの使い方がとても勉強になったので明日からぜひやってみたい」と笑顔で語った。講師の平山さんは、「少しのメイクでも綺麗になれ、日常を楽しめ、自信にも繋がる。そんなメイクが習慣的にできるようになるお手伝いがしたい」と語った。

今回のイベントは、日中民間交流を促そうと北京で日本の「カワイイ文化」のアピール活動を展開する留学生グループ「Kawaii Japan」が主催するもので、その中でも女子大生の日常ファッションやメイク、ヘアスタイルの紹介を担う「ファッション部」の学生たちが企画した。同部代表を務める杓野夢実さん(北京外国語大学)は、「中国人の友人から、『その服はどこで買ったの?その化粧品のブランドは?』と日本のファッションについて聞かれることが多く、中国の若い女の子の日本文化への関心を日頃から強く感じる。化粧するイコール面倒なことではなく、可愛くなれてもっとハッピーな気分にさせてくれるものだと思うので、今日こうした形で着こなしや簡単なメイク方法について多くの女の子に伝えることができ、とても有意義だったと思う。今回の経験を活かし、これからもイベント企画に取り組んで日本のカワイイを発信していきたい」と意気込みを語った。

「人民網日本語版」2014年12月29日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /