2014年8月7日 [画像:立秋]

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>写真>>社会

飛込少年の夢

人民網日本語版 2014年08月07日13:27
7月26日、バーを使って彭躍明くん(左)の飛込のスピードを指示する胡旗軍監督。7月26日、メンバーと一緒に肩のトレーニングをする彭躍明くん(右から2番目)。7月26日、高さ3メートルの飛込台で練習する倪佳ちゃん(左端)。7月29日、タオルを足の間に挟んで飛込のスピード調整の練習をするメンバーの胡瓊丹ちゃん(右)。7月29日、メンバーと背筋のトレーニングをする董子陽くん(左端)。7月29日、メンバーと倒立の練習をする王志成くん(中央)。7月29日、倒立を練習するメンバー。7月29日、高さ3メートルの飛込台で練習するメンバーの董子陽くん。8月3日、第13回運動会前のテストで、出番をジャンケンで決める小さな選手たち。8月3日、訓練後に記念撮影する11人。8月3日夜、これまでのトレーニングの成果と問題点をまとめる胡旗軍監督。
[画像:pre]
[画像:next]

安徽省馬鞍山市花山区馮橋小学校の飛込チームはメンバー11人で構成され、最年長は11歳、最年少は8歳のメンバーは全て農村部出身だ。馬鞍山市には飛込用の館がまだないため、メンバーは胡旗軍監督に連れられて安徽省飛込チームの訓練館を借りて練習している。新華社が伝えた。

訓練の質を保つため、胡旗軍監督はここ数年、退職した妻にメンバーたちの生活面のケアを担当させ、自分は安徽省飛込チームから引退したばかりの娘と一緒にチームを指導している。

2012年と2013年の安徽省少年飛込チャンピオンシップで、馮橋小学校の飛込チームは連続で団体1位を受賞した。

この夏休みは今年の安徽省第13回運動会の準備のため、小さな選手たち11人は練習に集中し、夢を実現するために努力している。(編集YH)

「人民網日本語版」2014年8月7日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /