2014年7月24日 [画像:大暑]

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>写真>>社会

広場舞を楽しむ「おばさん」たち 「おじさん」はどこへ?

人民網日本語版 2014年07月24日10:26
15日、広場舞を踊る合肥市の王玉梅さん(59歳)(左上写真)。夫の夏九祥さん(大きい写真の右から3番目)はバンドで演奏している。19日、承德市の王素雲さん(左写真)。夫の胡玉鳳さんは太極拳を練習している。同日、野外で現地独特の壩壩舞を踊る重慶市の楊昇貴さん(左上写真)。夫の万徳栄さんは重慶市洋人街で行なわれている民俗拳戯大会に出場している(大きな写真の左端)。20日、野菜市場で踊る広西壮(チワン)族自治区の秦玉珍さん。夫の韋天由さんは彼らの食品売り場「秦氏磨坊」で店番をしている。15日、広場舞を踊る寧夏の白月霞さん(65歳)(左写真)。夫の穆忠勤さんはコミュニティーの活動室でチャチャを練習している。
[画像:pre]
[画像:next]

近年、広場舞のブームが全国を席巻し、「広場舞のおばさん」がメディアの注目を集め、様々な報道に登場している。身近な「おばさん」たちが注目を集める中で、「おじさん」はどこへ行ったのだろう。全国各地で「広場舞のおばさん」とその「パートナー」を取材した。「おじさん」はどこへ行ったのか、ご紹介する。新華社が伝えた。(編集YH)

「人民網日本語版」2014年7月24日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /