カテゴリー : 告知

10/16開催の東方紅楼夢7での委託先と委託物の情報です。


告知が遅くなってしまい申し訳ございません。 10/16開催の東方紅楼夢7での委託先と委託物の情報です。

しろまる6号館B D-18a 音召缶-OTOMEKAN-さん(MUZIK SERVANTさん)

・音召缶さん新作:Eternidad Flamme Night(東方永夜抄オンリーアレンジCD) (注記)Dee!も1曲参加しております。
・俺++委託物:暁 -DAWN-Includeore Mini Trilogy Special Box宴 -BANQUET- Vol.1覚 -PERCEPTION-

しろまる6号館B E-1a 電開製作所+有限会社るざりんさん(柏木るざりんさん)

・電開製作所さん新作:東方麗紅電(Johnsonさんの東方アレンジCD)
・俺++委託物:覚 -PERCEPTION-

しろまる6号館B E-6b Siestailさん(すぺらんかーさん)

・Siestailさん新作:テラ・アンダーグラウンド(東方神霊廟オンリーアレンジCD)
・俺++委託物:覚 -PERCEPTION-

しろまる4号館 タ-40a BLACK GATEさん(皆村春樹さん)
・BLACK GATEさん新作:カシスクランベリー(古明地姉妹のちゅっちゅしてる漫画)
・俺++委託物:覚 -PERCEPTION-

少数ずつの委託となりますので、完売の際はご了承くださいませ。


2011
10/13
投稿者
Dee!
CATEGORY
出展
告知
東方Project
TAGS
コメントを書く

sakuya脱退のお知らせ


お久し振り、sakuyaです。本日はお知らせがあります。
私事ですが、本業と個人での活動都合により俺++を脱退させて頂く事となりました。
短い間でしたが、俺++のメンバーとして作品に関われて良い経験をさせて頂きました。
今後は本業と個人活動を頑張って参りますが、俺++の活動も1ユーザーとして応援しております。
本当にありがとうございました。


2011
09/20
投稿者
Dee!
CATEGORY
告知
雑記
コメントを書く

[博麗神社例大祭SP2新譜][ORECD-05] 覚 -PERCEPTION-




タイトル:覚 -PERCEPTION- (さとり・パーセプション)
レーベル:俺++(Includeore)
品番:ORECD-05
ジャンル:オシャレで可愛いポップス
イベント頒布価格:1000円 ショップ頒布価格:1470円(税込)
初頒布日:2011年 9月11日(博麗神社例大祭SP2)
頒布場所:博麗神社例大祭SP2 9/11(日) 西て-23a「俺++(Includeore)」
店舗委託:とらのあな様、メロンブックス様、ホワイトキャンバス様、D-STAGE様、あきばお〜こく様、グレップ様、アニメイト

『私のお姉ちゃんは心が読める!』

俺++(Includeore)の東方アレンジ第5弾は「少女さとり 〜 3rd eye」のボーカルアレンジ中心の東方地霊殿オンリーアルバム! ジャケットイラストには「古明地姉妹といえばこの絵師!」の皆村春樹、ボーカルに築山さえ、si_ku、プラスもなか、ヤヤネヒロ、アレンジャーにHIR、きくお、すぺらんかー、柏木るざりん、100-200+tanigon、mononofrog_4sk、デザインにcao.、マスタリングにhaLRuをゲストに招いたオシャレで可愛いポップな一枚!

Artists:
Dee! (俺++)
HIR (音の住人)
きくお (Kikuo Sound Works)
すぺらんかー (Siestail)
柏木るざりん (電開製作所)
100-200+tanigon (Soundspringer)
mononofrog_4sk (ANARQIE Records)
築山さえ [Web]
si_ku [Web]
プラスもなか (Planet+)
ヤヤネヒロ (LUNATICO)
sakuya (俺++)

Mastering: haLRu (MONOMIND)
Jacket Illustration: 皆村春樹 (BLACKGATE)
Art Direction&Design: cao. (*PetitBrain)
Total Produce: Dee! (俺++)

(注記)本作品は東方Projectの二次創作作品です。一次著作権は上海アリス幻樂団様に帰属致します。

しかくこの下に楽曲の試聴があります!しかく

続きを読む


2011
08/30
投稿者
Dee!
CATEGORY
作品情報
告知
東方Project
TAGS

コメントを書く

[C80新譜][ORECD-04] 宴 -BANQUET- Vol.1 / Juliana’s TOHO vs Scouse! TOHO



ジャケットはJuliana’s TOHOとScouse! TOHOの両方に対応したダブルジャケット仕様!
そして、「宴」ロゴはスペシャル&ゴージャスな輝きを放つ金の箔押し!!

タイトル:宴 -BANQUET- Vol.1 / Juliana’s TOHO vs Scouse! TOHO (うたげ・バンケット 1)
レーベル:俺++(Includeore)
品番:ORECD-04
ジャンル:ジュリアナテクノ&スカウスハウス
イベント頒布価格:1000円 ショップ頒布価格:1470円(税込)
初頒布日:2011年 8月13日(コミックマーケット80 2日目)
頒布場所:コミックマーケット80 2日目 8/13(土) 東5ホール ヘ43a「俺++(Includeore)」
店舗委託:とらのあな様、メロンブックス様、ホワイトキャンバス様、D-STAGE様、あきばお〜こく様、グレップ様、アニメイト

『今年はレイヴが来ます。』

俺++(Includeore)の東方アレンジ新シリーズは、呑めや踊れやのドンチャン騒ぎの楽しいクラブミュージックにスポットを当てた、究極のジュリアナテクノと至高のスカウスハウスのバトルコンピレーションアルバム! ジュリアナテクノサイドにはMUZIK SERVANT、fang、源屋、スカウスハウスサイドにはDonk Terrorist、204、Mr.ABC、DJ Nanasaki、ボーカルに°Ciel、桜ふみ、ジャケットイラストに月本葵、デザインにかっか、マスタリングにM-Projectをゲストに招いたバブリーでアッパーな一枚! お酒とタバコは20歳からですが、このCDは未成年でも安心してお楽しみいただけます!

Artists:
RAVE MASTER D! , Donkludeore a.k.a. Dee! (俺++)
J.P.Compressor a.k.a. MUZIK SERVANT (音召缶)
2ND FANG-TION a.k.a. fang (Sound.AVE)
MINAMOTIZER a.k.a. 源屋 (MINAMOTRANCE)
Donk Terrorist [SoundCloud]
204 (Yama Oka Vio Laboratory)
Mr.ABC (SOS団音楽隊)
DJ Nanasaki (Primrose Records)
°Cielie Sexton a.k.a. °Ciel (Capriccioso Cantabile)
Fumie Dee a.k.a. 桜ふみ (Cerisier)
sakuya (俺++)
Myohn Robinson a.k.a. patariAn (俺++)

Mastering: M-Project (BURNING CHROME RECORDS) [SoundCloud]
Jacket Illustration: 月本葵 [Pixiv]
Art Direction&Design: かっか (NC帝國)
Total Produce: Dee! (俺++)

(注記)本作品は東方Projectの二次創作作品です。一次著作権は上海アリス幻樂団様に帰属致します。

しかくこの下に楽曲の試聴があります!しかく

続きを読む


2011
08/03
投稿者
Dee!
CATEGORY
作品情報
告知
東方Project
TAGS

コメント ( 1 )

初めまして☆sakuyaです♪


春辺りから俺++(Includeore)のメンバーに加入させて頂きました!
こんにちわぁ、sakuyaです(* ́∇`*)ノ

7月3日と10日に俺++(Includeore)のメンバーとして、
初めての歌録りをして参りましたぁ〜☆

作詞とボーカルで2曲参加させて頂きましたが、
なかなかにタイトなスケジュールで、
アワワ ヽ( ́Д`;≡; ́Д`)丿 アワワしながら仕上げました(笑)

レコーディングはちゃんと歌えるか不安だったのですが、
Dee!さんが餌付けしてくれたりwアドバイスしてくれたりで、
とっても過ごし易い環境で歌入れが出来ました(* ́∇`*)

楽曲も歌い易いキーで調整して貰ってたので、
カッコ良い感じに歌えたかと思います☆

とってもノリノリの曲になってるので、早く皆様にも届けたいなぁ〜♪

参加させて頂きました作品の詳細は公開可能になりましたら、
またご報告に来ます(≧ω≦*)

新人ボーカルではございますが、
これから色々歌って行きたいと思いますので、
応援して頂けますと嬉しいです( * ́∀`)

それでは、またぁ〜☆sakuyaでした!


2011
07/13
投稿者
Dee!
CATEGORY
告知
雑記
コメントを書く

お知らせ

--- 2014年5月3日 ---


*BLACKGATEさんの「さとり様の膝枕耳かきで癒やされたい!」にサウンドエディットで参加しました。 さとり様が可愛い声で優しく耳かきしてくれますよ!

--- 2012年1月30日 ---


*PetitBrainさんの「残刀ミスティカ」に初音ミクさんの調声で参加しました。 和風テイスト満載の力作PVです!

--- 2012年1月22日 ---


D.N.A. Softwaresさんの東方二次創作ゲーム「東方幻想麻雀3G」のサウンドトラック「Musicale Jubilance」に、いつもお世話になっているHIR、きくおの2名も巻き添えにして参加しております!


TEAM Entertainmentさんから発売のみとせのりこさんのアルバム「Centifolia 〜Noriko Mitose Art Works Best〜」に「蝉時雨(ヨルオトヒョウホンVer.)」が収録されております。 同名のゲームの主題歌なのですが、かれこれ10年近く前の楽曲で、大変懐かしいですね! ヨルオトヒョウホンVer.は大槻隆さんのハードめのアレンジが、みとせさんの透き通るような美しい歌声と渾然一体となって、メチャクチャかっこいい仕上がりになっております!

--- 2011年11月20日 ---


SPEEDKING PRODUCTIONSさんの「禅 in the HOUSE」に1曲参加しております! 神奈川県小田原市にある、フランス料理も食べられるちょっと変わったお寿司屋さん、「あじわい回転寿司禅」をテーマにした禅フリークによるオリジナルハウスミュージックコンピCDです! 喋っているのは、ただひたすらに禅のメニューを喋ることを目的として、俺++の地下研究所にて極秘開発された「スシロイド SV-01」です! みんなが大好きな天使の初音ナントカさんではありませんので、くれぐれもお間違えなく!

--- 2011年10月6日 ---


MUZIK SERVANTさんのサークル「音召缶」の東方永夜抄オンリーアレンジCD「Eternidad Flamme Night」に「蠢々秋月〜Mooned Insect」のアレンジで参加しております!

--- 2011年8月4日 ---


D.N.A. Softwaresさんの東方二次創作ゲーム「東方幻想麻雀3G」のBGMに、いつもお世話になっているHIR、きくおの2名も巻き添えにして参加しております!


MUZIK SERVANTさんのサークル「音召缶」の東方アレンジCD「Azule Crimson Night」にsakuyaと共にスカーレット姉妹の歌物で2曲参加しております!

--- 2011年7月29日 ---

7月29日発売!「妹スタイル」
C:drive.さんから7/29に発売される美少女ゲーム「妹スタイル」のBGMを担当させていただきました。 Dee!以外にsakuya(ED曲)、HIR(OP曲、BGM)、きくお(ED曲、BGM)もそれぞれ参加しております。

--- 2011年4月17日 ---


秋葉文化祭コンピレーションCD Vol.2のDISC2に収録されている音召缶(MUZIK SERVANT)さんの「Knowledge overflowing.(ヴワル魔法図書館 / ラクトガール 〜 少女密室)」のボーカル編集・ミックス作業をお手伝いしました。

--- 2011年4月13日 ---


Key Sounds Labelさんから5/27に発売されるリミックスアルバム「Deejay Busters!」に参加させていただきました。 Dee!は7曲目のクドわふたー「one’s future」のリミックスを担当しております。 クド役の鈴田美夜子さんの可愛く元気な歌を活かした、アッパーなジュリアナ系サウンドに仕上がったと自負しております!

--- 2011年3月5日 ---

めちゃ婚!4月8日発売!-onomatope*
onomatope*さんから4/8に発売される美少女ゲーム「めちゃ婚!」のOPソングを担当させていただきました。 ボーカルは新堂真弓さんとみるくさんで、ギターはAVSSや俺++でも良くお世話になっているHIR君です。

--- 2010年以前の情報 ---

Works」に移動致しました。

[編集]

フォロー大歓迎!

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /