カテゴリー : 出演

最新情報


【初音ミク】 光彩未来 – Prisrhythmik – (Short Ver.) 【オリジナルMV】
[フレーム]
4年ぶりのボカロ新曲です!【詳しくはこちら】
重要なお知らせ
ようやく「includeore.com」のアドレスが復活しました!
現在は「includeore.com」「includeore.net」のどちらでも同一のサイトに接続されます。
暫くこのまま運用を続けますので、よろしくお願い致します。(3/10)



C85 お越しいただきありがとうございました!
師走のお寒い中、当サークルブースまでわざわざお越しいただき、ありがとうございました!
30時間限定企画の500円オフも好評でした!それでは皆さん、良いお年を!

東方ProjectアレンジCD – 「宴 -BANQUET- Vol.3 / Juliana’s TOHO Special」
http://includeore.net/archives/1307

C85の新作は、M-Projectさん、DJ SHIMAMURAさんをはじめとした数々の豪華ゲストを迎えた、ジュリアナテクノ&ハードコアレイヴミュージックの東方アレンジCD「宴 -BANQUET- Vol.3 / Juliana’s TOHO Special」です!

皆村画伯による可愛いジャケットからもおわかりいただけると思いますが、アルバム表題曲はDee!とMUZIK SERVANTさんによる鬼っ娘二人のジュリアナ歌物アレンジですよ! お楽しみに!(12/27)
しろまるコミックマーケット83向けリリース作品(旧作)
(表) (裏)

東方ProjectアレンジCD – 「標 -MILESTONE-」
http://includeore.net/archives/1276

しろまるコミックマーケット82向けリリース作品(旧作)

東方ProjectアレンジCD – 「宴 -BANQUET- Vol.2 / Juliana’s TOHO vs Scouse! TOHO」
http://includeore.net/archives/1197

ショップ委託情報:とらのあな様(ポスターつき)とらのあな様(ポスターなし)、アニメイト様、D-STAGE様、あきばお〜こく様、ホワイトキャンバス様、グレップ様、メロンブックス様(ポスターなし)にてお取り扱い中です。(注記)店舗様ごとに特典ポスターの有無や発送方法(店頭渡しのみ、筒入れ、折り曲げ等)が異なりますので、予めご了承くださいませ。(9/1)
特典:A2サイズポスター (注記)枚数限定です。数は十分に用意しておりますが、無くなり次第、終了となります。(8/6)

今度のレイヴは音が良い!
(小室のオーザックのCMのアレっぽく)

日本の夏、東方の夏! 今年もジュリアナvsスカウスの東方アレンジバトルコンピ「宴 -BANQUET-」がやってきた! 前作からは°Cielさん(Capriccioso Cantabile)、fangさん(Sound Ave.)、DJ Nanasakiさん(Primrose Records)、Mr.ABCさん(SOS団音楽隊)、Donk Terroristさん、マスタリングでM-Projectさん(BURNING CHROME RECORDS)が継続参加! 前作のメンバーに加え、美里さん(Misty)、DJ Norikenさん(SKETCH UP! Rec.)、D.wattさん(IOSYS&OTAKU-ELITE Recordings)が新規参戦!

常連勢の安定した歌唱力とレイヴサウンドは勿論のこと、新規参戦のDJ Norikenさんの重量感溢れるオールドスクールハードコア、クールでジャジーな匂いがあるD.wattさんのオシャレなスカウスは必聴! そして、アルバム表題曲「TOHO, GO!」でのMyohn RobinsonことMC暴力のパワーアップしたアグレッシヴなラップと、美里さんの艶やかな歌声による半人半霊ボーカルバトルがアツい! もう一つのアルバム表題曲「spring turn back」でスカウスサイドのラストを担当するのは東方ハードコアテクノの雄、MUZIK SERVANTさん+masaziさんのコンビ! アッパーながらも幽雅なボーカルスカウスが響き渡る!

バブリーでハジけた感じの可愛いゆゆみょんのジャケットはAVSS Electlogueシリーズでもお世話になったrefeiaさん(q-orbit)がイラストを、cao.さん(*PetitBrain)がデザインを担当! 今年もアツく激しく東方レイヴサウンドを追求した俺++(Includeore)の「ORECD-08 宴 -BANQUET- Vol.2 / Juliana’s TOHO vs Scouse! TOHO」をよろしくお願いします!
「俺たち東方レイヴァーの歴史はここから始まった...」ってことで前作の宴・壱も新作の宴・弐と併せてどうぞ!

しろまるコミックマーケット80向けリリース作品(旧作)

東方ProjectアレンジCD – 「宴 -BANQUET- Vol.1 / Juliana’s TOHO vs Scouse! TOHO」
http://includeore.net/archives/889

ショップ委託情報:とらのあな様、メロンブックス様、ホワイトキャンバス様、D-STAGE様、あきばお〜こく様、グレップ様、アニメイト様にてお取り扱い中です。(8/14)
しろまる博麗神社例大祭向けリリース作品(旧作)

東方ProjectアレンジCD – 「纏 -ARCHIVE- Vol.1」
http://includeore.net/archives/1147

ショップ委託情報:とらのあな様(ポスターつき)とらのあな様(ポスターなし)、アニメイト様、D-STAGE様、あきばお〜こく様、ホワイトキャンバス様、グレップ様、メロンブックス様(ポスターなし)にてお取り扱い中です。((注記)店舗様ごとに特典ポスターの有無や発送方法(店頭渡しのみ、筒入れ、折り曲げ等)が異なりますので、予めご了承くださいませ。)(6/13)
特典:A2サイズポスター((注記)枚数限定です。数は十分に用意しておりますが、無くなり次第、終了となります。)(5/26)

しろまるコミックマーケット81向けリリース作品(旧作)

東方ProjectアレンジCD – 「智 -WISDOM-」
http://includeore.net/archives/1076

ショップ委託情報:アニメイト様、とらのあな様(ポスターつき)、とらのあな様(ポスターなし)、メロンブックス様(ポスターなし)、ホワイトキャンバス様、D-STAGE様、あきばお〜こく様、グレップ様にてお取り扱い中です。((注記)店舗様ごとに特典ポスターの有無や発送方法(店頭渡しのみ、筒入れ、折り曲げ等)が異なりますので、予めご了承くださいませ。)
特典:A2サイズポスター((注記)枚数限定です。数は十分に用意しておりますが、無くなり次第、終了となります。)(1/18)
しろまる博麗神社例大祭SP2向けリリース作品(旧作)

東方ProjectアレンジCD – 「覚 -PERCEPTION-」
http://includeore.net/archives/971

ショップ委託情報:とらのあな様、メロンブックス様、ホワイトキャンバス様、D-STAGE様、あきばお〜こく様、グレップ様、アニメイト様にてお取り扱い中です。(9/16)
にじゅうまる更なる旧作たち

東方ProjectアレンジCD – 「Includeore Mini Trilogy Special Box」
http://includeore.net/archives/691
(注記)「俺++(Includeore)的ミニトリロジーシリーズ」三作を一つにまとめたスペシャルパッケージ版です。

東方ProjectアレンジCD – 俺++(Includeore)的ミニトリロジーシリーズ

第1弾「粋 -FLAIR-」
http://includeore.net/archives/156
第2弾「慣 -TRADITION-」
http://includeore.net/archives/538
第3弾「嘆 -SORROW-」
http://includeore.net/archives/617

東方Projectコンピレーションアートブック「暁 -DAWN-」
http://visualworkstation.net/dawn/

SoundCloudをはじめました。 俺++(Includeore)の公式アカウントはこちら。 Dee!の個人アカウントはこちら。(6/1)

2015
04/30
投稿者
Dee!
CATEGORY
作品情報
出展
出演
告知
コメントを書く

お知らせ

--- 2014年5月3日 ---


*BLACKGATEさんの「さとり様の膝枕耳かきで癒やされたい!」にサウンドエディットで参加しました。 さとり様が可愛い声で優しく耳かきしてくれますよ!

--- 2012年1月30日 ---


*PetitBrainさんの「残刀ミスティカ」に初音ミクさんの調声で参加しました。 和風テイスト満載の力作PVです!

--- 2012年1月22日 ---


D.N.A. Softwaresさんの東方二次創作ゲーム「東方幻想麻雀3G」のサウンドトラック「Musicale Jubilance」に、いつもお世話になっているHIR、きくおの2名も巻き添えにして参加しております!


TEAM Entertainmentさんから発売のみとせのりこさんのアルバム「Centifolia 〜Noriko Mitose Art Works Best〜」に「蝉時雨(ヨルオトヒョウホンVer.)」が収録されております。 同名のゲームの主題歌なのですが、かれこれ10年近く前の楽曲で、大変懐かしいですね! ヨルオトヒョウホンVer.は大槻隆さんのハードめのアレンジが、みとせさんの透き通るような美しい歌声と渾然一体となって、メチャクチャかっこいい仕上がりになっております!

--- 2011年11月20日 ---


SPEEDKING PRODUCTIONSさんの「禅 in the HOUSE」に1曲参加しております! 神奈川県小田原市にある、フランス料理も食べられるちょっと変わったお寿司屋さん、「あじわい回転寿司禅」をテーマにした禅フリークによるオリジナルハウスミュージックコンピCDです! 喋っているのは、ただひたすらに禅のメニューを喋ることを目的として、俺++の地下研究所にて極秘開発された「スシロイド SV-01」です! みんなが大好きな天使の初音ナントカさんではありませんので、くれぐれもお間違えなく!

--- 2011年10月6日 ---


MUZIK SERVANTさんのサークル「音召缶」の東方永夜抄オンリーアレンジCD「Eternidad Flamme Night」に「蠢々秋月〜Mooned Insect」のアレンジで参加しております!

--- 2011年8月4日 ---


D.N.A. Softwaresさんの東方二次創作ゲーム「東方幻想麻雀3G」のBGMに、いつもお世話になっているHIR、きくおの2名も巻き添えにして参加しております!


MUZIK SERVANTさんのサークル「音召缶」の東方アレンジCD「Azule Crimson Night」にsakuyaと共にスカーレット姉妹の歌物で2曲参加しております!

--- 2011年7月29日 ---

7月29日発売!「妹スタイル」
C:drive.さんから7/29に発売される美少女ゲーム「妹スタイル」のBGMを担当させていただきました。 Dee!以外にsakuya(ED曲)、HIR(OP曲、BGM)、きくお(ED曲、BGM)もそれぞれ参加しております。

--- 2011年4月17日 ---


秋葉文化祭コンピレーションCD Vol.2のDISC2に収録されている音召缶(MUZIK SERVANT)さんの「Knowledge overflowing.(ヴワル魔法図書館 / ラクトガール 〜 少女密室)」のボーカル編集・ミックス作業をお手伝いしました。

--- 2011年4月13日 ---


Key Sounds Labelさんから5/27に発売されるリミックスアルバム「Deejay Busters!」に参加させていただきました。 Dee!は7曲目のクドわふたー「one’s future」のリミックスを担当しております。 クド役の鈴田美夜子さんの可愛く元気な歌を活かした、アッパーなジュリアナ系サウンドに仕上がったと自負しております!

--- 2011年3月5日 ---

めちゃ婚!4月8日発売!-onomatope*
onomatope*さんから4/8に発売される美少女ゲーム「めちゃ婚!」のOPソングを担当させていただきました。 ボーカルは新堂真弓さんとみるくさんで、ギターはAVSSや俺++でも良くお世話になっているHIR君です。

--- 2010年以前の情報 ---

Works」に移動致しました。

[編集]

フォロー大歓迎!

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /