投稿
ラベル(ssh)が付いた投稿を表示しています
W-ZERO3でポートフォワーディングを行うことにした。ただし条件があり、 ・ssh2を利用する。 ・ワンタイムパスワードのため、パスワード入力は利用時に入力。 これらを満たさなくてはならない。 なので、ssh2未対応のPortForwarderは却下。また、 zaTunnel はあらかじめパスワードを入れなくてはならない。その都度パスワードを設定してもダメだった。Webを見回してみると、 SSH client for Pocket PC を利用すれば 良いらしい とのことだったので、 Pocket Console と Pocket CMD と Windows Mobile Development Power Toys に入っている、cmd.exe, shell.exeを手に入れて、コマンドライン環境を構築。レジストリエディタを持ってきてゴニョゴニョいじって完了。で実際使ってみたが、確かにsshでポートフォワーディングはできているようだが、なぜかターミナルでエラーが出る。どうやら PocketPuTTY のバグらしい。PocketPuTTY単独でもできなかったし、ほかのターミナルソフトでもうまく繋がらなかった。 ほかにもいろいろと試してみたが、どれもうまくいかず。結局、自宅に2台のLinuxマシンが常時起動しているのでそれを介してポートフォワーディングをすることに。なかなか良いものがない。自分で作るしかないかなぁ。そういや、CISCOのVPN互換のVPNクライアントも良いものが見つからなかったな。