蒲田 八王子 建築士・デザイナーを目指す人のための資格・就職・学生作品ブログ 建築設計科blog
二級建築士の「設計製図試験」課題
2008年06月26日 二級建築士の「設計製図試験」課題
0252885c.jpg今年の二級建築士「設計製図の試験」の課題が発表されています。「高齢者の集う趣味(絵手紙)室のある二世帯住宅(木造2階建)」という内容です。答案用紙には、1目盛が4.55ミリメートル(矩計図を要求する場合は、矩計図の部分については10ミリメートル)の方眼が与えられているとのことです。建築デザイン研究科では、学科試験の対策と並行して製図試験対策(画像)を週一日のペースでやってきています。まずは、7月6日(日)の学科試験に集中して1次を突破しましょう。なお、二級建築士の過去問題については、建築デザイン研究科のブログで毎日一題づつ掲載しています。ぜひ利用してみて下さい。(担当:上田)
n-38119754 at 9:0 | この記事のURL | |