蒲田 八王子 建築士・デザイナーを目指す人のための資格・就職・学生作品ブログ 建築設計科blog
1級建築施工管理技士補合格発表
2024年09月06日 1級建築施工管理技士補合格発表
先日1級建築施工管理技士の1次検定の結果が発表されました。
通常のカリキュラム外にはなりますが、放課後に意欲的な学生と共に切磋琢磨し、
結果7名中6名(85.7%)の合格者が出ました。
今年から満19歳以上は受験ができるようになり、大学生等の若い方が受験できるようになりましたが全国の合格率は36.2%の難関資格を本校の学生たちが取得しました。
1次検定を突破すれば技士補として国家資格認定を受けます。
2次試験を受けるには実務経験が必要ですが、学科だけでも突破したことは大きな強みになります。
これからも有資格者を輩出できるために授業以外のサポートも充実させていきます。
作成者:石井
IMG_3018
IMG_3016
IMG_3015
通常のカリキュラム外にはなりますが、放課後に意欲的な学生と共に切磋琢磨し、
結果7名中6名(85.7%)の合格者が出ました。
今年から満19歳以上は受験ができるようになり、大学生等の若い方が受験できるようになりましたが全国の合格率は36.2%の難関資格を本校の学生たちが取得しました。
1次検定を突破すれば技士補として国家資格認定を受けます。
2次試験を受けるには実務経験が必要ですが、学科だけでも突破したことは大きな強みになります。
これからも有資格者を輩出できるために授業以外のサポートも充実させていきます。
作成者:石井
IMG_3018
IMG_3016
IMG_3015
n-38119754 at 12:33 | この記事のURL | |