【益子町と世界的アーティスト「シシヤマザキ」によるコラボNFTアート作品[ma shishi ko]を発表!】 | お知らせ-益子観光協会-

2025年11月
« 10月
1 2
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
[フレーム]
クリックでgoogle mapが開きます。
益子shoplist
見る
L窯元・作家
L観光農園・酒蔵
L美術館
買う
L陶器販売・ギャラリー
L骨董・古道具
Lお土産・物産
食べる
L食事・カフェ
L和食・そば
体験する
L陶芸教室
L行楽施設(ゴルフ)・近郊の見所
#
#
L交通/レンタカー・レンタサイクル
Lサービス・その他
益子町
益子町
ふるさとチョイス
益子Webビレッジ
会員ログイン
お知らせログイン

益子町に旅行するなら
益子町観光協会モバイルサイト
とちぎ旅ネット
とちぎパブトラネット
栃木県警察テロ対策
【益子町と世界的アーティスト「シシヤマザキ」によるコラボNFTアート作品[ma shishi ko]を発表!】
2022年11月15日

益子町では、2020年から益子町に活動の拠点を移している世界的アーティスト・シシヤマザキ氏(「CHANEL」「PRADA」「資生堂」などのブランドプロモーションイメージの制作を担当)とタッグを組み、益子焼振興を図るための地方創生プロジェクトを展開します。
プロジェクト第1弾として、2022年12月4日(日)午後6時から、「Rakuten NFT」をプラットフォームとしたNFTアート作品[ma shishi ko]をふるさと納税返礼品として出品いたします。
【返礼品概要】
返礼品 ×ばつシシヤマザキ NFTアート作品[ma shishi ko]1点
+ 陶器製箸置き「ha shishi oki」1点のセット
出品点数|100点(×ばつ各10パック)
寄附金額|100,000円
寄附開始日|2022年12月4日(日) 午後6時スタート
寄附サイト|「楽天ふるさと納税」益子町ページ(https://www.rakuten.co.jp/f093424-mashiko/)
本プロジェクトは、NFT アート作品を用いて、2 段階に分けて資金を募り益子焼の振興支援を行う、地方創生プロジェクトです。
募った資金は、経費を差し引いて若手作家の育成や益子焼のプロモーションにかかる事業に充てられる予定です。
(注記)その他の詳細は以下PDFをご覧ください
https://drive.google.com/…/1OvmE95hFkSOYQdD8sti…/view…
(注記)画像は、今回NFTとして出品される作品10種類のうちの5種類です(残り5種類は11/22に発表予定です)

バナーリンク
>>詳細なご案内はこちら
観光ボランティアガイドのご案内 観光ボランティアガイドのご案内
益子観光マップをご覧ください。
益子観光マップをご覧ください。
益子まるごとBOOK
インスタグラム
益子町観光協会公式Facebook
益子町観光協会 X
バナーリンク

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /