益子町観光協会のホームページです

[フレーム]
クリックでgoogle mapが開きます。
益子shoplist
見る
L窯元・作家
L観光農園・酒蔵
L美術館
買う
L陶器販売・ギャラリー
L骨董・古道具
Lお土産・物産
食べる
L食事・カフェ
L和食・そば
体験する
L陶芸教室
L行楽施設(ゴルフ)・近郊の見所
#
#
L交通/レンタカー・レンタサイクル
Lサービス・その他
益子町
益子町
ふるさとチョイス
益子Webビレッジ
会員ログイン
お知らせログイン


益子町に旅行するなら
益子町観光協会モバイルサイト
とちぎ旅ネット
とちぎパブトラネット
栃木県警察テロ対策
プライバシーポリシー

コンテンツユーザー様向けプライバシーポリシー

当サイトに登録し、各コンテンツを利用する訪問ユーザー様向けのプライバシーポリシーです。
情報掲載者の方向けのプライバシーポリシーはこちらからご覧ください。

個人情報保護方針
個人情報の定義
個人情報の利用目的
個人情報提供の任意性
個人情報の第三者への提供
第三者の範囲
第三者提供に関する免責事項
個人情報処理の外部委託
個人情報の変更等
個人情報の正確性
機微な個人情報の収集制限
個人情報の管理について
本人確認について
クッキーについて
アクセスログの取得について
端末番号の取得について
個人情報管理責任者
プライバシーポリシーの変更

【個人情報保護方針】
益子町観光協会は、事業運営上必要な個人情報の取扱いにあたって、当社倫理綱領に基づいて本方針を定め、個人情報管理体制を確立し、企業として責任ある対応を実現するものとします。

方針1.個人情報の利用の目的をできる限り特定し、当該目的の達成に必要な範囲内で適切に取扱います。
方針2.個人情報は適法かつ適正な方法で取得します。
方針3.個人情報は、本人の同意なく第三者に提供しません。
方針4.個人情報の管理にあたっては、漏洩・滅失・毀損の防止その他の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じるよう努めます。
方針5.個人情報の取扱いにあたっては、その情報を提供した本人が適切に関与し得るよう努め、可能な限り正確かつ最新の内容に保つよう努力します。
方針6.個人情報保護に関する法令を遵守し、また個人情報保護に関する社内規程を定め、継続的な見直しを行い遵守します。

益子町観光協会(以下「当社」といいます)は、当社が企画・運営するインターネットウェブサイト「益子町観光協会」(以下「本サイト」といいます)をご利用の皆様(以下「ユーザー」といいます)のプライバシーを尊重し、ユーザーの個人情報(以下の定義に従います)の管理に細心の注意を払い、これを扱うものとします。

【個人情報の定義】
個人情報とは、ユーザー個人に関する情報であって、当該情報を構成する氏名、住所、電話番号、メールアドレス、その他の記述等により当該ユーザーを識別できるものをいいます。またその情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、結果的にユーザー個人を識別できるものも個人情報に含まれます。

【個人情報の利用目的】
本サイトにおける個人情報の利用目的は以下のとおりです。当社は、本人の同意なく目的の範囲を超えて利用しません。

1.本サイト会員登録者の個人認証及び会員向け各種サービスの提供
2.インターネットを通じて提供する、本サイトに参画しているホテル・旅館・ペンション等の宿泊施設(以下「宿泊施設」といいます)に対する「宿予約サービ ス」及びそれに付帯関連する業務の遂行
3.上記(2)におけるユーザーからの予約申込みに基づく、予約先宿泊施設に対するユーザー及び予約情報の提供
4.別途ご同意いただいたユーザーへのメールサービス、各種お知らせ等の情報配信
5.別途ご同意いただいたユーザーへの各種アンケート調査、編集記事への協力依頼のご連絡
6.各種キャンペーンの応募受付及び当選者への連絡、プレゼント発送
7.本サイトのサービスに関するご意見、お問い合わせへの回答

なお、当社は提供を受けた個人情報をもとに、個人を特定できないよう加工した統計データを作成することがあります。
個人を特定できない統計データについては当社は何らの制限なく利用することができるものとします。

【個人情報提供の任意性】
本サイト内の各サービスの実施においてそれぞれ必要となる個人情報の項目は、登録画面において「必須項目」として記述されています。この項目を入力いただかない場合は、宿泊施設への予約ができない等各々のサービスを受けられないことがあります。

【個人情報の第三者への提供】
当社は、原則としてユーザーご本人の同意を得ずに第三者に個人情報を提供しません。提供先・提供情報内容を特定したうえで、ユーザーの同意を得た場合に限り提供します。但し、以下の場合は、関係法令に反しない範囲で、ユーザーの同意なく個人情報を提供することがあります。

1.ユーザーが第三者に不利益を及ぼすと判断した場合
2.公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ユーザー本人の承諾を得ることが困難である場合
3.国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、ユーザーご本人の同 意を得ることによりその事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
4.裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報についての開示を求められた場合
5.ユーザーご本人から明示的に第三者への開示または提供を求められた場合
6.法令により開示または提供が許容されている場合

【第三者の範囲】
以下の場合、個人情報の提供を受ける者は、第三者に該当しないものとします。

1.当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報取扱いの一部または全部を委託する場合。(委託先における個人情報の取り扱いについては当社が 責任を負います。)
2.当社の合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合。

【第三者提供に関する免責事項】
以下の場合は、第三者による個人情報の取得に関し、当社は何らの責任を負いません。なお、(1)の場合、宿泊施設における個人情報の取扱いについては、各宿泊施設に直接お問合せ下さい。
1.ユーザー本人の意思により、宿泊施設へ個人情報を明らかにした場合
(ユーザーが宿泊予約時等に本人以外の情報を明らかにする場合、ユーザーの責任において当該対象者の同意を得るものとします。)
2.ユーザー自らが本サイトの機能または別の手段を用いて第三者に個人情報を明らかにする場合
3.本サイトからリンクされる外部サイトにおいて、ユーザーから個人情報が提供され、またそれが利用された場合
4.第三者が、当社の責に帰すべき事由なくユーザー個人を識別できる情報(ID、パスワード等)を入手した場合

【個人情報処理の外部委託】
当社は、個人情報を取り扱う業務の一部または全部を外部委託することがあります。

【個人情報の変更等】
個人情報は原則としてご本人に限り、開示・訂正・利用停止を求めることができます。ユーザーが本サイトに会員登録している場合は、インターネットからいつでも閲覧、変更、削除ができます。また、それ以外のユーザーについては、お問合せメールにて承っております。ただし、ユーザーご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利・利益を害するおそれがある場合、本サイトのサービス業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合、他の法令に違反することとなる場合には、開示に応じないことがあります。また、当該個人情報の利用停止・第三者への提供停止(以下「利用停止等」といいます)に多額の費用を要する場合その他の利用停止等を行うことが困難な場合であって、ユーザーの権利・利益を保護するため必要なこれに代わるべき措置をとるときは、利用停止等に応じないことがあります。

【個人情報の正確性】
本サイトは、ご提供頂いた個人情報を正確にデータ処理するよう努めますが、ご提供頂いた個人情報の内容が正確且つ最新であることについては、ユーザーが責任を負うものとします。

【機微な個人情報の収集制限】
本サイトは、次に示す内容を含む個人情報の収集は原則として行ないません。但し、ユーザーが自ら提供した場合は、本人の同意があったものとみなします。

1.思想、信条及び宗教に関する事項
2.人種、民族、門地、本籍他(所在都道府県に関する情報を除く)、身体、精神障害、犯罪歴、その他社会的差別の要因となる事項
3.勤労者の団結権、団体交渉及びその他団体行動の行為に関する事項
4.集団示威行為への参加、請願権の行使、及びその他政治的権利の行使に関する事項
5.保健医療及び性生活

【個人情報の管理について】
当社は、その管理下にある個人情報の紛失、誤用、改変を防ぐために、適切なセキュリティ対策の実施に努めています。個人情報は、一般の利用者がアクセスできない安全な環境下に保管しています。

【本人確認について】
当社は、個人情報の開示、訂正、削除もしくは利用停止の求めに応じる場合など、個人を識別できる情報(氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレス、会員番号、パスワードなど)により、本人であることを確認します。ただし、本人以外が個人を識別できる情報を入手し使用した場合、当社は責任を負いません。

【クッキーについて】
当社は、ユーザーのプライバシー保護、利便性の向上、広告の配信、及び統計データ取得のため、Cookie(クッキー)を使用します。ただし、Cookieには個人情報は一切書き込まれません。

【アクセスログの取得について】
本サイトでは、利便性の向上及び統計データ作成の為にアクセスログを取得することがあります。法的に要求された場合を除き、第三者にアクセスログは公開しません。アクセスログの送信を拒否された場合は、本サイトを正常に利用できない場合があります。

【端末番号の取得について】
本サイトでは、利便性の向上、広告の配信及び統計データの取得のため、携帯端末に固有の端末認証番号(以下「端末番号」といいます)を使用します。端末番号の通知は端末毎に設定が可能です。なお、端末番号の通知を行わない場合、本サイトのいくつかのサービス・機能が正しく作動しない場合があります。

【個人情報管理責任者】
益子町観光協会
本サイトのプライバシーポリシーに関するお問合せは、各種お問合せ窓口にて承っております。

【プライバシーポリシーの変更】
当社は、法令等の定めがある場合を除き、プライバシーポリシーを随時変更することができるものとします。

バナーリンク
>>詳細なご案内はこちら
観光ボランティアガイドのご案内 観光ボランティアガイドのご案内
ましこ観光マップをご覧ください。
ましこ観光マップをご覧ください。
益子まるごとBOOK
インスタグラム
益子町観光協会公式Facebook
益子町観光協会 X
バナーリンク
vip tour
益子陶器市バス
トラベックスツアー
孫の手トラベル
トラベルロード
オリオンツアー
カモメツーリスト

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /