January 2010
January 31, 2010
戦闘モード!
ホワイト・ビュー。
8ffc07e6.jpgホテル近くの中島公園...、まぁ 見事に真っ白!
東京では見れない景色なんで、暫く佇んでました。
地元の人達には当たり前の景色やろうけどね。
ゆとりがあれば、一度でいいから道内をゆっくり旅してみたいわ〜。
襟裳岬で「襟裳岬」を歌ったり、知床で「知床旅情」を歌ったり、小樽で「小樽のひとよ」を歌ったりとね...。
とにかく、たくさん歌になってる広大な土地やもんね...。
てな訳で、これからゆっくり支度...。
今夜の出番は遅めなんでね。
NAOKI
東京では見れない景色なんで、暫く佇んでました。
地元の人達には当たり前の景色やろうけどね。
ゆとりがあれば、一度でいいから道内をゆっくり旅してみたいわ〜。
襟裳岬で「襟裳岬」を歌ったり、知床で「知床旅情」を歌ったり、小樽で「小樽のひとよ」を歌ったりとね...。
とにかく、たくさん歌になってる広大な土地やもんね...。
てな訳で、これからゆっくり支度...。
今夜の出番は遅めなんでね。
NAOKI
うまいっ!
c68dd5d5.jpg
2fcd59ef.jpg
札幌、今日の一食目は二条市場にあるラーメン「だるま」。
タイセイは醤油、オレは味噌。
いやいや、味噌ラーメン旨かった〜!
なんとも素朴なんやけど、とにかくスープにも麺にもたっぷり旨味が!
元祖札幌ラーメン、こりゃいいわ!
しかし、だるまって名のお店は多いですな〜!
さてさて、これからリハーサルですわ〜!
NAOKI
2fcd59ef.jpg
札幌、今日の一食目は二条市場にあるラーメン「だるま」。
タイセイは醤油、オレは味噌。
いやいや、味噌ラーメン旨かった〜!
なんとも素朴なんやけど、とにかくスープにも麺にもたっぷり旨味が!
元祖札幌ラーメン、こりゃいいわ!
しかし、だるまって名のお店は多いですな〜!
さてさて、これからリハーサルですわ〜!
NAOKI
そしてそして...。
そしてすすきの...。
73a8a06c.jpg
aa6a8201.jpg
路面はまさにアイスバーン、2度も思いっきり転倒してしまったよ。
雪国の人は大変やね...。
でもって、ジンギスカンの「だるま」。
やっぱり旨かったわ〜!!
NAOKI
aa6a8201.jpg
路面はまさにアイスバーン、2度も思いっきり転倒してしまったよ。
雪国の人は大変やね...。
でもって、ジンギスカンの「だるま」。
やっぱり旨かったわ〜!!
NAOKI
January 30, 2010
無事到着!
羽田空港にて。
January 29, 2010
てな訳で...。
73172e5a.jpg明日は前乗りで札幌...、もちろんこの時期だけに飛行機移動!
天気予報では氷点下とか...、寒そう〜!!
でも昨年のデンバーでは、−10°Cを体験してるからね。
しかもブリザード・ストームってヤツを!
とにかく久々の札幌。
また冬の札幌なんて超久々だわさ〜。
この時期だと、尚更ラーメンも美味そう!
とまぁ、あのメンツだし、何かと楽しみ!
札幌SOUND LAB moleのパンク・フェス!
集まれ、道内の永遠のキッズよ!
NAOKI
天気予報では氷点下とか...、寒そう〜!!
でも昨年のデンバーでは、−10°Cを体験してるからね。
しかもブリザード・ストームってヤツを!
とにかく久々の札幌。
また冬の札幌なんて超久々だわさ〜。
この時期だと、尚更ラーメンも美味そう!
とまぁ、あのメンツだし、何かと楽しみ!
札幌SOUND LAB moleのパンク・フェス!
集まれ、道内の永遠のキッズよ!
NAOKI
いやはや...。
baa55da5.jpgふ〜っ、衰えを取り返すのは大変だ〜!
長らく体調を崩してたから焦りもあるけど、コツコツ頑張っていかんとね...。
ライブこそ我が人生...。
そう、全てだと思ってるからね!
NAOKI
長らく体調を崩してたから焦りもあるけど、コツコツ頑張っていかんとね...。
ライブこそ我が人生...。
そう、全てだと思ってるからね!
NAOKI
January 28, 2010
ついに...。
baf1b8e5.jpg「レヴォルト・アンド・ロール」完成品が手元に届きました!
もう来週には発売やもんね。
2010年、今年もガツンとかましたりまっせ〜!
てな訳で、トレーニングにでも出掛けるか!
やっと体調も安定してきたよってね。
とにかくみなさん、2月3日発売の新作をよろしくお願いしま〜す。
NAOKI
もう来週には発売やもんね。
2010年、今年もガツンとかましたりまっせ〜!
てな訳で、トレーニングにでも出掛けるか!
やっと体調も安定してきたよってね。
とにかくみなさん、2月3日発売の新作をよろしくお願いしま〜す。
NAOKI