October 12, 202516:10
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/62701961.html岡田元監督「野村監督とは考え方が合わなかった。特に高校生」
転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760250840/
sirabee20231202okadaakinobu02-1200x8001: それでも動く名無し 2025年10月12日(日) 15:34:00.33 ID:rtl9+9nL0
2軍監督時代、1軍の監督だった野村克也氏と「考え方が合わなかった」と告白。
その理由について「野村さんは2軍では短所を直せと言われた。俺は、スカウトからのレポートも色々あって、長所を伸ばしてやりたかった。とくに高校生ね」と説明した。
さらに同氏は「だから1年間は、バッティングコーチに教えるなと言った。好きなように打たせろと。それは、こういう打ち方をして、プロ野球のスカウトの目に留まったわけだから、最初から打ち方を直すなと」と回想。
続けて「頭を打ったときにはね、絶対に、『僕はどうしたらいいんですか? 打ち方がわかりません』と絶対に言ってくると。そこまで我慢して待てと言った」と語った。
■しかく忠告を破ったコーチが...
番組MCが「でも、待てるコーチは少ないでしょ」とツッコミを入れると、岡田氏は「少ない。桜井のときにあったよ。室戸キャンプでね、初日にフリーバッティングを見たときに、『1年目から4番で使うから、1年間もう放っておけ』と言った」と元阪神の桜井広大氏に言及。
岡田氏は教えないよう忠告したものの、2人の打撃コーチが夜間練習で「取り合い」をしていたそうで、「『俺が2軍のときに教えた!』というのを見せたいわけよ、コーチは。それはやめろと言うてんのにね、自分の手柄にしたい、桜井が活躍したときに」と振り返った。
その理由について「野村さんは2軍では短所を直せと言われた。俺は、スカウトからのレポートも色々あって、長所を伸ばしてやりたかった。とくに高校生ね」と説明した。
さらに同氏は「だから1年間は、バッティングコーチに教えるなと言った。好きなように打たせろと。それは、こういう打ち方をして、プロ野球のスカウトの目に留まったわけだから、最初から打ち方を直すなと」と回想。
続けて「頭を打ったときにはね、絶対に、『僕はどうしたらいいんですか? 打ち方がわかりません』と絶対に言ってくると。そこまで我慢して待てと言った」と語った。
■しかく忠告を破ったコーチが...
番組MCが「でも、待てるコーチは少ないでしょ」とツッコミを入れると、岡田氏は「少ない。桜井のときにあったよ。室戸キャンプでね、初日にフリーバッティングを見たときに、『1年目から4番で使うから、1年間もう放っておけ』と言った」と元阪神の桜井広大氏に言及。
岡田氏は教えないよう忠告したものの、2人の打撃コーチが夜間練習で「取り合い」をしていたそうで、「『俺が2軍のときに教えた!』というのを見せたいわけよ、コーチは。それはやめろと言うてんのにね、自分の手柄にしたい、桜井が活躍したときに」と振り返った。
2: それでも動く名無し 2025年10月12日(日) 15:34:05.52 ID:rtl9+9nL0
当時を振り返り「初日からやった。 初日は俺、室戸市長との会食があったから、夜間練習に行けなかったんよ」と語る。
続けて「もうほかのコーチから『取り合いしてました』って聞いたね。それがあかんねん。だからそういうコーチに巡り合うのも、選手の運もあるからしゃーないけどな」とコメントしていた。
■しかく将来の4番候補といわれた桜井氏
岡田氏が才能を認めた桜井氏は、2001年のドラフト会議でPL学園高校から阪神に入団。長打力のある打撃がウリで、将来の4番候補として期待された。
ところが2006年まで1軍出場経験がなく、2007年に1軍初出場。2009年には103試合に出場して打率.302、12本塁打、42打点と好成績を残したが、以降は怪我もあり2011年に戦力外通告を受けた。
コーチの指導で「才能が潰された」とまでは言い切れないが、当時の打撃コーチが岡田氏の忠告を守っていた場合、違う未来が待っていた可能性もあったのかもしれない。
https://sirabee.com/2025/10/04/20163474586/
続けて「もうほかのコーチから『取り合いしてました』って聞いたね。それがあかんねん。だからそういうコーチに巡り合うのも、選手の運もあるからしゃーないけどな」とコメントしていた。
■しかく将来の4番候補といわれた桜井氏
岡田氏が才能を認めた桜井氏は、2001年のドラフト会議でPL学園高校から阪神に入団。長打力のある打撃がウリで、将来の4番候補として期待された。
ところが2006年まで1軍出場経験がなく、2007年に1軍初出場。2009年には103試合に出場して打率.302、12本塁打、42打点と好成績を残したが、以降は怪我もあり2011年に戦力外通告を受けた。
コーチの指導で「才能が潰された」とまでは言い切れないが、当時の打撃コーチが岡田氏の忠告を守っていた場合、違う未来が待っていた可能性もあったのかもしれない。
https://sirabee.com/2025/10/04/20163474586/
1000 :なんじぇいスタジアム 2014年11月30日(日) 00:00:00
ドジャースが獲得すべきNPBの中継ぎ、抑え
NetflixがWBC解説に呼びそうな人物
【朗報】巨人、2位確保より田中200勝のサポートを優先
シーズン前 田中197勝 浅村1964安打 丸1842安打 益田243セーブ
4: それでも動く名無し 2025年10月12日(日) 15:38:39.32 ID:zyaHU1jF0
どんでんがなんか育成語ってる
5: それでも動く名無し 2025年10月12日(日) 15:44:43.41 ID:p+7xG2yk0
コーチなんか置くなよ
6: それでも動く名無し 2025年10月12日(日) 15:46:55.23 ID:ssQazRVb0
阪神の高卒で最後に主力になったのは井川浜中だから
野村の方針が正しかったんやろな
野村の方針が正しかったんやろな
7: それでも動く名無し 2025年10月12日(日) 15:48:35.95 ID:Y3cGELKd0
短所ってそこじゃないんじゎなきか
8: それでも動く名無し 2025年10月12日(日) 15:52:58.46 ID:HtU06NzB0
最近の無双時代も金本と矢野が抜擢して育てた面子のおかげやしなあ
1000 :なんじぇいスタジアム 2014年11月30日(日) 00:00:00
ドジャースGM、キム・ヘソン(.283 2 15 ops.694)を絶賛「想像を超える活躍。80点満点の80点」
大谷のキャリアハイって2022?2023?2024?
【完封負け】巨人ファン集合【戸郷】
【悲報】菅野智之(10勝9敗 防4.54)、現地で意外な低評価「見た目の数字は悪くないが内容は酷い」
大谷ライバルに急浮上した"第3の男" 19HRでもシュワーバー凌駕、米注目「最も過小評価」
「難解すぎ」プロ野球のホームラン場面で使われたサッカーのスラング「ケチャップドバドバ」にファン困惑
【高校野球】健大高崎・石垣元気 日米大争奪戦! ドジャースなどおよそ10球団が交渉意欲 U18W杯で評価急騰
【中日ドラゴンズ】ファン「二軍最強!(ポジポジ)」←5月までこれだった
ドジャース記者「佐々木朗希(6年13億円契約)を放出するのが球団にも本人にも最善の選択だ」
西武・平井が構想外 19年パ新81戦登板でリーグ連覇貢献 今季は1軍登板なし
中日の暗黒ぶりが暗黒阪神や暗黒ベイスと肩を並べているという現実
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/62701961.html岡田元監督「野村監督とは考え方が合わなかった。特に高校生」
このブログについて
トップ絵はTSUYOSHI様に描いていただきました。
コメント一覧
今でこそ星野の鉄拳制裁スタイルは叩かれまくってるけど、あの時代まではそういう怖い睨みを利かせるスタイルじゃないとコーチとかが言うことを聞かなかったんだろうな
あのエモやんの時代から阪神のコーチのぬるま湯体制には選手から苦情が出てるレベルだったわけだし
打ち方が悪いと解説の時にぼやきまくり、自身が監督のときには成績出せてるのに打撃が崩れていると森下や佐藤を二軍に降格させた。
藤川が佐藤にかけた言葉は好きなように打て。その結果、佐藤はキャリアハイ。森下も同じく。年数重ねて経験したからでもあるが岡田から解放されたことも大きいが、岡田が悪影響だったのは揺るがない。
阪神の盗塁数を見れば岡田の余計な発言がどれだけ悪影響だったかわかる。矢野政権最終年2022年12球団ダントツ1位の110個の盗塁数を誇った阪神は、2023年岡田就任後ギリギリ79個でギリギリ1位、2024年には、41個で下から2番目まで落ちた。
それに対してグリーライトなのに走らんねんと文句、ランナーコーチが回してアウトになればあれで回すのはおかしいと恫喝。それで、選手が適切にプレーできるわけがない。岡田は阪神に関わらないでくれ。
2軍コーチどもの行動は論外だとおもうけど
到達させるのも分かるし
そんな尖ってるのは使いづらいから
短所直せってのも分かる
つまりケースバイケースで
どちらが正解とも言えないような
平塚は星野が明大閥で呼んで長嶋は吉田義男が呼んだコーチか
阪神ファンでもそう思う
一軍監督は今の戦力が欲しい
二軍監督かつ将来の監督就任が確実視されてた岡田は大きく育てて自分の時の主力にしたい
天下餅最後に食ってた側の人間だし
本文読んでそれ言ってるなら相当頭悪いやろ君
発言と行動が乖離してるっていう文章が読めないから相当頭悪いだろきみw
でもまあ、中野コンバートの効ある岡田のほうがマシかな。
きっとワイも頭悪いんやろなー。
岡田は選手から露骨に嫌われてたな
その結果優勝したのに2年で退任になったわけや
だから全く当てにならない
そもそも例に出してる桜井は打撃は良かったけど守備という短所が致命的すぎてなかなか使われんかった選手だし
一軍監督時代の話じゃなくて2軍監督時代の話なのに同じ様に語ってるのがアホやって言ってんのにヤバすぎるやろ
障害疑うレベルやで君
追記。 2025年 藤川政権盗塁数1位100 リーグ最小エラー57 2024年岡田盗塁数5位41、エラー85リーグ5位。
一軍監督時代の話じゃなくて2軍監督時代の話なのに同じ様に語ってるのがアホやって言ってんのにヤバすぎるやろ
障害疑うレベルやで君
コーチのこと言うけど、じゃあ一軍監督と二軍監督の権限から見たら岡田は野村に従うべきなんじゃないかととも思うし
やっぱり本来はフロント主導で全体で意思統一して、獲得から育成をチーム作りに組み込むのが基本なんやろうな
阪神では全権監督ちゃうかったからドラフトもそないかかわってない。オリでは全権監督やと岡田が語ってからの惨憺たるオリの暗黒ドラフトを見たら岡田の選手を見る目のなさが溢れとるわなw
今回関わった岡田ドラフトもやばいしな。
野村も一軍監督目線で言ってるんだから悪くないやろwwww
そもそも、岡田は佐藤の加入一年目から解説でずっとフォーム変えろと騒いでたけど知らんのか?二軍監督じゃないからいいのか?
お前が文章読めない異常者なのを棚に上げるなよw2軍監督時代本当にそういうふうに取り組んでたとしても一軍監督になった途端、余計なこといって選手のパフォーマンス下げてるのはどうなんだっていう話をしてんだよw
伊藤を1年目から酷使して壊したり
ルーキーの育て方に問題があったのは本人が認めてそれぞれに直接謝罪しとるからな
体力の問題で最初から2年契約だぞ。
一次政権時の主力のほとんどは2軍監督時代の教え子や
岡田のオリックス時代は全権監督と言いながら、何一つ意見が通らんかったとボヤいてたぞ。
その中で暗黒オリックスをそこそこ持ち直したのは凄い。
赤星(新人王とるぐらい1年目から一軍)
鳥谷(岡田監督一年目がルーキー)
金本(説明いらんよねw)
矢野(トレードで入ってきたしノッムが普通に一軍で起用)
ところで教え子って誰ですかね?せいぜい今岡ぐらいでは
それだけで監督やってたようなもん
お前ときたら........
野村も同様
成功は自分の手柄、失敗は他人のせいを徹底していた
タチが悪いのはそれを支持するファンが多かったこと
岡田→4年連続Aクラス(第二次政権を合わせれば6年連続内優勝2回)
岡田のことを嫌ってる阪神ファンもおるんやな
他球団ファンから見たら不気味で食えない老獪タヌキって感じで怖かったけど
ノムシンは星野と岡田嫌い
特に岡田は事あるごとに野村を悪く言ってるから
岡田が二軍監督のとき野村と会えるのは年に3回だけだったとかね
そりゃチームも強くなりませんわ
岡田さん、何を言ってるのですか。
自分が去年まで、メディアの前で選手の欠点ばっかり指摘してたのに、、、
昔から著書で言ってることやぞ。
ノムも本で岡田批判してるし、お互い様や。
理解力ないからね
野村の頃と岡田の頃の戦力差も知らんの?