[画像:mm]
韓国のポータルサイトネイバーから「韓国・日本を揺るがした50歳の無名女性歌手...『公演の度に完販女、人生逆転』」という記事を翻訳してご紹介。
1. 韓国人
声もきれいだし、うまいし、最高!
목소리도 고우시고 잘부르심 짱!!
共感:209|非共感:2
2. 韓国人
>>1
りえちゃん最高です
歌声を聴くと涙が...(泣)
3. 韓国人
>>1
日本のおばさんだから、やはり太極旗部隊のお年寄りたちが熱狂するのね
共感:1|非共感:2
4. 韓国人
歌も人間性も容姿もすべて素敵だった
共感:72|非共感:2
5. 韓国人
音楽は国境がないので、良い歌をみんなが楽しめばいい
一時期、J-POPをたくさん聴いていたこともあったが、ある瞬間、日本の音楽は没落し、K-POPだけ聴くようになったが、J-POPでも良い歌、魅力あるボーカルが出てきて、また興味を持つ日が来ることを期待してみる
共感:41|非共感:1
6. 韓国人
日本は歌がうまい人がいないのではなく、歌の聴き方を知っている人が不足しているようだwww
共感:31|非共感:5
7. 韓国人
容姿を飾ってマイクに依存して鼻声を出して歌っていた他の若い歌手とは比較にならないほど本当に上手に歌っていた
日本の歌手にはまったのは初めてだった
共感:13|非共感:0
8. 韓国人
李在明は日本を嫌っている
チョ・グクも
しかしシャンプーは日本製を使用
MBNは親日放送だと言うだろう?ww
李在明信者たちもこの番組を見るのか?
共感:15|非共感:4
9. 韓国人
本当に二重的な韓国人
日本車にさえ乗れば、売国奴扱いしていた時はいつなのかと...
共感:7|非共感:2
10. 韓国人
声自体がヒーリング、選曲自体がヒーリング、姿自体がヒーリングになるプレゼントのようです
良い歌をたくさん歌ってください
応援しています
共感:5|非共感:0
11. 韓国人
韓日ナンバーワン
共感:5|非共感:0
12. 韓国人
私は、初放送でりえの歌を聞いた瞬間、大ヒットすると予想した
共感:4|非共感:0
13. 韓国人
道化師のソネットを一日中聴いた
おのずと目頭が熱くなる歌だった
共感:3|非共感:0
14. 韓国人
新大久保駅で亡くなった故イ・スヒョンさんの夢が叶ったようでとても嬉しいです
共感:3|非共感:0
15. 韓国人
りえは認める...
共感:2|非共感:0
16. 韓国人
りえは感動100倍
日本の歌手を好きになったのは初めてだね
共感:2|非共感:0
17. 韓国人
あの方の歌を聴くと頭の中に映像が浮かびます
18. 韓国人
三拍子揃った魅力的な声、よく見てよく聴きました
これからもっと発展した姿を見せてください
韓国のファンとして応援しています
19. 韓国人
声が本当に天使のようだった
20. 韓国人
実力...努力と根気は裏切らない
しかし、あまりにも遅い
今からでも享受できなかった幸運をたくさん楽しんでください〜❤️
21. 韓国人
共感100倍、感性が最高ですね
ずっと良い歌を聴かせてください
今日も幸せに過ごしてください
22. 韓国人
この人には本当に驚きました!
23. 韓国人
深みが感じられた
24. 韓国人
声があまりにも美しい♡
25. 韓国人
あまりにもうまくて憎むことができない
26. 韓国人
私も大好きです
応援しています
27. 韓国人
道化師のソネットは、原曲者さだまさしの歌を探して聴くようになりました
歌唱力は、りえ女史に及びませんが、歌の感性はまた格別です
28. 韓国人
無名だからか、その年代の韓国歌手とは違って新鮮さと余裕とセンスがあった
29. 韓国人
幸せになって!❤️❤️
30. 韓国人
りえさんが笑う姿があまりにもセクシーです
31. 韓国人
日本のやつらの記事を書かないでください
中国と日本は、同じくらい嫌いです
共感:1|非共感:25
韓国のポータルサイトネイバーから「韓国・日本を揺るがした50歳の無名女性歌手...『公演の度に完販女、人生逆転』」という記事を翻訳してご紹介。
韓国・日本を揺るがした50歳の無名女性歌手...「公演の度に完販女、人生逆転」
2024年07月05日|6:19
94年3人組ボーカルグループでデビュー
ポカリCMソングで有名になったが
大きな人気は出ない無名歌手30年
MBN韓日歌王戦日本代表
娘ほどの歌手たちと渾身の熱唱
「日本まで韓国のファンがやってきてびっくり
歌で両国の架け橋の役割を続ける」
노래로 양국가교 역할 계속"
1
先月30日、東京都千代田区の大手町三井ホール。
ここでは今年4〜5月、MBNで放送された「韓日歌王戦」に出演した7人の日本人歌手を選んだオーディションプログラムである「トロットガールズジャパン」の出演者が集まった合同公演が繰り広げられた。
事務室が密集しているところなので、普段の日曜日には人を見つけるのが難しいほど静かなところだが、この日は地下鉄駅から出演陣を応援するファンの楽しい姿を目撃することができた。
700人規模の少なくない公演場であるにもかかわらず、同日午後と夕方の2回の公演いずれも早めに売り切れた。トロットガールズジャパンに出演した日本人歌手だけでなく、韓日歌王戦でMVPを獲得したキム・ダヒョンちゃんも特別招待者として出演し、公演の質をさらに高めた。
公演オープニング曲は最近、ニュージーンズのハニがカバーして話題を集めた日本の元祖アイドル松田聖子の「青い珊瑚礁」で始まった。出演者全体の合同歌だったが、高音部分で誰よりも清涼な声で座中を沸かせた歌手がいた。
まさに50歳の無名女性歌手だったが、MBN韓日歌王戦出演を契機に韓日両国で大きく注目されている歌心りえだった。華やかなドレスで登場した彼女は、娘ぐらいの隅田愛子や東亜樹と比べて、まったく遜色のない声量で舞台を圧倒した。
彼女は1994年11月、ソニーレコードが主催したSONY Voice 2オーディションに最終合格者まで残った後、翌年の1995年に実姉の 八塚ちえと共に3人組ボーカルグループである「Let it go」を結成し本格デビューした思い出の歌手だ。
その後、ワーナーミュージックジャパンからCDデビューを果たし、その後にリリースしたセカンドシングル「200倍の夢」は、大塚製薬のイオン飲料「ポカリスエット」のCMソングとして有名になる。2003年には音倉レコードと契約を結び、ソロアルバム「One」をリリースしたが、大きな人気を得ることはできなかった。その後、韓国の人気ドラマである「冬のソナタ」の日本語バージョンと韓国映画「私の頭の中の消しゴム」のテーマ曲の日本語カバーなどを発売し、OST歌手を中心に活動したが、事実上、顔のない歌手に他ならなかった。
[画像:2]
歌心りえ
しかし、この30年間、長い無名の悲しみにも関わらず、彼女は一瞬もマイクを離さなかった。もう「知天命」という50歳を越えた歌心りえは、トロットガールズジャパンと韓日歌王戦を通じてまったく変わった人生を生きていると言っても過言ではない。トロットガールズの再編で最年長者として参加して準優勝になり、勢いをつけて韓日歌王戦でも良い舞台を披露したのだ。
彼女が歌った数が80年代のある映画の収録曲である「道化師のソネット」は大韓民国の視聴者たちに「泣きそう」という感動を残し、賛辞を受けた。
最近ではMBN「韓日トップテンショー」で実の姉と一緒に登場し話題になった。ノ・サヨンの「出会い」を一緒に歌い、2人は26年ぶりにデュエット舞台を共にしたのだ。歌心りえは1995年デビューした時の3人組ボーカルグループと、その後続いた2人組デュオを実姉の八塚ちえと共にした。
放送後のコメントには、歌心りえに向けた力強い応援のフレーズが盛り込まれた。「私の人生で唯一の日本人歌手は彼女だけ」「歌の楽しさを改めて分かるようにしてくれてありがとうございます」「歌心の歌は一編のドラマのようだ」など称賛一色だった。
歌心りえは最近、日本でも忙しい時間を過ごしている。先月にはフジテレビで最も人気のある朝の番組「めざましテレビ」にも出演した。この放送は話題になる人物を集中的に照明することで有名だが、放送では公演の様子だけでなく、夫の店を手伝い、9歳の娘の世話をする姿も出てきて興味を引いた。
歌心りえは「空港や道を行く時に気づいてくれる人が増えてびっくりした」として「韓国と日本を行き来しながら公演することは容易ではないが、家族の助けが大きな力になる」と話した。
歌心りえの家族は東京の下北沢でライブカフェを経営している。この地域は最近、若者が多く訪れる文化の音楽がある街として有名だ。ビンテージ店舗から路地裏に隠れているライブカフェやバーなどがお客さんを迎える。
歌心りえは、ここで夫の仕事を手伝ったり、合間に公演もする。9月には1日2回ずつ40人限定でちゃんとしたライブ公演を行う予定だ。すでに予定されているチケットはすべて売り切れたという。
歌心りえは「ライブカフェの噂を聞いて韓国からも多くのファンの方々が訪ねてきてくれて驚いた」として「歌を通じて韓日両国をつなぐ架け橋の役割をする」と話した。
ソース:https://naver.me/GhbXjuTG
1. 韓国人
声もきれいだし、うまいし、最高!
목소리도 고우시고 잘부르심 짱!!
共感:209|非共感:2
2. 韓国人
>>1
りえちゃん最高です
歌声を聴くと涙が...(泣)
3. 韓国人
>>1
日本のおばさんだから、やはり太極旗部隊のお年寄りたちが熱狂するのね
共感:1|非共感:2
4. 韓国人
歌も人間性も容姿もすべて素敵だった
共感:72|非共感:2
5. 韓国人
音楽は国境がないので、良い歌をみんなが楽しめばいい
一時期、J-POPをたくさん聴いていたこともあったが、ある瞬間、日本の音楽は没落し、K-POPだけ聴くようになったが、J-POPでも良い歌、魅力あるボーカルが出てきて、また興味を持つ日が来ることを期待してみる
共感:41|非共感:1
6. 韓国人
日本は歌がうまい人がいないのではなく、歌の聴き方を知っている人が不足しているようだwww
共感:31|非共感:5
7. 韓国人
容姿を飾ってマイクに依存して鼻声を出して歌っていた他の若い歌手とは比較にならないほど本当に上手に歌っていた
日本の歌手にはまったのは初めてだった
共感:13|非共感:0
8. 韓国人
李在明は日本を嫌っている
チョ・グクも
しかしシャンプーは日本製を使用
MBNは親日放送だと言うだろう?ww
李在明信者たちもこの番組を見るのか?
共感:15|非共感:4
9. 韓国人
本当に二重的な韓国人
日本車にさえ乗れば、売国奴扱いしていた時はいつなのかと...
共感:7|非共感:2
10. 韓国人
声自体がヒーリング、選曲自体がヒーリング、姿自体がヒーリングになるプレゼントのようです
良い歌をたくさん歌ってください
応援しています
共感:5|非共感:0
11. 韓国人
韓日ナンバーワン
共感:5|非共感:0
12. 韓国人
私は、初放送でりえの歌を聞いた瞬間、大ヒットすると予想した
共感:4|非共感:0
13. 韓国人
道化師のソネットを一日中聴いた
おのずと目頭が熱くなる歌だった
共感:3|非共感:0
14. 韓国人
新大久保駅で亡くなった故イ・スヒョンさんの夢が叶ったようでとても嬉しいです
共感:3|非共感:0
15. 韓国人
りえは認める...
共感:2|非共感:0
16. 韓国人
りえは感動100倍
日本の歌手を好きになったのは初めてだね
共感:2|非共感:0
17. 韓国人
あの方の歌を聴くと頭の中に映像が浮かびます
18. 韓国人
三拍子揃った魅力的な声、よく見てよく聴きました
これからもっと発展した姿を見せてください
韓国のファンとして応援しています
19. 韓国人
声が本当に天使のようだった
20. 韓国人
実力...努力と根気は裏切らない
しかし、あまりにも遅い
今からでも享受できなかった幸運をたくさん楽しんでください〜❤️
21. 韓国人
共感100倍、感性が最高ですね
ずっと良い歌を聴かせてください
今日も幸せに過ごしてください
22. 韓国人
この人には本当に驚きました!
23. 韓国人
深みが感じられた
24. 韓国人
声があまりにも美しい♡
25. 韓国人
あまりにもうまくて憎むことができない
26. 韓国人
私も大好きです
応援しています
27. 韓国人
道化師のソネットは、原曲者さだまさしの歌を探して聴くようになりました
歌唱力は、りえ女史に及びませんが、歌の感性はまた格別です
28. 韓国人
無名だからか、その年代の韓国歌手とは違って新鮮さと余裕とセンスがあった
29. 韓国人
幸せになって!❤️❤️
30. 韓国人
りえさんが笑う姿があまりにもセクシーです
31. 韓国人
日本のやつらの記事を書かないでください
中国と日本は、同じくらい嫌いです
共感:1|非共感:25
おすすめ記事(外部サイト)
韓国・東アジアニュース(外部サイト)
- タグ :
- #歌手
記事検索
スポンサードリンク
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
Amazon人気商品
今週の人気記事
スポンサードリンク
今月の人気記事
先月の人気記事
人気タグ
スポンサードリンク
過去記事ランダム表示
下のパーツは過去の記事をランダムで表示しています。リロードごとに掲載される記事が変わります。自動スライドは一度手動でスライド(上下の▲さんかく▼ボタンを押す)させると解除されます。
▲さんかく
▼
コメント一覧(155コメント)
昔は韓国人が夢をつかむために日本の芸能界に来てたものだけど、今や経済が逆転して貧乏な日本人が夢をつかむために韓国に行ってる
K-POP歌手でも日本人が憧れて韓国のグループに入ることが多いし、JO1などの韓国の会社のグループも日本で大流行してるし、韓国はもう本当に日本より格上の国になったと思う
いやらしいニオイが漂ってきそうですよ
韓国の番組の話なんて一切話題になってないが
このおばさんも知らない
MBNに出演したから過大評価するニダ!
韓国人ユーチューバー達の動画見て勉強しなさいw
ケーブルテレビなら日本の歌を歌っても問題ないのか?
これは大問題ですよ
素人さんすからw
南朝鮮人てほんと節操ないよな。
シティポップとかも海外じゃ初めて聞く歌でも日本人にとっては昔懐かしい名曲の一つでしかない。初めて聞く人には新しくて新鮮でもその時代を生きてきた日本人が聞けば印象が違う。
そりゃ、KPOP以前にも著作権無視の日本音楽のパクリだらけだったわけだから、KPOPだけの問題じゃないけど。
他の国の音楽に影響を受けて新たなものが生まれてくるのは、歓迎すべきことなんだよ。日本だって、ラテン、シャンソン、ジャズ、アメリカのカントリーミュージック、アイルランドにルーツがあるウェスタン、南米先住民や南アジアの独特の音楽、スラブ系の民謡と世界中のありとあらゆる音楽を取り入れて日本の音楽を創り出してきたんだから。
だから、朝鮮文化にどっぷりと浸かった人たちが、自分たちで色んな音楽と融合させて独自性のある音楽をたくさん遺してくれば、それなりに存在感も得られたのに、今じゃ借り物で宣伝ばかりに重心が偏ったビジネスが韓国音楽界を支配してしまってる。KPOPなんて無くなった方が余程韓国人のためになるのにな。
震度1ぐらいだろか
まったく気づかんかった
だから韓国録音で Youtube を埋めるんじゃない。
特別何かがあるわけではない。
まったく。
微振動も無い。
正直、特別何かを持っているという歌手ではない。
AKBに及ばないアイドル量産ですしw
声楽家が歌う日本の流行歌、ユーチューブにあったら聞くようにしてますが、演奏はさておき録画力がね、サウンドも画もいい動画は難しいと思いますよ。ピアノの伴奏もよく有って欲しい。演歌なら生ギター一本でいい演奏ができるはずって、NHKーBSの五木ひろしを見て思った。レコードは無いみたい。大バンドを背に歌う五木はコロッケの変顔の対象になるだけ。
なぜか忘れ去られた桂銀淑、なぜかな〜w
それだけだったよ
耳が雑食w
日本を揺るがした????
誰も知らないよこんな人
https://www.youtube.com/watch?v=LoFP6WWAXLs
あなたド素人かいな?w
これが韓国人の惨めな精神勝利か
植民地は宗主国を超えられないぞ
流行歌と言っても、映画の主題歌で売った時代が長かった。日本も外国も。テレビの時代の、アニメやドラマの主題歌もその延長っと。バンドが出来ると自作曲の企画ものがLPレコードの40分という枠で成立してくる感じじゃないですか。蓄音機の時代だと1曲単位だね。
グリコアーモンドチョコには田原と松田聖子の版もあるんですよ。松崎の唄から田原の唄に変わるという剛腕というか無茶。聖子に歌わせるべきだったけどチョコを買うのは女子だから田原なのかな。
日本で咲かせられなかった在日が巣穴で同胞に評価されたってことでしょ。
なんでそうなるのW
韓国から見たら「韓国・日本を揺るがした50歳の無名女性歌手」
日本から見たら「30年前にデビューし夢を掴めなかった50歳の無名日本人女性歌手 韓国を揺るがしその夢を果たす」
だろ、日本では夢を諦めない事で美談となるが、韓国で売れない高齢者の歌手が東南アシアで話題になったら、はたして美談となるかな?
釜山港へ帰れ はチョーヨンピルだろ(もしくは渥美二郎)
わかりゃしないわ〜
世間の人に〜♪
日本は歌がうまい人がいないのではなく、歌の聴き方を知っている人が不足しているようだwww
共感:31|非共感:5
日本のオーディエンスの質の高さは有名海外アーティストも認めてる
古くはQUEEN、エアロ・スミス、ボン・ジョヴィからブルーノ・マーズ、テイラー・スイフトまで
それもあって世界ツアーに日本が入る事が多い
日本は韓国より音楽に触れる機会は圧倒的に多いよ
日本で売れてない歌手→韓国でチャンスをつかもうとする
韓国で売れている歌手→日本でチャンスをつかもうとする
この違い、理解できてるかな?
しかし韓国ではこんな番組流行ってるのか?
日本の歌は放送できないんじゃないのか?
間違っても韓国で大人気!逆輸入みたいなことは
しないでね。
自然と目に入ってくるものだが...。
KPOPはあれはあれでいいと思うぞ。しょせんPOPSは大量生産きくマス向けの商品に過ぎないからな。
安定の視野の狭さ
しかもK-POPは作曲はほぼ外国人
彼女を認めてくれた韓国人さん、ありがとう。
これも数々ある用日の一つですよ。
ただ歌心さんは韓国でガッポリ稼いで帰ってきて頂ければとは思います。
韓日歌王戦
こんなんやってるとかほとんどの日本人知らんし揺らぎようがない
この考え方は一見立派で美しいのだが、少なくとも日韓関係においては残念ながらほぼ不可能だ。なぜなら、偏狭なナショナリズムからくる歴史修正主義が、彼らの正常化を完全に阻害しているから。先祖たちの不甲斐なさを冷静に受け止めて、体たらくな自国の歴史を否定しないことが重要。そうすることにより、日本への逆恨みや憎悪の念がなくなり、彼らは正常な精神に向かうことだろう。彼らには、歌で日韓が仲良くなるなどという高度な人間の文化レベルを理解するのは、まだまだ困難だ。
カラオケでよく歌ったけど久しぶりに聞いた、
しかし、、、ふけたな、、、、(自分を棚に上げる)
日本惨敗 これが現実w
試しに聴いてみる気にもならん
売れなかったのは案外これもあるんじゃない?
他は、「カスマプゲ」くらいか。
韓国人がまた嘘を吐いたな
KPOP日本の若者カラオケベスト100に1曲も入ってないことが判明www
「青い珊瑚礁」1980年
この頃の曲が韓国人に刺さるんかね。
まぁなんとなく解るような気もするが、このあと迷走しそうな気もする。
補足。カローラワゴンのCMの曲は「大好きだよ」って歌。
「Letit go 大好きだよ」で検索するとYouTubeにヒットする
聴いてみてくれ!
韓国内ではトロット(演歌 歌謡曲)の人気が盛り返しているらしい。
うん、それ頑張ってくれ。KPOPうざいんで、息の根とめてくれ。
でも、トロットを日本に持ち込むのだけはヤメテね。迷惑だから。
韓国憎しで歌心さんを悪く言うのは間違いです。
宮本浩次さんの昭和歌謡?のカバーいいですよー
個人的には色んな方の「方言で歌ってみた」にハマってます
沖縄訛りや佐賀訛りの流行歌はマジ素敵
私のイチオシはジンジャー姉妹の「南部弁で歌ってみた」です
日本は、歌のうまい人が市井に溢れかえっている
日本にはプロでもアマチュアでも歌が上手が売れない歌手山ほどいるからな
ネトウヨはこのファクトをよく理解した方がいいな。
>J-POPでも良い歌、魅力あるボーカルが出てきて、
>また興味を持つ日が来ることを期待してみる
謎の上から目線で笑った。
韓国から出ずに愛国Youtubeばかり見てるとこうなるんだな。
実際には
推しの子のアニソン1曲のアクセス数>>>K-POP全体のアクセス数
日本の東京都だけのCD売上>>>>>>>K-POP全体のDL販売を含めた売り上げ
凄いセンスやな
この女性のことも知りませんでした。
すいません。
TVer で 話題になったドラマ見るぐらい。
バラエティは見る機会ないです。
ニュースもネットで民放が流してるから 2倍速でさらりと見る程度。
今の若者はテレビ持たないし見ないから、 この女性のことは分からないのでは。
>今や経済が逆転して貧乏な日本人が夢をつかむために韓国に行ってる
本当に、韓国人は「経済オンチ」だな。
二三の経済資料を見ただけでも、逆転していなく格下の状況なのにね。
●くろまる名目GDP(2023年) 日本 第4位 > 韓国 第14位
●くろまる一人当たり名目GDP(2023年)単位:USドル IMF統計
日本 33,805 > 韓国 33,192
●くろまる日本の個人保有の金融資産(2024年3月末)
2199兆円で過去最高
●くろまる日本の対外純資産(2023年度末)471兆円を超え世界最大
●くろまる世界の売上高上位500社(2023年)
日本 41社 > 韓国 18社
そう
まさに作詞作曲こそが「歌ごころ」
和歌短歌俳句川柳みなオリジナリティこそが勝負どころ
他人の曲を「上手に唄え」たところで
はいよくできました、次のヒトどうぞ
そんなの単なるのど自慢でしかない
彼女が歌った「道化師のソネット」は、さだまさしの歌ではないか。
日本は、昭和10年代から映画の主題歌が流行りだした。
例えば、映画「愛染かつら」の主題歌「旅の夜風」は、コロンビアレコードから1938年(昭和13年)に発売された歌謡曲。
当時、80万枚を超えたと言う。
なお、当時の人口は7300万人。
歌の上手い人なんてなんぼでもいるよね
なんなら、うちの課長でもかなり上手いw
そんなこと聞いても、ふ〜ん、で?でしょ
プロなら「この歌はこの人でなきゃ」がないとね
残念ですね
彼女はもうこの世にいない「完結した存在」としての評価が半分はあると思う。50,60になった尾崎豊とか、誰も見たくないだろ?その辺はあるよ。
声に個性がない
まぁ、それにしても今回の試みは反響が大きかった。
「韓国チェック機構」としても、韓国の出方を引き続き注視して行く。
ワイはYouTubeで見つけた。韓国の歌手は現役ばりばりのトロット歌手7人。日本の歌手は幾つものオーディションで選ばれた無名歌手7人。中には会社員もいる。
YouTubeの書き込みを見たら韓国人は日本の歌手の上手さを絶讃。また映像を見ると、韓国の本職の歌手たちは日本の歌手の情感のこもった歌い方、歌の上手さ、声の質に感心している。歌心りえの『道化師のソネット』を聞く韓国の本職の歌手たちは感動の涙を流していた。また16歳の東亜樹が韓国語で歌った『木浦の涙』は、韓国の今のどの歌手よりも丁寧に歌い、そして韓国人の審査員を唸らせるほど上手かった。
それは分かるんだけど、鮮人つうのは有害閾値が0、というか
一切絡みたくない人種特性があるので、「袈裟まで憎い」になる合理性があるんよ。
あと、わずかな手がかりや馴染みを糸口にして、日本を害するために笑顔で迫ってくる悪い意味の積極的な人種でもあるから。
それでイー―!と歯茎をむき出す必要まではないとして、そういう気持ち自体は理解できるけどなあ。
北朝鮮もそう。こういう芸術分野は、教本&教科書破り・お師匠破りの「個性・味」が求められますわな。芸術に限らないか。
トロットなんて辛気臭いものが流行る事はないでしょうな。
あとね、こういう情念系の歌手は怖いんですよ。
日韓問わず。社会で決定権のありがちな、年配者の心を打つから。新日鉄の稲山とかいうオッサンも、POSCOの創始者の鮮人が演歌を歌って取り入って落とした。
汚らしい鮮人の精神性や手法を日本に取り入れ、私たちの心身がもっと貧しくならないためには、
日韓架け橋歌手などというものはシャットアウトする優先度は高いんです。
しょせん、日韓友好などのほとんどは「関係妄想」
・日本のおばさんが韓国ソングをうまく歌う
・日韓は友好すべき あるいは 日韓対立は微温化すべき
なんの関係があるのか、冷静に考えてみて欲しい。
そもそもが、唄 程度で中和できる利害対立ではありませんね。だったらこんなに嫌韓が盛り上がらない。
鮮人は実態として、何百兆円もの有形無形の損害を日本に与えてきた仇だ。
あまりにもうまくて憎むことができない
↑前から感じてたけど、韓国人って本当こういうスタンスで生きてるよね。特に日本に対しての嫉妬や憎悪は物凄い。
韓国社会が影響してるのかそれとも遺伝なのか、とにかく小さい子供でも魂が汚れていて、性格が引くほど悪い。
絶対に関わりたくない人種。
まあ、韓国人は、その様な経緯を知らない人が多いのではないでしょうか。
KPOPと言ったところで、戦後50年以上も経って登場してきた日本・欧米の亜流(パクリ)と思っています。
個人的には、演歌、歌謡曲、フォーク以外では、クラシック、讃美歌、行進曲(イギリス、ドイツ)、ヨーデル、カントリィを鑑賞します。
何百回それを書いているんですか?
違う事も書きましょうよ。
戦後生まれで、直接に被害を受けた訳でもないのに、直接に関係もない日本人を「捏造」を持って貶める。
そして、自分に都合の良いときだけ、友好と言う世界の民族の中でも比類のない異常な民族。
多分、韓国の芸能界はデビュー前からスターの座が確約されてる(ゴリ押しでスターにする)から、歌が上手いのに売れない歌手がごまんといる日本の芸能界がイメージできないんだと思う。
そんなに書いていませんよ。計算してみたのですか。
まあ、毎日、書いたとして1年で365回。
大体、毎日、「歌」に関するテーマは掲載されていないではありませんが。
表現したいことが平凡なら、技術だけあってもさして評価はされない。歌(音楽)も同じ。
おそらく韓国人にはまだそれが解らないんですよ。
それにしても「さだまさし」の作った、実在していたキグレサーカスでピエロを演じ、不幸にして落下事故により亡くなった人物の思いを歌にした「道化師のソネット」が、韓国人の心も打つとは思えなかった。用日目的の偽装なのか?
いやAdoとかZUTOMAYOとかYamaとか顔出ししなくて音楽だけで勝負してるの腐る程いるぞ?
逆に韓国ってそういうの皆無だし絶対売れんやろ
まぁ言っちゃ悪いけどこの人が競争力の高い日本のマーケットで淘汰されただけやな
作詞作曲だけじゃなくて大半が口パクで楽器演奏もしないから
そもそも文化に根差した韓国独自の音楽性も無いのが実態なのよね
対馬の宮司さんが現在進行形で嫌がらせ受けてるのが実情だね
10代のシンガーソングライターの登場が待たれる。(もし出てくるのなら、どんな世界観を見せてくれるのか興味がある)
歌が上手いとかって完全に主観的な感想でしかないからよっぽど突き抜けて無いと中々そう感じる人ってそういないんじゃなかろうか?
そういう意味では日本ではAdoが有名だけどね
そして、当時より声質が下がっている現在の歌唱力のでも、
韓国でなら通用してしまうというね。
日本のノンプロの独立リーグの投手が、
韓国プロリーグでなら勝利投手になってしまうというのと
似たような事象なんじゃないの?
ポカリのCMと聞いてもさっぱり思い出せない
冬ソナの日本語バージョンも聞いたことない
同年代でも知らなかった
かしんりえ?
うたごころりえ?
名前から演歌歌手かと思ったけどどんな曲出してるんだろうか
あの頃、ジュディマリの二番煎じとか、〜の二番煎じがいっぱいいたからな
そういう売り方がアーティストには酷だったと思う
冗談や嫌韓抜きに今「200倍の夢」とやらを試聴してみたんだが
ポカリのCMソング???まったく記憶にないんだよなぁ
歌も声もそれほどでもなかったし
今少しは上手くなってるのかは知らんけど
JO1は日韓合同会社なんだけどw
JO1が活躍すれば日本の吉本興業にも金はいるよ
BABYMONSTER、StrayKidsが稼いだ金はSONYLabelに金入るし、treasure、NCTが稼いだ金はavexのLabelにはいるよ
韓国はもっと危機感もった方がいいよ
KPOPアイドルに握手会、サイン会アホみたいにやらせた金で日本のアーティストをプロモーションしてるんだよ
つまりAKBの変わりにいいように使われてるだけ
日本人はこのオバサンに全く興味がない
これまでも出稼ぎ中年歌手はたくさんいた
だがそんなのはどうでもいいんだよ
しかも韓国でならさらにどうでもいい。というか
このババア余計なコトしやがって、というのが正直な感想だろう
なお、日本にへばりついた韓国人は自国に帰らない模様
>40人のライブハウスで歌い続けるのも誰にでもできることではありません
いや、日本には数万人くらいいるだろ
まだあるよ
盧武鉉「翼をください」
李明博「心変わり」
朴槿恵「秘密の7時間」
徐坰徳「私の話を聞いて」
シーカーズの曲は良いんだがコーラスが邪魔なんだよ
ジュディスの独唱部分は少なくて曲の大半をダミ声のコーラスが邪魔して気分が悪いの何の、独唱を味わえるのはイエスタディくらいなもの。兎に角 上手い。
自然な笑顔は難しい
誰?
道化師のソネットもよかったよ
だからこんな実力ある人が日の目を見ないまま消えていく。