[フレーム]

韓国のネットユーザーの反応をご紹介

[画像:ai]

韓国のネット掲示板イルベに「松田聖子-青い珊瑚礁1980(羽田空港LIVE)」というスレッドが立っていたのでご紹介。

1. 韓国人(スレ主)

[フレーム]

翻訳元:https://www.ilbe.com/view/11538339324


2. 韓国人
[画像:990]


3. 韓国人
JAL123便を思い出すね


4. 韓国人
>>3
悪魔野郎


5. 韓国人
誇らしい在日
確かにオーラがある


6. 韓国人
ブサイクだ
声は良い


7. 韓国人
>>6
歯並びが悪いだけであって
顔だけ見れば、ブサイクではない


8. 韓国人
森高千里が一番好きだ
渡良瀬橋


9. 韓国人
数年前に一人娘が自殺した


10. 韓国人
空港滑走路での撮影は承認を受けるのが大変なはずなのに


11. 韓国人
日本は、本当に松が好きだね
松山
松田


12. 韓国人
娘が自殺しなかったか
本人は、男とたくさん付き合って


13. 韓国人
>>12
男とたくさん付き合うのと娘が死んだことは何の関係があるのか


14. 韓国人
タッチ、H2のヒロインは、松田聖子をモチーフにして作ったのである
[画像:999000]


15. 韓国人
当の日本のやつらは、関心がある少数だけが好きなのに、朝鮮人たちは、日本人たちが熱狂していたという理由で、自分たちだけが興奮しながらYouTubeをたくさん見る
数百万の再生回数のほとんどが韓国人である


16. 韓国人
あの時のヘアスタイルが本当に可愛い


おすすめ記事(外部サイト)
韓国・東アジアニュース(外部サイト)
タグ :
#松田聖子
#歌手

最新ニュース

コメント一覧(116コメント)

1.名無し2024年07月04日 15:03 ID:E2pjtGtq0▼このコメントに返信
松田聖子も在日だったのか
やっぱり韓国人は綺麗な人が多いし、日本人を魅了させる力のある民族ではあると思う
2.名無し2024年07月04日 15:03 ID:2OTw2VeB0▼このコメントに返信
>15. 韓国人
>当の日本のやつらは、関心がある少数だけが好きなのに、朝鮮人たちは、日本人たちが熱狂していたという理由で、自分たちだけが興奮しながらYouTubeをたくさん見る
数百万の再生回数のほとんどが韓国人である

BTSの再生回数も全部ブサイクなアーミーだろw
3.ケンさん2024年07月04日 15:06 ID:W35SFTEh0▼このコメントに返信
11. 韓国人
日本は、本当に松が好きだね
松山
松田

...松竹梅だと...松がグレードが1番高いからな〜...あちらは梅以下...リ地域ですから...北朝鮮以下...
4.名無し2024年07月04日 15:07 ID:gAkDxjIS0▼このコメントに返信
アフォ毛がポイント
5.ケンさん2024年07月04日 15:08 ID:W35SFTEh0▼このコメントに返信
...で...あちらは仁川国際空港(しろまるンチしろまるんこ臭い空港)で誰が歌うんだ...
6.名無し2024年07月04日 15:10 ID:gAkDxjIS0▼このコメントに返信
そこの朝鮮人、松田聖子は
柳川城の城主であった蒲池氏第16代目蒲池鑑盛(蒲池宗雪)の三男・蒲池統安の子孫やぞ
7.名無し2024年07月04日 15:11 ID:jQiU53h20▼このコメントに返信
80年代の日本のアイドルとかあら探し?
コジキ朝鮮人きしょw
8.名無し2024年07月04日 15:12 ID:enQFKUBk0▼このコメントに返信
(注記)1
なわけねえだろw
9.名無し2024年07月04日 15:12 ID:FOT583lY0▼このコメントに返信
>>1
(注記)1
病身野郎
10.名無し2024年07月04日 15:16 ID:NtjJWhCU0▼このコメントに返信
いまこれが韓国で流行ってるのか?
Kポップには飽きたんかいな
11.名無し2024年07月04日 15:18 ID:TiIhc91G0▼このコメントに返信

日本の一部の中高生とおばさんはKPOPアイドルが好き(ごく一部)
日本のおしゃれなZ世代は日本のバンドやアーティストが好き

韓国の大多数の中高生はKPOPが好き
韓国のZ世代はJPOPや日本の90年代JPOPが好き


12.名無し2024年07月04日 15:18 ID:pMiqIOUg0▼このコメントに返信
14. 韓国人
タッチ、H2のヒロインは、松田聖子をモチーフにして作ったのである

ほかもみんなおんなじジャン
13.名無し2024年07月04日 15:18 ID:d.Ii4k320▼このコメントに返信
どうせ口パクだろうと思ったがヘッドホンで聞くと驚きの生歌
昔のアイドルの歌唱力半端ね
14.名無し2024年07月04日 15:18 ID:TiIhc91G0▼このコメントに返信

日本人は韓国やKPOPに興味ないけど韓国人はJPOPや90年代JPOPに憧れてるよねw
15.名無し2024年07月04日 15:18 ID:Bi98sUET0▼このコメントに返信
口パクの教科書やねww
騙された馬鹿共お疲れwwwwwww
16.名無し2024年07月04日 15:20 ID:hnHBdspR0▼このコメントに返信
40年以上前なのか...
17.名無し2024年07月04日 15:21 ID:4rrnZLpK0▼このコメントに返信
軍政時代か
18.名無し2024年07月04日 15:23 ID:Bi98sUET0▼このコメントに返信
未だにディナーショーとか行ってるノスタル爺婆なアホ共が存在するとかおぞましいねw
19.名無し2024年07月04日 15:25 ID:Nqq1vo470▼このコメントに返信
日本人凄い!→在日に違いない→朝鮮人凄い!


本当に恥ずかしいですね...(ブルブル
20.名無し2024年07月04日 15:26 ID:iXPVZyeF0▼このコメントに返信
嗚呼渡しの小岩
21.名無し2024年07月04日 15:29 ID:aG3RK8J.0▼このコメントに返信
> 15. 韓国人
> 当の日本のやつらは、関心がある少数だけが好きなのに、
> 朝鮮人たちは、日本人たちが熱狂していたという理由で、
> 自分たちだけが興奮しながらYouTubeをたくさん見る
> 数百万の再生回数のほとんどが韓国人である

これがコイツらの典型的な民族特性だよな。
何がいいのか判断出来るようなセンスを持ち合わせた能力のある民族ではないから
他人がいいと認めたモノを好むという傾向がある。
だから常に他人の目を気にして、同じような服装、同じような髪型、同じような整形をしているし
独自の文化はとんでもなく糞みたいなモノしかなく
まさにK国料理のような世界的にも不味い料理文化が出来上がってしまい、K国人は何故人気が無いのかが未だに分かっていないw
22.名無し2024年07月04日 15:30 ID:Qkc13fA.0▼このコメントに返信
またJ-POPがK-POPのマネをしたのか
23.名無し2024年07月04日 15:32 ID:ioUF57Tr0▼このコメントに返信
(注記)1
ファクト言うなよ、本名は松田聖李子だけど
カイカイの高齢者たちの人生の思い出だから。
知らない方がいいこともある
24.名無し2024年07月04日 15:33 ID:rGpIQg3Z0▼このコメントに返信
松宮アナって自殺だっけ?
死んじゃってるよね
25.名無し2024年07月04日 15:35 ID:66eeoCmv0▼このコメントに返信
松宮邪魔なんだよ。なんでお前が後ろにいて映ろうとするんだよ。
横にどいてキャメラから消えろよ。
26.一角2024年07月04日 15:36 ID:u2gcjKiM0▼このコメントに返信
(注記)1
久留米の家老筋の出だわw もちろん、久留米だからコリアンの天敵、立花宗成よ。
27.一角2024年07月04日 15:39 ID:u2gcjKiM0▼このコメントに返信
(注記)26
あ〜城は柳川、聖子家は久留米、ちょっと混じった。
28.名無し2024年07月04日 15:40 ID:gBpmVasy0▼このコメントに返信
(注記)23
>>23

おまえ誰?
本名は『蒲池』姓だって言ってるだろうがw
気持ち悪がられるから、表に出てこないほうがいいぞw
29.名無し2024年07月04日 15:42 ID:cbv6Q9Hc0▼このコメントに返信
韓国のシティポップ好きは他国でシティポップとされてる選曲とは別物なのは何なの?
韓国人だけが70〜80年代の日本のアイドルをシティポップだと言って聴いている
30.一角2024年07月04日 15:43 ID:u2gcjKiM0▼このコメントに返信
80年代の動画をさも古そうに出してくる歴史の浅さ。二枚目のヒット曲から扱う彫の浅さ、もうたまらなくコリアンね。NHKでやってたレッツゴーヤングがアイドルの登竜門と。スター誕生はまだあったかな。
31.名無し2024年07月04日 15:45 ID:qR0QQ0I40▼このコメントに返信
今のアイドルよりかわいく見えるのはなんでや?
今は化粧が濃いのか?
整形し過ぎか?
32.名無し2024年07月04日 15:46 ID:ioUF57Tr0▼このコメントに返信
(注記)28
ごめんなさい、高齢者の青春の思ひ出を
壊すつもりはなかったんです
33.一角2024年07月04日 15:47 ID:u2gcjKiM0▼このコメントに返信
ちょっと気の利いた曲ならミュージックフェアで、歌謡曲全般なら夜のヒットスタジオが良かった。久米のランキング番組はお下劣な演出がウリね。もう一社ランキング番組があったかな。ベストテンとトップテンか。今は歌謡曲はすっかり衰退した。
34.名無し2024年07月04日 15:50 ID:5S8IutYF0▼このコメントに返信
今日もまた、私たち日本人に対する

韓国人たちの嫉妬が、痛ましいです🥺
35.名無し2024年07月04日 15:52 ID:.tkn3pwh0▼このコメントに返信
>>29
半世紀前のアイドルなんてそらもう"むかし"やでおじいちゃん。

〜年代っていう絶対値がアカンのかな?
相対で言うと70〜80sならもうざっと50年前や。
ゼロ年代の子にとっての戦争くらい昔昔の大昔やなあ。
月日の経つのは早いなあ。
36.名無し2024年07月04日 15:53 ID:.tkn3pwh0▼このコメントに返信
>>29
まさかのアンカミス。
命だけはご勘弁を。
37.名無し2024年07月04日 15:53 ID:.tkn3pwh0▼このコメントに返信
>>30
半世紀前のアイドルなんてそらもう"むかし"やでおじいちゃん。

〜年代っていう絶対値がアカンのかな?
相対で言うと70〜80sならもうざっと50年前や。
ゼロ年代の子にとっての戦争くらい昔昔の大昔やなあ。
月日の経つのは早いなあ。
38.名無し2024年07月04日 15:56 ID:0Oenp7HE0▼このコメントに返信
松田聖子よりも、古い塗装のANAのBoeing 747機が懐かしい。
1980年、44年前か。南朝鮮人は貧しく野蛮な生活を送って軍政で夜間外出禁止令が出ていた頃に、日本ではアイドル歌手が人気テレビ番組のライブ中継で空港でANAのジャンボ機をバックに歌う。
39.名無し2024年07月04日 15:57 ID:KQ7pTD.40▼このコメントに返信
akbとはレベルが違う。歌うまいしキラキラしてる。
40.名無し2024年07月04日 15:58 ID:0Oenp7HE0▼このコメントに返信
>>24
追っかけマンの松宮アナは、自殺されましたね。
41.名無し2024年07月04日 15:59 ID:.tkn3pwh0▼このコメントに返信
>>31
時代と共に流行りが変わってるから。
昭和は男女ともに"派手な顔"やろ?
平成中期からはツルッとした顔が流行りたやな。
仮面ライダーとかわかりやすいわ。

あとアイドルに関しては低年齢化もあるな。
42.名無し2024年07月04日 16:01 ID:Tns6S.DF0▼このコメントに返信
この人は本物だよなあ
43.名無し2024年07月04日 16:01 ID:Tj.4UsCi0▼このコメントに返信
韓国人に聴力ってありましたっけ?
44.名無し2024年07月04日 16:03 ID:0Oenp7HE0▼このコメントに返信
松田聖子は数多くのアイドル歌手の中でも歌唱力では天才的で、特に「青い珊瑚礁」時がそのピークだったと聞いた。
45.名無し2024年07月04日 16:05 ID:C0OrfoVW0▼このコメントに返信
>>43
ない
46.名無し2024年07月04日 16:06 ID:SewrERRL0▼このコメントに返信
どの年代のアイドルもピンクレディーには及ばない
出す曲、出す曲、全てが新しくて衝撃だった
47.名無し2024年07月04日 16:13 ID:ZmscHT0R0▼このコメントに返信
マッチでーす!黒柳さーん! の頃か
48.名無し2024年07月04日 16:23 ID:oDCDLPNc0▼このコメントに返信
(注記)1
松田聖子さんは日本人です。
在日認定なんてなんたる侮辱
侮辱罪で訴えられろ
49.名無し2024年07月04日 16:27 ID:yfar4ufG0▼このコメントに返信
現在の松田聖子には興味ないけど、80年のデビューから神田正輝と結婚した85年までのアルバムとシングルは本当に良曲揃いで今でもたまに聴いてる。
50.名無し2024年07月04日 16:28 ID:KaQPBCsW0▼このコメントに返信
(注記)28 >>28
かまちのりこ。漢字は知らない。
51.名無し2024年07月04日 16:29 ID:j4CtK0jV0▼このコメントに返信
可愛かろうが何だろうが、韓国も韓国人も全く関係無いではないか。何を喚いているのやら。
52.名無し2024年07月04日 16:30 ID:NN5DB.jQ0▼このコメントに返信
現在すっかりBBAになったワイがピッチピチの5歳の時か。

化け物だよな、聖子ちゃん。
まさに時代の歌姫だった上に、いまだにあの美貌とパフォーマンスと集客力なんだもの。
娘も父親じゃなく母親に似れば、心も体もつよつよだったのに。
53.名無し2024年07月04日 16:31 ID:KaQPBCsW0▼このコメントに返信
トコジラ民国はチョーヨンピル時代かな?
54.名無し2024年07月04日 16:31 ID:NN5DB.jQ0▼このコメントに返信
>>50
蒲池 法子さんだよ
55.名無し2024年07月04日 16:34 ID:K6eTF.HS0▼このコメントに返信
レトロブームは別いいけと何で嫌いな日本の昔の曲にいくんだろ
韓国の80年代のアイドルを聴けば良いのに
56.名無し2024年07月04日 16:35 ID:TMlZ8BPq0▼このコメントに返信
(注記)11
まぁ最近のラインアンケートとかでも
男子・女子中学生の10位
男子・女子高校生の10位以内に入ってたのトワイスとかってグループだけ
後は全部日本のアーティストで、所謂アイドルの様なアーティスト性の低い連中はほぼほぼと言うかトワイスってのしか入って無かったなw
57.名無し2024年07月04日 16:36 ID:KaQPBCsW0▼このコメントに返信
(注記)53 >>53
歌は「釜山港から密出国」だったかな。
58.ケンさん2024年07月04日 16:39 ID:H7m0F.ph0▼このコメントに返信
...松田聖子の歌はカラオケで今でも歌われたりするが...あちらのK-POPで歌いつがれる歌って有るの?...
59.名無し2024年07月04日 16:42 ID:VyKaORuh0▼このコメントに返信
ニュージーンズ?とかいうのが歌ったんだろ
最近こいつらのゴリ押しひどいよな
二匹目(何匹目か知らんけど)のドジョウ狙ってるのがみえみえでウザいだけ
60.ケンさん2024年07月04日 16:42 ID:H7m0F.ph0▼このコメントに返信
...対馬の港で歌わなきゃならないね...釜山港へ帰れ...って...
61.名無し2024年07月04日 16:43 ID:wT1tneGg0▼このコメントに返信
この人、九州の大名家かなんかの血統じゃなかったっけ?
時代が時代ならガチお姫様って言われてた気が
62.ケンさん2024年07月04日 16:49 ID:H7m0F.ph0▼このコメントに返信
...こんなんを観るより...K-POPを聴いた方が良いのに...内需を活性化させないと...
63.ケンさん2024年07月04日 16:52 ID:H7m0F.ph0▼このコメントに返信
>>43
...あいつらに何を言っても聞かないもんな〜...音が入ってもそれを聞き分けるオツムが...ない...
64.名無し2024年07月04日 16:56 ID:jFCs2p8R0▼このコメントに返信
kpopのnewjeansの子がライブで歌ったから話題になってる。
現状、世界中でエンタメ落ち目で奮わないから日本のエンタメ文化に丸々背のりするのが今の潮流。
65.ケンさん2024年07月04日 17:00 ID:H7m0F.ph0▼このコメントに返信
>>19
...メーカーへの在庫返品はできないかな〜...
66.名無し2024年07月04日 17:05 ID:jvuYDzwz0▼このコメントに返信
45年前の動画っていうのがすごい
67.名無し2024年07月04日 17:10 ID:YPEvOpZE0▼このコメントに返信
やはりK-POPアーティストの方がが良いね。
小顔でスタイル抜群だし、歌唱力もダンスも
世界基準。
松田聖子なんて所詮日本でしか通用しない
ローカルアイドル。
68.名無し2024年07月04日 17:15 ID:XQuW1Han0▼このコメントに返信
松田聖子、世代じゃないからこれ見て初めて可愛いと思った。カイカイもたまには役に立つな。
69.名無し2024年07月04日 17:17 ID:dxdnz7HR0▼このコメントに返信
〉〉15. 韓国人
当の日本のやつらは、関心がある少数だけが好きなのに、朝鮮人たちは、日本人たちが熱狂していたという理由で、自分たちだけが興奮しながらYouTubeをたくさん見る

しょうがないよ。
日本人の方が人間として【格上】だからね。ww
自然と憧れちゃうんだよ。
70.名無し2024年07月04日 17:20 ID:Y8yzkX9l0▼このコメントに返信
韓国人に気に入られると韓国人認定されるから嫌だよね
71.名無し2024年07月04日 17:25 ID:4hwR9KTh0▼このコメントに返信
デビューしたばかりで誰も知らない時点でも何故かYouTubeで1億回再生いっちゃうケーポップでも聴いてろ
72.名無し2024年07月04日 17:31 ID:7GtBijCI0▼このコメントに返信
(注記)6
松田聖子は、本名は蒲池法子(かまちのりこ)。
戦国時代以前は、蒲池家は柳川城主。
江戸時代には、蒲池家は立花宗茂が藩祖であった柳川藩の家老格だった。
松田聖子は、福岡県久留米市出身。



73.名無し2024年07月04日 17:40 ID:sFciYrGx0▼このコメントに返信
kpopが松田聖子歌った!!!
kpopすごい!! 日韓友好!!!!

に無理やり持って行ってる日本のマスゴミが気持ち悪い、カルト教団ってバレてるカルト教団が
しつこく洗脳してるようにしか見えないんだよ
74.名無し2024年07月04日 17:42 ID:FjiuaxsJ0▼このコメントに返信
(注記)1

韓国人は気に入ったら誰でも在日にする。
でも同胞だらけなのに、吉本のお笑い芸人は見ない様にする。
75.名無し2024年07月04日 18:03 ID:hv9NwRQo0▼このコメントに返信
確か、松田聖子のベストテン初出演の映像ですね。

この娘の歌唱力は半端ない(今でも)その一端が
うかがえる映像ですね。

それと、この番組は口パクはありません。
76.名無し2024年07月04日 18:07 ID:l1zbSg8l0▼このコメントに返信
>>72
昔、柳川の川下りの船に乗った時、船頭さんが世が世なら松田聖子はお姫様だったと言ってたの思い出したわ。
77.名無し2024年07月04日 18:29 ID:upsgV6ca0▼このコメントに返信
松田聖子は84年のアルバムTinker Bellまでは神アルバムだな、オマケしてWindy Shadowまでは認めてもいい
その後結婚出産して復帰後はセルフプロデュースは駄作連発だけどね
歌い手としての才能はアイドルとしてずば抜けてたけど作詞作曲の才能は凡人だったな
78.名無し2024年07月04日 18:41 ID:Qfx0twuk0▼このコメントに返信
高齢親がテレビを見るのでつけっぱなしだが、昭和の名曲の継承とかいってK歌手に歌わせる流れをやめてほしい。サザン含む。
79.名無し2024年07月04日 19:03 ID:sh.60SP60▼このコメントに返信
スーパーDJ松宮アナ憧れてたなー
くだらない不倫騒動で自殺にまで追い込まれちゃったけど、本当に好きだった
80.名無し2024年07月04日 19:04 ID:B7PuXqSs0▼このコメントに返信
この状況で音程を外さずに歌うって凄いな
81.名無し2024年07月04日 19:07 ID:7GtBijCI0▼このコメントに返信
(注記)46

まあ、ピンクレディーの方が、kpopよりも歌唱力はあるし、踊りの切れも良い。
82.名無し2024年07月04日 19:11 ID:7GtBijCI0▼このコメントに返信
(注記)67
K-POPアーティストは、戦後50年以上経って登場してきた日本・欧米の亜流(パクリ)ではないのか。

有名な曲は?
83.名無し2024年07月04日 19:15 ID:upsgV6ca0▼このコメントに返信
これ確か歌の時間に合わせて着陸させる演出の為に時間合わせのために飛行機を上空で旋回させてたやつだね、ベストテンは生放送だから移動中の新幹線ホームやコンサート中やロケ先とかいろんな場所で歌ったな、レポーターを追っかけマンとか言ってたな
当時の歌番組は生放送が多く時間が決まってるからそれに合わせて曲のテンポがめちゃくちゃ早くなったりバンドマン達の演奏にクセがあったりする中で歌うのも面白かった
ベストテン、トップテン、夜ヒット、8時だよ全員集合ですら生放送だったな
84.名無し2024年07月04日 19:36 ID:A2oAfZLj0▼このコメントに返信
やっぱり在日は芸能に強いな

東洋のユダヤ人とよく例えられている理由の一つだ
85.名無し2024年07月04日 20:25 ID:npPZFVoE0▼このコメントに返信
(注記)1
通名は絶対禁止したほうがいい
86.名無し2024年07月04日 20:29 ID:upsgV6ca0▼このコメントに返信
>>84
何でも在日認定するところが韓国人と同じだな
87.名無し2024年07月04日 20:43 ID:Qfx0twuk0▼このコメントに返信
(注記)13
言われてみればベストテンはこのような現地収録が普通で、他の歌手もみなやってました。想定してレッスンがあったのかなと思うのですが、じゃあKPOP歌手のデビューまで数年練習生って何となりますね。聞きたいと全く思えない気持ちが悪すぎる歌声。
88.名無し2024年07月04日 21:10 ID:paaY65380▼このコメントに返信
遠い昔の忘れ去った宝物が、今さら蹂躙された感じ。
89.名無し2024年07月04日 21:18 ID:82K.a7Pi0▼このコメントに返信
あらー、徹子さん背中がお若い
90.名無し2024年07月04日 21:20 ID:DKra4eTH0▼このコメントに返信
松田聖子だったら「天国のキッス」が一番可愛い
セミロングの方ね
髪をアップにしたバージョンはちょっとおばさんっぽく見えてイマイチ(川中美幸や島倉千代子を連想するせいかも知れない)
91.名無し2024年07月04日 22:03 ID:UXHcNMqp0▼このコメントに返信
>>6
へー
92.名無し2024年07月04日 22:07 ID:UXHcNMqp0▼このコメントに返信
>>22
つまんね
93.名無し2024年07月04日 22:10 ID:UXHcNMqp0▼このコメントに返信
>>46
下品さが衝撃だった 当時中学生
94.名無し2024年07月04日 22:12 ID:UXHcNMqp0▼このコメントに返信
>>55
無理をおっしゃる
95.名無し2024年07月04日 22:16 ID:LAspPdI40▼このコメントに返信
飛行機から降りてきて、サラ〜っと歌ってもきっちり高音やビブラート綺麗なの流石だな
96.名無し2024年07月04日 22:23 ID:mL0FYpSv0▼このコメントに返信
(注記)6
松田聖子の父親は社会保険事務所の厚生省事務官。
日本人でなきゃ採用されない。

久留米信愛高校に通学してた。歌手デビューのため退学したけど中央大学の法学部通信部を4年で卒業したのは立派。







97.名無し2024年07月04日 22:45 ID:FPojJ8VK0▼このコメントに返信
上見て暮らすな 半地下に暮らせ
98.名無し2024年07月04日 23:09 ID:TPctAsBx0▼このコメントに返信
松田聖子の登場は衝撃であった
それまではアイドルといっても大手事務所が推すブスしかいなかったからだ
本当に可愛いアイドルが登場したから
歌唱力もあった
当事、二週間くらいでファンクラブの会員が爆増したそうだ
99.名無し2024年07月04日 23:40 ID:BizzzIvM0▼このコメントに返信
また検閲復活した?
100.福岡の名無し2024年07月04日 23:44 ID:VvCo5mj.0▼このコメントに返信
聖子さんの実家があった場所に行ったことがある。
荒木中学校のすぐそばだった。
今は別の人の家が建っている。
101.名無し2024年07月05日 00:51 ID:s0.DsIfp0▼このコメントに返信
口パクじゃないのに、ここまで歌えるならすごい
103.名無し2024年07月05日 02:23 ID:Uzsy4pH20▼このコメントに返信
>>101
いや、さすがにここは口パクやろw
104.名無し2024年07月05日 03:59 ID:Yr5.cFum0▼このコメントに返信
(注記)1>>1(注記)23>>23

毎度毎度の「釣り」乙w。
105.名無し2024年07月05日 04:02 ID:Yr5.cFum0▼このコメントに返信
(注記)98

はぁ?

資生堂のエクボのCMのCMソングを歌ってたけど、出演していた山田由起子が歌ってると勘違いされてたってのは有名なハナシだし。

ってか、その言いぐさだと松田聖子以前のアイドルなんてまるで知らんだろ?
106.名無し2024年07月05日 04:06 ID:Yr5.cFum0▼このコメントに返信
(注記)103

いや、生で歌ってるべ。オケはカラオケだけど。
107.名無し2024年07月05日 04:12 ID:Yr5.cFum0▼このコメントに返信
(注記)32

このクソ野郎がっ!
108.名無し2024年07月05日 04:56 ID:GFFVweKN0▼このコメントに返信
てか、最近驚いたのが、この曲が流行ってた1980年って韓国ってまだ白黒放送でカラーテレビなかったらしいぞ。笑 ほんと遅れた国だったんだな。

白黒の松田聖子か?想像もつかない異世界だよな。
ザ・ピーナッツみたいな感じなのかね。
109.名無し2024年07月05日 05:29 ID:4lYE8B.E0▼このコメントに返信
俺リアルタイムのおっさん、これは口パクだけど当時は定番の演出、楽曲はしっかりで映像では可能な限り遊ぶ、こんな感じに一般人との距離感が近い慌ただしい演出は多々あってすごく楽しめた時代、今思えば近いなあと思うけど当時はこういうのが普通だった、もっと人だかりに入って歌ったのもいっぱいあるよ、中森明菜とかもね
110.名無し2024年07月05日 11:06 ID:6sc6bRtn0▼このコメントに返信
松田聖子は由緒ある家柄の子孫だからそれはねえよ・・・中森明菜も違う
111.名無し2024年07月05日 11:30 ID:kPO5CAxl0▼このコメントに返信
松田聖子はウチの親父と同い年なのでよく知ってるが
やたら詳しいヤツが多いのは、やっぱそれくらいの年配者が多いということか?

おまエラとかいってたのが自分の親世代だったら
朝鮮人がどうこう言う以前に、そっちの方が驚きやわ
112.名無し2024年07月05日 13:08 ID:nfBa.rce0▼このコメントに返信
(注記)3
ザイコリは松の字の通名が多いのは事実だけど、松田聖子の本名はカマチノリコだからゴキチンではないよ。
あんなにかわいいコリアンは存在しないからね。

113.名無し2024年07月05日 14:06 ID:b6IGTKHt0▼このコメントに返信
おれはませてたからピンクレディだったな
114.名無し2024年07月05日 17:52 ID:XxMt5.u80▼このコメントに返信
(注記)82
イエローハットのCMをパクったデブサングラスの曲が世界中で大人気ニダ
115.名無し2024年07月05日 19:14 ID:frWVcVXy0▼このコメントに返信
>>111
カイカイの平均年齢は40〜60歳
イルベの平均年齢は30〜45歳
カイカイ日本チームの方が少し上だけど、まあどっちもジジイだよ
あっ?自分も50ですが何か問題でも?
116.名無し2024年07月05日 21:05 ID:gQO.j93n0▼このコメントに返信
(注記)46
ピンクレディーってアイドルかな?
どっちかって言うとインベーダーゲームとか超能力者と同じカテゴリじゃね?
117.名無し2024年07月05日 21:09 ID:gQO.j93n0▼このコメントに返信
(注記)105
だからデビュー当時の松田聖子のサイン会は猫またぎだったって言うよな

コメントする

名前
[フレーム]

過去の人気記事

海外の反応最新記事(外部サイト)

記事検索
スポンサードリンク
最新記事
Amazonランキング
アーカイブ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
Amazon人気商品
今週の人気記事
スポンサードリンク
今月の人気記事
先月の人気記事
スポンサードリンク
過去記事ランダム表示
下のパーツは過去の記事をランダムで表示しています。リロードごとに掲載される記事が変わります。自動スライドは一度手動でスライド(上下のさんかく▼ボタンを押す)させると解除されます。

さんかく
×
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /