[フレーム]
ライブのご予約・お問い合わせはこちら→ tailajemsguitar@gmail.com
【お名前・枚数・日付・会場名をご記入ください】


ライブの日程は「スケジュール」をクリックしてご確認ください。

やむを得ずスケジュールが変更になる場合がございます。
こちらのブログでお知らせしますので、ご確認ください。

今年も「街中だがしや楽校 in 三嶋大社・ゑびす参道の音楽ステージに出演させていただきます!
10929069_1666834690207060_2662111445946666391_n

え、だがしや楽校とは何かって?

子どもたちに、働く意欲やお手伝いをする喜びを、楽しく学んでもらうイベントです!

子どもたちの大事な仕事は「よく遊び・よく学び・お手伝いをする」こと。
このイベントでは、その3つの仕事をした子どもは、駄菓子と交換できる「ゑびす券」がもらえるのです
!

大人も童心にかえって、子どもとふれあう楽しい1日を過ごしませんか?

この「だがしや楽校」は、1998年3月21日、
山形市みなみ公園からはじまったほんの小さなイベントでしたが、
どんどん子供と大人を巻き込んで、いまや全国に広がっているそうです。

街中だがしや楽校2015 in 三嶋大社・ゑびす参道は
「子ども力」の育成に加え、まちの活性化を図ることも目的に開催されます。
子どもも、昔は子どもだった大人たちも、ぜひぜひご参加くださいませ♪

待良は前日の22日は三島楽寿園の楽寿の森ビアガーデンで歌います。

8月22日(土)三島 楽寿の森ビアガーデン


どうかこの二日間、お付き合いよろしくお願い致します!

11709585_1694592404097955_6365768661060445454_n


1800216_1694592477431281_4414791385087869619_n


僕が出演する音楽ステージは、
大社の杜みしま です♪

2015年8月23日(日)

★会場 大社の杜みしま

★待良の出演時間

11:30〜11:55
12:30〜12:55
14:30〜14:55 の3ステージ♪

★観覧無料

どうぞよろしくお願いいたします!


★大社の杜会場 タイムテーブル★


11:15〜11:25海野みいな
11:30〜11:55待良
12:00〜12:25楽団ラリアート
12:30〜12:55待良
13:15〜13:55ミシマ&海野みいな
14:00〜14:25菊池庸介ギターソロ
14:30〜14:55待良
15:00〜15:30チビッコあきんど体験表彰式


だいやまーく待良ライブスケジュールだいやまーく


8月1日(土)三島 楽寿の森ビアガーデン

8月2日(日)昼 戸塚 とつかストリートライブサマフェス2015

8月2日(日)夜 小田原Jaka Jaka
わをん Engawa Teatime 海水じいや

8月7日(金)横浜 伊勢佐木町 クロスストリート

チケットあります!


8月14日(土)三島 楽寿の森ビアガーデン


8月15日(土)川崎Teen Spirits PTA総会「怪談ナイト」

幽霊会社みちづれ 大谷健児 飯干正嵩


8月22日(土)三島 楽寿の森ビアガーデン


8月23日(日)三島 だがしや楽校 大社の杜みしま


8月28日(金)川崎 ミューザ川崎ゲートプラザライブ(野外フリーライブ)


8月29日(土)経堂leaf room

小田俊明 深見順也 sola


8月31日(月)川崎Teen Spirits 特別ライブ

末松よしみつ 小出正則 深見順也


毎週月曜 川崎 Teen Spirits フリーライブ

毎週木曜 調布 画廊喫茶サンマロー フリーライブ

(注記)お休みの場合もありますのでご確認ください



だいやまーくオープンマイク日程だいやまーく


8月12(水)吉祥寺チェインギャング「セッションナイト」

8月16日(日)川崎Teen Spirits「セッションナイト」

8月25日(火)吉祥寺チェインギャング「カバーナイト」

8月26日(水)川崎Teen Spirits「セッションナイト」

8月30日(日)川崎Teen Spirits「カバーナイト」



だいやまーくお問い合わせ・参加表明はこちら
または、 jemeus7@gmail.com まで。

ご来場お待ちしております!
タグ :
#だがしや楽校
#2015
#静岡
#三島
#三嶋大社
#ゑびす参道
#大社の杜
#ゑびす券
#ミシマ
#菊池庸介

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /