[フレーム]
ライブのご予約・お問い合わせはこちら→ tailajemsguitar@gmail.com
【お名前・枚数・日付・会場名をご記入ください】


ライブの日程は「スケジュール」をクリックしてご確認ください。

やむを得ずスケジュールが変更になる場合がございます。
こちらのブログでお知らせしますので、ご確認ください。

明日は調布サンマローフリーライブです♪

時に、京王調布駅、地下へ潜ったため、大工事の真っ最中ですが、
行くたびに、出口があっちこっちしてます。

「あれ?北口はどこにいったの?中央口が移動している!?!?」

もうすごいとしかいいようがありません。
沢山の人が毎日利用する大きな駅での大改造工事は本当に大変だろうなぁ・・・

と書くと、「わかりにくいのか!?」と心配されるかもしれませんけれど、
大丈夫です!!

サンマローへは、調布駅(京王線)
東口から徒歩30秒!

しかもこの東口は、安定してます!?
ずっと一緒!
しかも最近、エスカレーターまでつきました!!

なので、ぜひいらしてくだされば嬉しいです。




画廊喫茶サンマロー

ミュージックチャージは無料!(1オーダーお願いします)
コーヒーやパスタ、ビールやハイボールもあります!!


もちろん、CDやDVD、チケットもお求めいただけますので、
どうぞよろしくお願いします!

皆様のお越しをお待ちしております!

<MAP>

サンマロー


<出演者のお知らせ>




Reiqo(レイコ)
ブラジル音楽弾き語りすと。
2008年頃より弾き語りライブ活動開始。
リズミカルなギターとやわらかく透明感のある声より紡ぎ出されるサウダーヂ感が魅力。
現在都内近郊中心に浜松・関西までカフェ、バー、ライブハウス、各種イベントなどで活動中。
ブログ
http://reiqoo.pokebras.jp/
image



うたうたい JUNさん!!



JUN

1967年 長崎県出身。20代はパンクロックバンドを率いて、新宿、下北沢、高円寺などでライブ活動。自らの企画ライブでは150人を集め、カセットテープ、Tシャツなどの 物販も行い、賑やかにやっていた。


30代は会社勤めして「生活の為の」仕事ばかり。創作活動を密かに続ける。


ふと「何の為に生きているのだろう」と思い、10年働いた仕事を辞めた。 旅に出て、自分を見つめ直し、音楽の楽しさ、夢が忘れられず、また人前で歌い始める。


ライブでは、リズムを強調したギター1本で「心に響く歌」を心掛けている。





久しぶりの3人体制でのライブ。
頑張りますので、どうぞお気軽にいらしてください。


☆展示情報☆


ノアノア金曜会展(6月1日まで開催!!)



こちらもぜひ、楽しみにしていてください!

どうかよろしくお願いします。
タグ :
#ブラジル
#音楽
#Reiqo
#うたうたい
#JUN
#調布
#画廊
#喫茶
#サンマロー

コメント

コメント一覧 (2)

    • 1. ゆうあず
    • 2013年05月22日 17:22
    • 先日、サンマローさんにお邪魔しました。お目当ては待良さんのライブ、ではなく、石坂由美子さんのアートを観たくて。そして、ケーキセット!(笑)
      私は、「鳥のファンタジー」という作品に惹かれました。(大きな作品ですが、小さいけど、一羽一羽の生き生きとした鳥たちの姿に感動しました。これが雑草で表現されているなんて!)
      コーヒはとても美味しくて、思いきって、少し足を延ばしてみて、本当によかったです。
      ライブは夜が多いので、アルコールを飲まれる方が多いかもしれませんが、コーヒーも本当におすすめです(^O^)
      長々と失礼しました。
      明日もたくさんの方に聴いていただけますように(^_^)v

    • 2. 待良
    • 2013年05月24日 14:08
    • ゆうあずさん!

      マスターから、遠いところからありがとうございました!とお礼を言われてしまいました。。。

      ありがとうございました♪(笑
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /