【悲報】他キャリア幹部「楽天モバイルは自分たちでネットワークを構築しないくせに『値上げしない』なんてかっこつけるのはどうかしている」
楽天モバイルの三木谷浩史会長は「値上げしない」宣言をした。他キャリア関係者は「自分たちでネットワークを構築しないくせに」と不快感を示している。
楽天モバイルの三木谷浩史会長は9月30日、プレスカンファレンスで「値上げをしない」宣言をした。昨今、電気代や人材費の高騰などで、既存3キャリアが値上げプランを発表するなか、楽天モバイルはあえて「値上げしない」とアナウンスすることで、他キャリアからのユーザー獲得を狙うようだ。年内にも1000万契約を超えようとしている楽天モバイルは、今回の宣言で、顧客獲得に弾みをつけたいのだろう。
ただ、楽天モバイルの「値上げしない」宣言に対して、不快感を示すのが他キャリア関係者だ。
「楽天モバイルは、地方や都心部などにおいて、KDDIのローミングに依存している。自分たちでネットワークを構築しないくせに『値上げしない』なんてかっこつけるのはどうかしている」(他キャリア幹部)というのだ。
人口カバー率99.9%はKDDIのネットワークがあってこそ...
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d859c7aca5cdbc99cdb9ecfed945b828325dc7f
貸すのやめりゃいいじゃん
君らもスターリンク利用してるやん
>>3
それな
>>3
自分の事は棚上げで他者をディスるのが得意の企業文化
>>3
だよな
他人のこと言えんくせにな
>>3
その分課金必要になってるので値上げしてる
そこはちと違うとこかな
レンタル料は払った上で値上げしないって言ってるんだから文句言うとこ違うだろうに
なら使用料上げろよ
>>7
法律で上げられない
なので本当にこのまま進めば、日本で設備投資する企業は競争力を喪うので
日本の通信インフラは今頃を頂点に先進性を失う
>>170
NTTが法律の制限あるのをいいことにソフトバンクと共にやりたい放題やってたじゃねーか
NTT法改正には反対してたし自業自得だろ
>>170
接続料はちゃんと計算の上で取ってるからその指摘は当たらない
何ならauとソフトバンクは間接費も接続料に参入しているから儲けてるし、通信事業の天文学的な利益を見ればいかに不合理な指摘をしているか自ずと分かるだろう
楽天は悪くないだろ
このキャリア幹部アホで草
そりゃ値上げするわ
一つだけ確実なのは
先行者利益で殿様商売してる企業は消費者の敵だということ
楽天支持するわ
楽天はバンド狭いからな
auも楽天に貸して儲けてるし、スターリングに金払ってるし、持ちつ持たれつ
それでも楽天は入らないところはかなりあるけどね
これは楽天応援したい
キャリアも値下げしろよ
>>19
まじでそれ
値上げは揃ってするくせに
>>19
全く下げる気ねえもんな
昔のNTTを思い出す
競争相手がいないから遠距離通信でボロ儲け
>>1
談合しねーからおこなんかwww
>>24
それ
それをいうならあんたら先駆者は苦労した分だけ果実は得たろうが
その上横並びで料金高くしてたくせに
auにローミングで、エリア「超」拡大
#もちろん、『お代』(ローミング代)は払ってる
これに文句言うのは、違うような気がする
価格カルテル
「楽天は許さん」
これまでさんざんボッタクってたろ
ふざけんなと言いたい
横並びで値上げして競争していない既得権益が楽天を批判とか笑わすな
3大キャリアが値上げするのも自由
楽天が値上げしないのも自由
客が楽天に流れるのも自由
談合に参加しなかったからブチギレかよ
だからなに?って批判だよなw
まあ、安かろう、こんなもんだろうの典型、あれで値上げは出来ないだろ
都心の建物内で繋がるようにしてくれ
これ言ってるのSBだったら大笑いだけどな
カルテル?
独占禁止法に反してませんか?
他キャリアの幹部さんよ
談合トリオは悔しくて死にそうだな
今まで散々ネットで楽天の悪評垂れ流してたくせに
お前らは自民党のようなものだ国民の敵
>『値上げしない』なんてかっこつけるのはどうかしている
三木谷なんとか言えよwww
他社の価格設定に口出しするのはどうかと思う
みんな楽天にしちゃいなよ
楽天いなかったらやり放題になるぞ
まあ談合三兄弟よりはマシ
高い金とって通信が悪いのよりまし
株主優待で久々に楽天使ったけど、夕方はドコモよりいいわ
元スレ: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759975997/
コメント
記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です
はっきり言って人間のクズですね
おっさんだからあんなに足上がらないだろうけど。
KDDIだけ談合してるようで、楽天からローミング代稼いでるわけだしね
帯域も持って行かれたしな
8じゃ無かった>>6だスマン
当たり前じゃん。ソフトバンクが昔は安かったのに今はしれっとNTTに並ぶ料金取ってるからな
あれも酷かったな
国に保護されてる状態でイキってもダサいわ
楽天が談合みたいな値上げに追従しないから批判するってホントおかしい構図
SPU改悪で実質値上げできる
日本の癌 ステージ999
他キャリアは総務省からタダ同然で貸させられてるからな
正当価格からするとタダみたいなモンだぞ
独占してるくせに。
NTTじゃん
自分が苦労したから他人も苦労しろって言ってるのはわかるが、有料で貸し出してんだから
文句はおかしいだろ
自分らが独占しておいて、民業を圧迫し過ぎだ
・・・そのうちそこ、部分的に楽天が買い取るんでしょうね、もしくは新規設立。
ま、時間の問題でしょうね。
つか既存のキャリアだって、総務省から電波借りてるから運営できてるんでしょ?謙虚にいかなきゃ^^
ニャン。
楽天もその権利持ってるけど?
NTTもKDDIも、最初はそれで大きくなった会社だからな
自分らがかつて受けていた恩恵を、ヨソにも持っていかれるのが嫌なだけだ
只のダブスタだよ
相手にする必要はない
まあ三木谷もなぞの執念で莫大な赤字の通信事業続けてるのもよくわからんがなw
上野でドコモの奴だけ繋がらない場所あってびっくりしたわ
そんで国民にはなんも還元せずに2000年頃は若者から高い料金(2万とか3万とか)取ってたんだぞ
その当時のドコモは「濡れ手に粟」で毎年売上が倍々してるのに、料金下げず既存ユーザーになんの還元もせずに暴利を貪ってたんだぞ
今更なに言うって感じ
今までそうやって丁寧にしてきたけど馬鹿らしいと気づいたんだろ
他にそんなことやってるところねぇぞ
電気代上がるからって電気会社が新規プランなんてつくったか?動画や音楽のサブスクもそんなことやってるか?他でそんなん聞いたことないわ
2000頃でそんだけ行くって
何も考えずに電話してパケット使ってるだけやん
パケホーダイとかつけても1万かからなかったろ
建設費からすると楽天が異常に安い料金で使えててキャリアは大損だぞ
朝鮮バンクを追放して楽天と入れ替えたら幸せになる
外耳かな?
逆に他社が高すぎるだけだろ
×ばつ1000万ユーザーが損益分岐点だから適正価格はその少し上程度だ
他社なんてARPU4000の3000万ユーザだぞ
何を言ってるんだこいつは...
じゃあ国に口出されないっていうメリット享受してるやんけ!
総務省がそうすべきと判断した理由は無視して、ただただ「アイツのせいで僕が損してるんだイジワルー!!」と言うだけで味方してくれる人なんかおるんか?
どうせ下らん事ばかりやってNTTの代役として土管屋に徹する責務も果たせないのだからついでに三馬鹿もMVNO堕ちさせても構わん
光ファイバー網も無線通信網もNTTが一括管理してキャリアは整備された回線の契約業者だけやってろ
対処もして無いドコモが言えることじゃねえわな
むしろ金返せってレベルだぞ、繋がらないんだから
大儲けだよ😅
楽天Linkで無料で通話し放題だし永年で毎月1000ポイントくれるのも良き
談合しない楽天に変えたわ。
頑張れ楽天
これだから談合三兄弟は...
他社の料金に文句つけるってのは、それくらい愚かしいことだと言いたいんだろ
筋だって言ってんだろ?w
なら堂々としとけ他社を変にdisる権利はお前等には無い。
月額4〜8万で皆停まってw
その前は加入権売って暫くすると知らんわでw
投資で値上げは避けられない
docomoの指針は速度のちゃんと出るsub6やsaだけでの展開であったのに
計画になかった4G転用5Gの展開をさせられたのが原因
庭禿はこの速度的には全く意味のない転用5Gで広げるつもりだったから問題が大きくならなかっただけ
早く外国人に日本を明け渡しましょう
流石にこれ言ってるのkddiでは無いかなと。
わかってねぇなら黙っとけw
コメントする