1:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:09:09.95 ID:pL96iVTt0
https://m.youtube.com/shorts/dmNiWcaLrY4
渡邉「最初は色んな議員と戦ってると思ってた原発推進派や農協と話し合いしてたが結局負けて原発は進むし農協はそのまま何故なんだろうと思って自分が戦ってるのは議員ではなく議員の向こうにいる国民だってわかった」
蘭丸「国民はマクロ単位で考えずミクロで政治考える」
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
2:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:09:26.46 ID:pL96iVTt0
たしかに
10:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:11:46.28 ID:pL96iVTt0
正論すぎる
12:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:12:55.75 ID:9tz6VK3a0
正しいなら正しさを発信しろや
13:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:12:56.05 ID:pL96iVTt0
日本を30年以上停滞させた政党を未だに支持するくらいだし
6:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:11:24.76 ID:gnhwAVLK0
意外と反体制的なんやな
24:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:16:29.32 ID:CKdTbv8i0
>>6
労働者の人権をある程度守る政府なんて経営者からしたら敵やろ
65:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:36:21.86 ID:/JUJBTZY0
>>24
屁理屈だな大概の資本家は保守
7:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:11:25.48 ID:lwtxmAx90
言いかえれば国民の敵は国会議員だから
8:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:11:26.67 ID:3h2GKc1I0
蘭丸って誰や
9:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:11:42.44 ID:BEHPWglM0
裏金はマクロですか?
11:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:12:10.66 ID:QCfFvIpS0
大きな利益(マクロ)を達成するために庶民や労働者(ミクロ)を犠牲にするからやろ
少しは労働者にいかに美味しい思いをさせるか考えてみろや
14:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:13:13.19 ID:UW03lEjL0
私利私欲党利党略が政治家の言うマクロなんやもん
15:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:13:22.03 ID:ZUKfA74B0
政治家も官僚もミクロで中抜きする為にマクロで帳尻合わせようとするよな
16:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:14:48.03 ID:6G5Owvoa0
これはもうどうしようもなく正論
自民が下野しないのも結局国民のせいだしな
21:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:15:35.66 ID:pL96iVTt0
>>16
それな
109:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:51:13.85 ID:XbBItbPu0
>>16
だって対抗馬おらんやん
261:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 14:56:07.07 ID:1APekjpI0
>>109
人は金に群がるから対抗馬が出てきようがない
選挙なんて札束合戦に過ぎん
17:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:14:55.01 ID:xCYsl6Wu0
民主主義国家の政治家の言葉としては
不適切極まりないね🤗
34:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:21:34.53 ID:RVhVGDsM0
>>17
どこが不適切なん?
ド正論やん、
92:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:46:40.01 ID:xGjzhSY3M
>>17
むしろ間接民主主義そのものやろ
18:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:15:17.82 ID:SCGWzisM0
低級国民がミクロ単位で考えるのは当たり前じゃないの?
逆に大局的な考え方してる低級国民って意味不明やない?
20:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:15:33.54 ID:EQ5OFoFr0
ガイジにとって耳障りの良い言葉言ってりゃ票取れるからな
参政党がそれや
22:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:16:15.61 ID:DtzP3lhL0
これは正しい
25:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:16:53.92 ID:JhLfmha60
我々は雰囲気で政治家を選んでいる
26:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:17:23.26 ID:2j8/8+G20
少子化も増税も
国民の意思やからな
改革なんかしてリスク冒すなら
緩やかに衰退して行きたいと言う意思
じゃないと自民党がずっと勝ち続けることなんかできてない
30:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:20:05.72 ID:LS5ObLo90
敵の為に働かないのが自民党だし
敵から支持されず少数与党になるのも自業自得やな
36:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:22:35.49 ID:STMRyODN0
バカ丸出しのいい分やな
庶民が明日のご飯しか考えてないのは昔から一貫して変わってないやろ
48:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:27:53.46 ID:RVhVGDsM0
>>36
だから、
そいつらに選挙権与えてるからあかんのや
117:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:54:53.06 ID:STMRyODN0
>>48
あかんのはお前やん
一部の人間にだけ選挙権を与えてたらそいつらが自分達に有利な政治しかせんから今の形になったんやろうに
173:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 14:11:54.46 ID:RVhVGDsM0
>>117
それの何が悪いの?
先を見通せるやつだけが選挙権
持てばまだ増しになるだろ
少しはモノを考えろよ
179:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 14:12:55.18 ID:OUgUwnRx0
>>173
こういうやつが政治家なんだろうな
自分だけは賢い
40:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:24:01.56 ID:c6FzREbq0
民主主義を疎ましく感じたらそれはもう独裁者の思考なんよ
46:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:27:12.72 ID:RVhVGDsM0
>>40
独裁は悪!
↑
見事な思考停止で草
71:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:38:53.06 ID:c6FzREbq0
>>46
いきなり話を飛躍させて何を1人で盛り上がっとんのや
44:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:25:53.84 ID:n5vkQfNf0
あれ、どっかで見た人が写ってる
49:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:28:12.63 ID:n5vkQfNf0
むしろマクロで見てたら移民政策が失敗した欧米を教訓にできるんじゃ?
賃金があげたら企業が潰れるから移民を入れようって発想の方が近視眼的でミクロだと思うが
62:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:34:31.56 ID:iOrxlVMHd
>>49
労働人口が現に不足しかつ急減してる中で「外国人労働者なしでも何とかやるやろ」ほど近視眼的ではないな
53:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:30:19.31 ID:0ixFPm8E0
労働者を安く使うことで
(人件費を抑えることで)
低価格を実現する商売をしてきた奴やからな
こんな奴の方が本当の敵なんだよ
60:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:33:20.03 ID:MMI5o5Jt0
国民がお前の敵なんじゃなくて
お前が国民の敵定期
63:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:35:11.55 ID:0ixFPm8E0
国民がミクロな視点しか持てないというのはその通りだな
値上げに怒り安いことばかり望むが
値上げができないなら労働者の賃金upだってない
という当たり前のロジックすら理解できない
66:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:36:24.71 ID:4Ea78brv0
実際国民なんてアホばっかやからね
そいつらをまともにするための教育やメディアがまともに機能してへん
75:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:40:59.01 ID:hAbjklem0
その敵の底辺相手の商売しか出来てないのがお前やん
76:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:41:03.32 ID:XWo7K5XZ0
お前の考えが正しいエビデンスは示されてないから国民というブレーキはあった方がええやろ
国民というブレーキがなければ日本はとっくの昔に新自由主義社会になってるよ
85:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:45:04.01 ID:nDpVEGlE0
ミクロの意見をまとめてマクロにするのが政治家の仕事やろなんやこいつ
95:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:46:54.15 ID:nqInD8EW0
わりと正解だろ
俺以外アホしかいねえんだなって思う
97:それでも動く名無し 2025年09月28日(日) 13:47:49.41 ID:Q+Tqowpt0
自公のほとんどの議員が思ってそうなのが笑えん
元スレ:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1759032549/
- タグ :
- #政治
コメント
記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です
バカでも分かるYoutube経済番組とかの副作用なのかしらね
ニャ。
利権に群がるつぼうよさんどうするの...?
まずマスコミが騒ぎ出して
それに踊らされた国民が騒いで
その後に議員が動き出す
議員は国民の代弁者なんだよ
すべての国民ではなく「一部の国民の」だけど
国会議員は地元の代表者として、地元が有利になるようにするから、対立する相手は同じ日本国民になる。
自分たちが絶対の正義だから従わないのはおかしいという発想は、独裁者によく見られる傾向。
商売はうまくてもそういう人達を説得するカリスマ性がなかったってことで...
ネトウヨみたいに国民の立場なのに御国側視点一辺倒だと自分の首を絞める
消費税上げろ、移民入れろ
中国か朝鮮に行って議員やりなされ
上級国民である自分たちが下民どもを導いてやると思い上がってるからこういう発言になる
まさに国民が政治家にカネ払ってる理由。
お前に投票して国会議員にさせたのも国民だが、それを敵と言うなら今すぐ辞任しろ
最近は一般人も動き出してる感あるからやりやすいんじゃないか
あんなんに熱を上げてガチの移民問題や少子化や経済より優先してる奴とかアホすぎてくさも生えない。
お前もしょせん一人のおっさんでしかないことに気づいてほしい
ワタミは代議制なんだよねって話をしてんのに、
なんで蘭丸はマクロだのミクロだので返すんだ
それが中長期的な発展と逆でも関係ない
国側は国民に対して無茶させてしまうものよ
敵は国民全体というよりも、一部の利権団体。族議員ってやつ。ワイロ的。
国民全体は損するけど、その業界だけは得する族議員が作れてしまう。
農家に税金を配る悪徳議員も、農家の票を集めれば作れてしまう。囚人のジレンマ的問題か。
政治も目先の対策だけで長期的な発展に目が向いていない
一方ラピダスみたいに誰が望んでいるか分からない、また成功の見込みのない計画に数兆円の税金が燃やされたりもする
どういう理屈なんだろう。
クソ日本猿のせいで日本死亡💩
仕事じゃないです
医師会のために、社会保険料に手を付けず
経団連のために、円安にして実質賃下げ
タクシー業界のために、ウーバー規制
農協のために、コメ値上げ
統一教会のために、夫婦別姓反対
しわよせは庶民に。実質賃金3年連続マイナス。エンゲル係数+4%。
だから国民はマクロ(国益)ではなくミクロ(自分だけの損得)で判断してるという話に繋がってるわけよ
別にミスリードではなく事実を率直に語ってる
国民の大半は政治にそれほど景気や経済以外は興味ないでしょ
しかも偽善ダイスキな国民性だから戦争反対とか人種差別はダメだとか男女平等だとか
そういうきれいごとだけは特にダイスキ...だからいまだに社民とか共産とかが存在してるわけで...
国民も自分に有利(単純に好きだったり、金儲けできたり)だから支援するってだけ。
国民が悪人であるかのように聞こえるけど、特定業界優遇の族議員の発生は仕組みの問題じゃん。
ミスリード。
政治家ってのは国民の代表であって
民主主義ってのを理解してないのかな
でも確かに政府が悪い、国が悪いとか言ってる馬鹿沢山いるもんな
如何に自分が傲慢になったか自省するといい
自分が思い通りにできなかった敵をさらしても何にもならん
結局自民党政権が続くのも変化を嫌がる日本人の体質が原因なんだよな
そのせいで自民が自分で右寄り政策と左寄り政策を同時にやらないといけなくなってる
例えるなら車のアクセルとブレーキを同時に踏んでるようなもの
そりゃ経済成長もクソもないわな
たしかに。官僚と政治家の明確な違いはソコよな。
政治家はエゴイズム溢れる国民たちの中で合意形成を図る仕事をしないといけない。
悪人ではなく構造的な問題を語ってると思うけどな。
民意がミクロしか見ないんだから族議員は必然的に発生するわけよ。善悪の問題ではない。
・・・足りない!ほんとに議員やったのか?うたがうわ。
国民の正体は、敵であり納税者だ。司法ありきで良くしたいやつもいるんだよ。
ニャン。
自分に関係ないからとりあえず反対!とか
ちょっと不利益だから反対!って意見を政治家が聞きすぎてる
水産資源とかかれこれ20年くらい指摘されてるけどさあ
もうしゃべんな、うぜえ。
ニャン。
バカだ、こいつ。真っ当なキャラは認めてやってもいいが、CPUは足りない。。残念だが。
もうしゃべんな。
ニャン。
その主権者と対立する側が敵だと思う。
こいつの教育論と経営論、竹中の経済論を絶賛して政府中枢に置きたがってたのが安倍
帰れよ雲粉酒
国会議員が自国の国民を敵認定しだしたら終わり
ポルポトやヒトラーみたいになる芽がそこに内包されている
実際には企業というミクロで判断してたのが議員側だから事実誤認だね
マクロ思考だからこそ消費税減税は主張されたが、ミクロ思考で短絡な財界の愚かさに阻まれている
風穴あけるしかもうないやろ
値上げされた世界でその値上げ未満の給料アップに何の意味があるの?
バカ向けでダイレクトにぶっ刺さるように発信してる参政党や国民民主やれいわが支持されるのでもうわかるだろ
この国の政治はバカにどれだけ気に入られたかで決まるんやで
そりゃお前んとこの企業じゃ"敵"になる従業員を排除していけばお前にとって正義が保たれるだろうけど、国でそれやったら独裁政治で終わるんよ
その先のマクロなんか考えてられんのは当たり前の事だろ。
明日食うにも困ってるような奴が原発の事なんか考えるかボケ。
日本は全員投票権ある
バカにも投票権があるのが阻害してる
その結果バカに選ばれた渡邊さんみたいなのが議員になってバカみたいなことを言う
次の選挙で通らなければただのの人になっちゃうからね。
その後の50〜100年の問題まで考えていない
語った内容に説得力も魅力も無かったからみんな正しい判断しただけやw
突き詰めると共産党なんだがそれでええんか
で、そういう君は何党推しなんよ
立憲民主党だったら吹くぞww
前世紀は労働集約型産業が主だったので、相対的に民主主義国家は社会主義国家より競争力があったが、今世紀のポスト資本主義とも言える知識社会では知識集約型産業が主となり、制限付き民主主義vs民主主義では前者の方が競争力がある可能性が高いので
あと、日本の将来なんてとっくに諦めてるから、崩壊後の日本でより有利なポジションを取ろうとして民衆煽ってるビジウヨ達。
とりあえず税金上げときゃ出世できる、いくら税金上げたか点数制で評価される財務官僚。
どいつもコイツも自分の事だけ。
とりあえずマスコミの反対が正解だわな
少なくともネガキャンや扇動で景気後退させる害だわ
利益もないのに自分らから奪うだけの政治家に盲目的に協力するわけない。
アベノミクスだって、雇用回復や株価上昇って体験で利益得られた国民がいたから自民党支持されてるんだし。税金上がっても今ほど反発されなかったろ。
政治家なら、マクロで考えた政治の恩恵を国民へどうやって宣伝するか考えろ。国民がミクロの損益で考えるのは当たり前。
お前は日本の敵や
問題が起きたらまずは村で解決させればいいし
マクロで議員首になるからマクロで考えた方がいいんじゃねえか
お陰様で子供がのびのびと犯罪行為に走る世の中になりましたw
とか言って物申したくなってる時点でお前の負け
だから民衆は山上さんをこそ目指すべきなんだ
移民で労働力確保!も30年少子化対策を放置した結果やろ?
すぐ忘れちゃうのよおばかさんたちは。
思考回路が単純でいいなあ
バブルの頃だって基本的に労働者側は言うほど利を得てなかったし
国会って各団体の代表が利益調整する場なんだから、そらそうだろとしか
国民というかある種の経済団体だね
原発にしてもJAにしても
なかでも一番活動的なのは経団連とかの明白な経済団体
これが敵になる
現代の民主主義自体がそのようにして発祥したものだからね
商業家が、革命を主導して、彼らの利害関係を調整する政治システムとして民主主義が作られた。
自分達の為を表明すると外聞が悪いので、自分達の事を市民だと表明して、こんな感じになった
民主主義は最初から民の為の物ではなかった
そんな歪んだ民主主義や自由主義を何故か多くの市民が有難がっているのである。
何故、国会議員に色々な特権が与えられてると思ってんだ、簡単にクビには出来ないと思ってんだ
小学校の社会科からやり直せ
こういうバカ共は、議員ってのは国民の代表であり、代弁者って根本を忘れてる。
自己顕示のためや、選挙の票集めが目的になって行動してるから 国民から反発うけるんだってのにな
国民の敵が自分だったと自白ですね
次は国民を敵呼ばわりしてようさんじさつへ追い込むつもりなんやろか
こわいこわい
民主主義なんだから当たり前
農協はともかく、原発は悪じゃない
管理をサボった東電が悪い
順番が違うよ
>自民が下野しないのも結局国民のせいだしな
これは選挙制度が民意を正しく反映する制度という前提が必要
駄目だこりゃ
大量の愚民相手にせにゃならんからな
本来は地元の代表は知事とか地方議会の議員で、国会議員は国全体のことを考えるのが仕事やで
愚かな国民のことなど無視して消費税30%、外国人労働者を毎年50万人入れる、これを最低10年続ければ日本は復活します
アホだと日本の中身すげかえ方式しかできないのな
こんなのが飲食店の社長やってるのか、そらアカンわ
これはそのとおり
それならそれで、国民の批判反対を受けつつ自らが正しいと思う政策を貫けば良い。
その結果次の選挙では落ちるかも知れないが、国益になる政策ができるのだからマクロ的な視点では全く問題ないだろう
この国はもう終わるし切り替えていこうぜ
国民が自分の今を生きる事に精一杯なのはみんなわかってんねん。
その国民にもわかるように語り掛けて理解を得られるように努めてその裏で同業者にも支援して貰うんやろ。
そこまでやって初めて政治家なんよ。ただ議員になっただけの人とは決定的に違いがある。
結論みんなポピュリズムに走るから政府は破綻する
みんな空いた穴をほつろいながら自転車操業で回してるだけだよ
早くしっかり国民投票できるようにしろ。
立憲は自治労、基幹労連、JP労組、情報労連
国民民主はUAゼンセン、自動車総連、電機連合、電力総連
維新は組織票なし
参政党はカルト票
なぜ、自民と国民民主が円安を望むのかがよくわかるなw
日本政府が日本人の敵だもんなw
敵は始末にしないとね。
日本人を敵と言ったんだから、自民は自身の言葉に責任持とうね
日本政府が日本人の敵だもんなw
敵は一族郎党始末にしないとね。
日本人を敵と言ったんだから、自民は自身の言葉に責任持とうね
そうだな、代表というよりは代弁者だな
国全体を考えるにあたって、地方の意見が反映されるために日本各地から選ばれる
やってることは移民受け入れまくってる売国行為なのに、当時の国民は安倍ちゃんすげー!みたいな目で見てて支持率も高かったからね。今の円安も物価高もアベノミクスが一因ですよ
大衆を扇動するのが本当に上手だった
元をたどればだいたいアメリカとそのケツナメ自民党のせい
そりゃそうだで終わる内容
...3...え...あの...ず...(方向性)...とは.........
(オカルト...(方向性)...とは......課題解決への第一歩目は...認識...そして一番重要なのも...認識...説...)
...2...地底人...?...水道管等の水漏れ等々で陥没...?...(方向性)...とは......
(陰謀...(方向性)...とは...)
...1...3つの巨大な宇宙船が...?...スーパーセル...?...(方向性)...とは...
(すべて...すくう...(利他性等)...とは......進(んで)歩(く)...(方向性)...とは...みちしるべ...(方向性)...とは......指先...(利他性等)...3つで...(利他性等)...三点分支...(利他性等)...鉛筆等々等々将又と...ユートピア...(利他性等)...とは...そして...その意味...(方向性)...とは...想像してごらん...(利他性等)...水戸黄門の感想...とは...着眼メモ(紙)とそれ(ポイント)のチェック機能(※(注記)方向性...少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)付きノート(導哲)...(紙)とそれについての作文(紙)確認...)
『シン・ブツ・テン・セン...(利他性等)...』
こいつ自身が嫌われているから、まあ見事に蘭丸って人のミクロしか見てない(暗にそれが悪いって示唆している)ことの証明になってるね
...3...国会...(方向性)...とは...(※(注記)方向性...少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...).........
(人々や世の中や世界は...(利他性等)......指先...(利他性等)...1つで...(利他性等)...)
...2...のみかた...(方向性)...とは......
(時を重ねる毎に...(利他性等)...)
...1...あの...(方向性)...とは...
(『情報』の本質は方向性(少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)......みちしるべ...(方向性)...とは...(※(注記)方向性...少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)...国家犯罪...せいとう...自民党...(方向性)...とは...公明党...(方向性)...とは...連立政権...(方向性)...とは......せんきょ...(方向性)...とは...公安...(方向性)...とは...(※(注記)方向性...少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)...同じ...かち...かん...(方向性)...とは...がんばる...(方向性)...とは...免疫力等...(利他性等)...とは...鉛筆等々等々将又と...ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と...)
『シン・ブツ・テン・セン...(利他性等)...』
...3...人を育てるとは...認識...視野...世界観...方向性のことだった...説.........
(チェック機能(※(注記)方向性...少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)付きノート(導哲)...(紙)と......うつ伏せで スマホ片手に 腰痛に 肘を立てての 膝下上げは 要注意...(利他性等)...)
...2...歴史(情報)を学ぶとは...情報の方向性を捉えるということ...説......
(着眼メモ帳(紙)と...)
...1...学びとは...着眼点...方向性(少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)...
(すべて...すくう...(利他性等)...とは......進(んで)歩(く)...(方向性)...とは...みちしるべ...(方向性)...とは......指先...(利他性等)...3つで...(利他性等)...三点分支...(利他性等)...鉛筆等々等々将又と...ユートピア...(利他性等)...とは...そして...その意味...(方向性)...とは...想像してごらん...(利他性等)...水戸黄門の感想...とは...着眼メモ(紙)とそれ(ポイント)のチェック機能(※(注記)方向性...少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)付きノート(導哲)...(紙)とそれについての作文(紙)確認...)
『シン・ブツ・テン・セン...(利他性等)...』
...3...よくなっていく...(利他性等).........
(マスメディアの...その意義...(方向性)...とは......主役は...すべての国民...)
...2...人々や世の中や世界は...(利他性等)......
(ジャーナリズムの...その意義...(方向性)...とは...)
...1...時を重ねる毎に...(利他性等)...
(もしも...日本社会が1つのクラスの生徒達だったと...したならば...(利他性等)......『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)...とは......『へいしゅうせんせえ』...(利他性等)...(引用 著者 童門冬二先生(利他性等)百花繚乱)......課題解決への第一歩目は...認識...そして一番重要なのも...認識...説......りっぱ...(方向性)...とは...(※(注記)方向性...少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)......鉛筆等々等々将又と......ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と...)
『シン・ブツ・テン・セン...(利他性等)...』
...3...流行(情報)...(方向性)...とは...へいしゅうせんせえ(利他性等)...とは...(※(注記)利他性等(百花繚乱))......『挙』...(方向性)...とは...かいしょく...(方向性)...とは......(利他性等)...説...作文用紙.........
(一体どんな人間模様や世の中や世界を...(利他性等)...人々や世の中や世界は...(利他性等)...段差に立ち足首の上下...と......一切を見通し、導く哲学...(利他性等)...とは...)
...2...ウイルス(情報)...(方向性)...と...マスメディアの...その意義...(方向性)...とは......『選』...(方向性)...とは...ず...(方向性)...とは......すべての国民...チェック機能(※(注記)方向性...少し大きく分けると...利己性・利他性・利民性・将又...この4つ...人柄人格形成等々等々...)付きノート(導哲)...(紙)と......
(下の世代や子や孫やAIに一体何を教え...(利他性等)...時を重ねる毎に...(利他性等)...足の指でグーパー...と...)
...1...人類の歴史(情報)...(方向性)...と...ジャーナリズムの...その意義...(方向性)...とは......まつりごと...(方向性)...とは...え...あの...(方向性)...とは......主役は...着眼メモ帳(紙)と...
(免疫力等...(利他性等)...とは......指先...(利他性等)...3つで...(利他性等)...三点分支...(利他性等)...口の中 胡椒一振り ポッカポカ...(利他性等)......鉛筆等々等々将又と...ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と...想像してごらん...(利他性等)...足首等のストレッチ等々...と...)
『シン・ブツ・テン・セン...(利他性等)...』
...ヒトラーの予言...(方向性)...とは......せいじの...『せ』...(方向性)...とは...せいちょう...(方向性)...とは......
『シン・ブツ・テン・セン...(利他性等)...』
マスコミが捏造してて草
騙されちゃったね
維新は自民ネオリベ勢力の別働隊やろ
竹中だのとの繋がりがっつりや
いや、日本国民の敵が、おまえら在.日.朝.鮮.人という密入国の犯罪者の血の穢れた生物だ
だからJAは解体しないといけない
おま
お前が無能で賃金上がってないだけ
それアメリカのことだな
普通選挙が絶対的に良いかは分からないわ。
多少制限を設けた方がいいかと。
労働の美徳に付け込んでハム車まわせってか?
それに逆らったら敵か。
コメントする